浦和サポ@inumash氏、怒りのツイート
埼スタのホーム側ゴール裏スタンドの209ゲートに張られてる弾幕。ちなみにこの奥には旭日旗。どう見てもレイシズムです。浦和サポとして本気で恥ずかしいし怒りで試合に集中できない。
http://t.co/zCWl2fvfSl
— inumash(豚小屋@東京) (@inumash) 2014, 3月 8
サポ団体の代表者とクラブ側で話し合ったけど、結局この試合中の撤去はせず、「今後改善に向けて努力する」ことになったそう。なので試合終了までこのままです。
http://t.co/6uYRS9MlSR
— inumash(豚小屋@東京) (@inumash) 2014, 3月 8
帰り際に段幕をアップで撮ろうとしたら「対応中だし浦和にとってマイナスになるから(写真をネットに上げるのは)やめてほしい」と言われたので「ならあんな段幕張らせないでくださいよ」と返しておきました。
— inumash(豚小屋@東京) (@inumash) 2014, 3月 8
俺ははっきりスタッフに言ったよ。「あれは人種差別ですよね?今シーズンからスタジアムでの差別行為に関して罰則規定が明確化されたのも知ってますよね?開幕戦での李へのブーイングの問題もありますよね?全部分かっててあれを放置してるんですか?」って。その結果がこれですよ。
— inumash(豚小屋@東京) (@inumash) 2014, 3月 8
まず「クラブ側が知らなかった」のはないです。俺だけじゃなく何人も抗議してたし、写真撮られてるのもスタッフは把握してたので。団体の代表とクラブ側が話し合ってたのも事実です。その結論が「この試合中はあの段幕は取り下げない」です。
— inumash(豚小屋@東京) (@inumash) 2014, 3月 8
そういや旭日旗の写真あげるの忘れてた。「日の丸」と「JAPANESE ONLY」の段幕をくぐった先にこれ。これで「旭日旗は無関係だ」なんて本当に言えるの?
http://t.co/MBSQRBCzrZ
— inumash(豚小屋@東京) (@inumash) 2014, 3月 8
他のサポーターからも目撃証言、そして槙野智章もサポーターに苦言
これ英語の意味分かって出してるなら大問題だわ。追放されるべきはボーイズ。#urawareds pic.twitter.com/wXInWqyg58
— urawa (@war1658) 2014, 3月 8
今日の試合負けた以上にもっと残念な事があった…。
浦和という看板を背負い、袖を通して一生懸命闘い、誇りをもってこのチームで闘う選手に対してこれはない。
こういう事をしているようでは、選手とサポーターが一つになれないし、結果も出ない… pic.twitter.com/Nhasgg4LjZ
— 槙野智章 (@tonji5) 2014, 3月 8
スタンドでの人種差別発言はFIFA規定では「勝ち点剥奪」 朝日新聞記者も「言い訳は通用しません」と発言
スタンドでの人種差別発言はFIFA規律規定により禁止されています。1回で勝ち点3剥奪、2回目で6剥奪、それでも直らない場合はJ2降格となります。ってアナウンス流すようになるのかね。
— ハイター (@hiter) 2010, 5月 19
今日の埼スタに「JAPANESE ONLY」という横断幕が出され、非難の声があがっているようです。事情がまだよく分かりませんが、差別に対しては世界中のサッカー界が厳しい態度で臨んでいます。軽い気持ちでという言い訳は通用しません(J)
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2014, 3月 8
浦和サポは過去にも人種差別発言 そのときJリーグはFIFAの規定を無視し勝ち点の剥奪をしなかった
先月15日の仙台戦で、浦和サポーターの一部が選手バスを囲み、人種差別発言を行ったことなどが問題になったが、勝ち点剥奪などの厳罰はなさそうだ。
スポーツニッポンによると、Jリーグの羽生事務局長は1日、この問題について「直接ピッチで何かあったわけじゃないので」と勝ち点剥奪などの厳罰は見送り、罰金でおさまる可能性が高いことを示唆した。
もともと浦和サポの弾幕のセンスはちょっとアレでした
ジワジワ来るwwwwww
カッコイイっすねwwwwヤバいっすねwwwwww
レッズサポーターは2008年から順調に減少中
【吉沢康一コラム】埼玉スタジアムから人が減った理由
via: 【吉沢康一コラム】埼玉スタジアムから人が減った理由 – 吉沢康一/Football Weekly – Soccer Journal(サッカージャーナル) – ライブドアニュース
サポーターが抗議しても撤去しなかった浦和レッズ運営が欧米人が撮影しだしたら慌てて撤去
うわ・・・マジですかorz RT @yshdykhr: 試合終了後、欧米系(たぶん)の観客が、あの幕をネタに写真を撮り始めた時、スタッフが慌てて幕を外していました。知っている限り最悪の対応だと感じました。
— inumash(豚小屋@東京) (@inumash) 2014, 3月 8
やはり浦和レッズ運営は「人種差別をしてる」という認識はあったわけですね。
日本人が抗議しても対応するのは面倒臭いから放置、欧米人が撮影しだしたら慌てて撤去。客の人種によって対応を変えており、サポーターだけでなく運営も人種差別主義者であることがわかります。
これはまだ人種差別が横行していた時代の「白人専用」の看板ですが、「JAPANESE ONLY」という文字を見ると、欧米人はこの写真のような状況を思い浮かべてしまったことでしょう。
FIFAへの通報窓口(英語)
http://www.fifa.com/contact/form.html
Jリーグが対応しなかった場合、英語ができる方はFIFAに通報した方がいいでしょう。
しばき隊だな
こんなやる暇無いと思う
@inumashは旭日旗も問題と言いたいのか?
旭日旗は問題にないにしても、それを使う連中がJapanese onlyとか掲げちゃうとねぇ
慰安婦捏造に始まりしばき隊の様な公安から一生監視対象(テロリスト)に指定されてる連中の蛮行を支持して日本人に対し言論弾圧してる差別主義者の朝日新聞に言われても説得力がないんだけどwww
まず朝日新聞は日本人に対する差別を止めることから始めるんだなw
そうでなければ何を言っても支持されませんよw
裏読まない奴ばっかwww 日本で一番有名なレッズも右傾化してますよ~
しかもホーム開幕試合で怖いですね~最近の日本は←これやりたいだけ
アンネ事件と全く同じ なーにまんまと引っかかってんだよww
弾幕の上に監視カメラがあんだから張った奴捕まえろよ!
@inumashこの人は宣伝係?ただのバカ?
どんな団体がやってるか把握してから言えよ。
ナニ人がナニ人を差別してるか全然わかんないから。
通報済み
こんなチーム日本にいらんわ
>なーにまんまと引っかかってんだよww
焦ってるw焦ってるw
そういうことにしときたいんだねぇ
>ナニ人がナニ人を差別してるか全然わかんないから。
へー わかんないんだー なら耳を塞いでたらいいと思うよ。
擁護せずに口を噤む事も忘れずに。
まぁ、わかんないなら擁護のしようも無いからその心配は無いか。
レッズサポの俺からしたらこれ在日君の自演で間違いないと思うけど放置したクラブは処分受けないとだめだね。
勝ち点剥奪位しないとクラブの意識変わらないでしょ。
差別丸出しのウヨが旭日旗使うから差別主義のレッテル貼られて問題視されるんだろうが
自分らで誤解の種まいてるくせに「旭日旗は問題ないだろ!」って、バカかっつーの
オリジナルの旗でも作って振っとけよ
Japanese onlyって、「日本人」と「日本語」どっちの意味合いなんだろうね?
前者なら赤サポは朝鮮人みたいな行動・態度を取るので掲げる資格は無いし、
後者であってもコールで英語を使っているしさ・・・
↑ほーらこうやって差別の上塗りするネトウヨが沸く。
陰謀論とかくっさw
元々の李への拒絶反応は東京退団時のコメントが酷かったのと、最近全く活躍してないのに「元広島」でコネ入団してきたのが理由だったんだけどな。
これで差別が理由ってことにされて完全に腫れ物扱いになる。
本当に迷惑な奴らだ。
そんなにレイシズムが嫌いなら反日横断幕を出された時も言えよな