制作からオープンまで、約2週間!
デザインが決まっていて、サーバー環境が整っていれば1週間納品も可能です。
ライブチャットサイト運営ノウハウと多くの開発実績があるからこそ、お客様に最適で最善なシステムとサポートをご提供することが可能です。
まずはお気軽にご相談下さい。
お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ
ライブチャットサイトのオープンおめでとうございます!
ですが、せっかくオープンした新しいサイトは、URLを直接ブラウザに入力すればアクセスできますが、URLを知らない人がインターネットで検索して見つける事は出来ません。
その為、「Google(Yahoo!も同じ)」「Bing(旧MSNサーチ)」の2つの代表的な検索エンジンへ登録する(無料)作業が必要です。
登録申請を行ってから登録されるまで、約1週間~1ヶ月ほどかかるため、早めの登録を行って下さい。
【Googleへの登録方法】
以下のURLから登録して下さい。
http://www.google.co.jp/addurl/?continue=/addurl
【Bingへの登録方法】
以下のURLから登録して下さい。
http://www.bing.com/toolbox/submit-site-url
検索エンジンに登録申請を行っても、いつ登録されるかは誰にも分かりません。
「誰にも」と言うのは、検索エンジンはプログラムで動いていて、毎日膨大な数のURLを収集して処理しているからです。
より確実に登録される為、既に検索エンジンに登録されている知り合いのサイトからリンクを貼ってもらうことをお勧め致します。そうすることで、インターネット上を巡回している検索エンジンが御社のサイトをより早く知ることが出来るからです。
リンクを貼ってもらう場合は、必ず以下のいずれかのように貼ってもらって下さい。
例1 (サイト名だけで検索されやすくしたい場合)
<a href="http://www.あなたのドメイン/">あなたのサイト名</a>
例2 (キーワードでも引っかかり易くしたい場合)
<a href="http://www.あなたのドメイン/">キーワード + あなたのサイト名</a>
例3 (弊社がシステム開発サービスを推す場合の具体例)
<a href="http://www.euo.co.jp/">システム開発 イーユーオンライン</a>
中に入る文言は必ず統一して、お願いするサイト毎にバラバラにならない方が、より効果的です。
また、知り合いのサイトが類似したり関連するサイトである程、効果的です。
既に知り合いに貼ってもらった、または、お知り合いの方が誰もサイトを持っていない、貼ってもらえない等々の場合は、次に知らない人にお願いして貼ってもらう事がインターネットでは効果的です。
なるべくご自分が運営されるサイトと関連するようなサイトにお願いする事で、無駄を省き、効果的な被リンクを集める事が出来ます。
まず最初に、掲載をお願いするサイトをリストアップします。
目標は1000件~3000件程度のリストアップで、1割程度の実掲載を目指します。
次にメールでお願いする作業ですが、こちらからお願いする以上、丁寧なメールの内容を心がけて下さい。
また、知り合いではない為、一方的なお願いではなくこちらからもリンクを貼ってあげるようにします。これを「相互リンク」と呼びます。
リンクの掲載は、システムに組み込まれている「相互リンクの管理」メニューから行って頂くか、FTP権限等を既にお渡ししている場合は、直接相互リンクページを書き換えての更新作業となります。
リンクを貼ってもらう場合は、同じく以下のいずれかのように貼ってもらいます。
例1 (サイト名だけで検索されやすくしたい場合)
<a href="http://www.あなたのドメイン/">あなたのサイト名</a>
例2 (キーワードでも引っかかり易くしたい場合)
<a href="http://www.あなたのドメイン/">キーワード + あなたのサイト名</a>
例3 (弊社がシステム開発サービスを推す場合の具体例)
<a href="http://www.euo.co.jp/">システム開発 イーユーオンライン</a>
または、メールにバナー画像を添付して、文言をaltに入れてもらいます。
<a href="http://www.euo.co.jp/"><img src="xxx" alt="システム開発 イーユーオンライン"></a>
ここから先は、いよいよ有料広告の掲載を行っていきます。
費用対効果の高い広告掲載を行うことがとても重要です。
弊社ライブチャットシステムご利用の方には、これらのアドバイスも行っております。
まずはお気軽にご相談下さい。
お問い合わせ・ご相談はこちらからどうぞ