メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
新着 / 号外
音楽/アイドル
囲碁 / 将棋
新着/号外
囲碁/将棋
朝日新聞デジタル
記事
2014年3月8日11時40分
焼却灰が入った袋に放射線測定器を近づけると、1時間当たり1・53マイクロシーベルトと表示された=埼玉県戸田市
東京電力福島第一原発事故から3年。どの都県も放射能に汚染された「指定廃棄物」を運び入れる最終処分場が決まらない。首都圏の1都3県でも、4千トンを超える放射能を帯びたごみや下水汚泥の焼却灰などが焼却場や下水処理場に仮置きされたまま行き場を失っている。
■千葉、撤去求め住民提訴
「国の最終処分場ができなければ、焼却灰の行き場はない。一日も早く持ち帰ってほしい」。千葉県我孫子市の榎本菊次さん(73)は力を込めた。
残り:1497文字/本文:1705文字
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
プロメテウスの罠〔41〕 汚染水止めろ「東電の現場が空洞化している」(朝日新聞)
モニタリングポストの怪 国の放射線測定、衝撃のデタラメを暴く!(週刊朝日)
血税が人質の東電救済劇 原発再稼働で夢見る安倍政権+経産省焼け太り(週刊朝日)
小泉・細川反原発の狙い 都知事選、住民投票の次は総裁選に反原発候補(週刊朝日)
プロメテウスの罠〔40〕 残ったホーム「家族は迎えに来なかった」(朝日新聞)
プロメテウスの罠〔42〕 事故と犯罪「原発の不安が引き金になった」(朝日新聞)
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
「革命」の震源地となった首都キエフの独立広場は今、深い悲しみにつつまれている。
被災地に通う奥田先生は、現地でもらったがれきを持ってきた。奪われた日常や命の重さを実感する授業だ。
現地入りした記者が最新情報をつぶやきます。解説記事もたっぷり
将棋A級順位戦 最終9回戦ダイジェスト
「韓国軍のベトナムでの性暴力、謝罪を」元慰安婦ら会見
駐韓米大使の発言「理解ない」 官房長官が不快感
元棋聖の屋敷九段が降級 将棋A級順位戦最終9回戦
羽生三冠、森内名人への挑戦権獲得 3年連続
佐村河内氏「私のうそで迷惑かけた」 新垣さんに反論も
阪急十三駅前で火災、36店舗焼ける 4万5千人に影響
佳子さま、大人びた髪形・メークで展覧会へ
「石原氏は党を出て行け」 維新若手、原発政策巡り批判
ウルトラマン、マレーシアで発禁 イスラム教義反したか
通勤鞄に備える非常用ライト
御厨貴の政治学最終講義
高垣麗子のイケ麺
JUJUからプレゼント
元英国外交官ランナーに聞く
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.