二次元実況@ふたば[ホーム]
ドラえもんクレヨンしんちゃん春だ!映画だ!3時間アニメ祭り19:00〜「チョコビアイスが食べたいゾ」「消費税が上がるゾ」「アイドル先輩が来たゾ」19:35〜「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」
ドラえもん全映画の仲で一番面白いらしいから楽しみカットはないんだよね?
乙今日はかなりの長丁場になりそう
仲で
しずかちゃんのサービスシーンは…やっぱカットかなでもあそこカットするとすごい不自然だし見所だな
>ドラえもん全映画の仲で一番面白いらしいから楽しみ劇場で見たけどそこまででは…
もうとっくに動画が上がってるよね、ひみつ道具博物館
しんちゃん先か
のび太のピンクの探偵服がキモい
のぞみいいいいいいいいいあああああああああああ
なんだかSSがハブられてた気がするわはー
ちな本編47〜48分
ドラしんまた
こんなおやゆびスターウォーズみたいなもんで金を取ろうとはいい度胸だ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
SPまた
ドラ大長編史上最高のショタ
正体もへったくれもねえ
しずかちゃんかわいい
おお時事ネタだぞ
電話買ってくる
きゃりー嫌いな人にはご愁傷さまとしか
ぱいおつ
映画の主題歌なのかい
おいおいクレしんが久しぶりに3本立てじゃないか
>>ドラえもん全映画の仲で一番面白いらしいから楽しみ>劇場で見たけどそこまででは…寺本監督に乗れるかどうかだよね
メガトロン様ずいぶん貧相になって…
またぱみゅぱみゅじゃねーかふざけんな!
ひでぇ歌だな
てぶら
消費増税話とかクレしんはどこに目を付けるかわからん
あさひらしいゾ
※消費税で取られた金は政治家のポケットマネーになります
みんな竹下が悪い
消費税マジ害悪
おおーぜいきんドロボー
>>ドラえもん全映画の仲で一番面白いらしいから楽しみ>劇場で見たけどそこまででは…F原作の壮大さみたいなものは感じなかったTVの延長っぽい感じで劇場版としてはちょっと異質だけど俺は好きよ
タイムリーな時事ネタかクレしん出た当時は消費税あったっけ…
売り手市場
この子らって消費税開始と3%から5%への値上げも経験してるよね
>F原作の壮大さみたいなものは感じなかったドラえもんファンが作った同人アニメって言い方も出来たな悪い意味じゃなくてエッセンス散りばめてる感じ
品揃えとしては・・・ただのフリマ
クレしん始まったころはまだ3%だったな
おねがい
子供には早すぎる経済の話
しんのすけインフレーション
アニメDVDも高くなるんだぞ
オチはさらに来年には10%よ!ガビーン!!だったりして
くるまメーカの
すてま
今日の話わかりやすくて良いね
食べたいでおじゃる
よしレヴォーグ買え
まあいやらしい
アナルリストの略よ
わかりやすい経済
妙にまともなこと言ってるぞ
アナルリスト
アナニストってなんなん
結構尖った内容になってるような
アナに反応するみさえ
朝日「消費税を上げるべき!ただし新聞は除く!」キリッドラえもん映画楽しみ
宝石に投資とは空恐ろしい赤ん坊だ
20年以上生きてる5歳児は言うことが違うな
今北あれドラえもんまだやってなかった・・・
オイルショックかトイレットペーパーって
そういえばスポンサーにサンリオが
BGMまんまやないですか
テレ朝だからセーフ
わらった
この音楽w
before after kayo!
よくこんなところでむさえ居候してたな
まーなんてことでしょー
いい仕事してますねー
前に大破したお宅
ビフォーのみ
色々と酷い
大改造劇的しんのすけアフター
おのれは加藤みどりかw
ヘソクリ?と思ったら
これだから女は信用できねえ
てへぺろ
家とか車とか高額になればなるほど洒落にならなくなっていく消費税
アヘ顔
消費税ってマジ無意味だよな・・・・どうせ取られてもその分の金は政治家のタクシー代とかになってるんだし
ヘソクリ平均額400万だかってネタも放り込むのかと思った
ねねちゃんグッチョングッチョンやないか・・・
ドラゴンクエストストライク
まだあったのかこのパクリゲーム
60万って少なくね?
今でしょとかもう・・・
劣化鳥山絵か
>家とか車とか高額になればなるほど洒落にならなくなっていく消費税名車がプレミア付いてるぞMR-Sが159万って
シロジロかよ
血を洗い流す
ウップス
>家とか車とか高額になればなるほど洒落にならなくなっていく消費税まぁ一応贅沢品にはより高く税金かかシステムにはなってるんだけどね
声
新キャラ?
浮いている
子供にまで手を出した松坂先生・・
マン汁プシャー!
何十年前の話だ・・・
ねねちゃん大人になったらまつざか先生みたいになりそう
小学生?にしてロリか
性格までイケメンかオチで帰るゲストキャラかな
まぁ1話限りでいなくなるんですけどね
年中だからだよ!
お前の中ではな
しっかりしたフェミニズムだ
もうすぐ卒園するよ もうすぐ・・・
いらないこ扱い・・・
すごいレイプ目
しつこいお味
どういう意味?
少なくともうさぎは大事にしない
恋するネネは
ちょっとアジアっぽい喋り方ネ
ウザイこって思われ・・
懐かしいないつものママじゃないネタ
みんなー
やっぱりホモじゃないか!
僕が女の子だったらとさらっという風間くん
怖ぇぇ・・・
怖い笑顔
笑ってるねねちゃんがこんなに怖いとは
ホモネタ多い
リアルおままごと=迷惑は周知の事実なのか
風間くん掘れているんだ・・・
むりすんなBBA
小学校になじめなくて幼稚園に来たか
なにこれ恐い
せんせい
綺麗な先生・・・
ずいぶん背が伸びたな
わかい
あのまつざか先生にもこんな綺麗な頃があったのか
まつざか先生こんなキャラだっけ?(若いころ
キレイな松坂先生
まだあんまスレてない頃の松坂先生か
なんか若い先生
おねショタって
いいよね・・・
お前らはあいちゃんがいるだろ!
ボーちゃんもまつざか先生好きじゃなかったっけ
これは
成長する頃には消費期限過ぎちゃう
刺しかねない
女の趣味に関しては、まぁおっしゃるとおり
>まだあんまスレてない頃の松坂先生か 初めて受け持ったということは22歳くらいだから結婚を焦る年齢でもないしね
巨根ロボ
今年もこの路線のCMあるのか
アカン・・・・もうトッキュウオーを見ただけで噴く
そしてネネちゃんは保母に
トッキュウオー→勝平「撃ちますよ〜」(意味深)
あのロボは一体・・・?
>そしてネネちゃんは保母に幼児の見てない所でうさぎのぬいぐるみ殴るの?
>アカン・・・・もうトッキュウオーを見ただけで噴く
久々じゃない?元のキャラと絡ませない戦隊ロボの玩具のCMって
カワルンルン
お!初代クレしんゲームまだ持ってるけど
ロリコンー!
セル画みたいなカードなのか
>No.25358894 そんな画像がパッと出てくるとしあきに脱帽
贈れたけど立て乙スレ画が珍しくドラじゃなくてネネちゃんなのはクレしんが先だからか
ぞ
係長もとうとうロボットになったのか
チョコモナカ
AHOO
チョコモナカだろこれ
セボンイレボン
なんのかんの言いながら買いに行くひろし
アクション仮面のメットいいなぁ
トイレに
>ドラえもん全映画の中で一番面白いらしいから楽しみそれは新鉄人兵団や公式で認定済み
あいすって以外に発売日に売ってない
入荷してなかった可能性も
じいさん・・・
なんだこのジジイ
チョコビアイスビスケット入っててアイスって美味いんだろか
こんなこと言う爺さんに限って長生きする
ここからはじまる恋
どんだけアイス食べることに人生の喜びを感じているんだ
スーパー行け
ハイカラなじいちゃん
孫が欲しがってて…みたいな話かと思った
ローソン?
冬なのにそんな売れるのか
宣伝ですかねえ〜
としあき…
転売屋死ね
ルー村だった
としあき
そんなににんきなのか
大きなお友達
需要あるな
お前らァ
>ビスケット入っててアイスって美味いんだろかこれとか割と美味い
そういや、たまに変なアイスが流行って売り切れたりしたなポタージュとか
なんだこれ
なんだその顔は
北へ
買い占める辺りとしあき
栃木とか群馬あたりか
そうだ旅に出よう
>ここからはじまる恋この画像とレスで実際のチョコビの初代CMを思い出したw
>>ビスケット入っててアイスって美味いんだろか>これとか割と美味いハーゲンダッツもあるな
マジレス禁止
寒い時のアイスはなぜあんなに美味いんだろう
やっぱり暖かだが寒い
ブームだから買うんだよな
としあきもアイカツアイス買ったよね
アイスってそんな簡単には売り切れないよ
なにこのよくわかる埼玉県地図
ガソリン代がかさむ
いつからだろうみさえのツッコミがゆるくなったのは
隣町きた
南ならうちの近くに来るのに
埼玉横断ラリー
マップファン?
マサオ分けてやれ
嫌味じゃねーか!!
マサオうぜぇ
所沢行け川越行け
おにぎりめ
まさおー!
確かに嬉しいお知らせ
不要な情報
とうとう県外に
長野南部から山梨までゲーム会に行ったことならある
栃木に入ったw
どんどん田舎に
とちぎー
totogi
宇都宮ってオイオイ
県越えた
グンマー行け
宇都宮に
おーいろいろすてまってるぞー
青い鳥パターンかな
ハチ
漏れるっ
あった!
隠されてる
あった
ヨドバシかよ
誰や隠したの
他の子が買われないように隠してたな
溶けるオチとか?
ミニゲームみたい
ダバー
ですよね〜
ああ…そういう
なんという芋粥
よくあるよくある
散々探してようやく見つけるとカタルシスすごいよな
やっぱり人気あるんだし
レア度ゼロに
これって待ってたら埼玉県内でも買えたよね?
どう見ても如何わしいマッサージ
そんな時間になれば入荷する
ホラーすぎる
雪見だるまw
乳首が弱点
なんとなく銀魂みたい
監督誰だろう
>プレミア度ゼロに
我は、ひろし
ゴリ押し武井ww
なんだこれ…
こえ
くれしんの去年の映画はいつやるの?
結構俺が泣いちゃう系の奴かもしれんこれ
アッー
卑猥wwww
灯油?
クレヨンしんちゃんガチンコ進撃のロボとーちゃん
お尻から!?
ウホッ
アナル充電
肛門から!?
アナルからチャージって
すげえネタぶっこんでくるな劇場版
実際に偽物だったけど自我に目覚めてしんのすけのために特攻する展開
東で違ってたら俺自爆
あいちゃんキター
あいちゃんだー
なんとなく北にする
逆襲のロボエシディシ
アイちゃんくる!
今日は西で外したらこの後の映画を見ない罰を自分に与える
あいちゃん・・・・5歳のくせに声が性的すぎる
北で
今度の武井咲の演じるキャラって東松山よねのリメイク?
>監督誰だろう高橋渉ヤマカンが一方的にライバル視してる人らしい
死ねきゃりー
だめだこりゃ
あっちむいてホイ!勝った!
きたあああああああああああああああ
あれ?もう映画か
オナホか?
ドラまた
もう!?
映画また
ドラパンじゃないのか
としあきはあのシーンがあるかないかに興味がある
そりゃないぜ、とっつぁーん
なんて怖ろしい絵…
内海さん?
無能
バッカモ〜ンそいつがルパンだ〜
のび太がまた本でも読んでるオチか?
ミルキィホームズだ
ミルキーホームズっていうんだよね。知ってる。
どこかで聞いたような声だぜ
あいたたた
発見
銭型かな?
ルパーーーーーーン!!
恥ずかしいぜ
オシシ仮面
どこにでも現れるオシシ仮面
本気で寝すぎだ
放課後に居眠りとか難易度たけえ
ルパンVSコナンなら
しずかのサービスはあるんだろうか
オシシ仮面!
うしろにのび太の偽物みたいなのが
灰原哀か
伊藤翼ポスター
リアルちょい汚部屋
ど…ドラえもん怠惰過ぎる
キャラが凄い生き生きしてるな
>No.25359082俺も観たい
作画のためとはいえ線はこれぐらいが良いな新鉄人はいくらなんでも荒すぎて不均一だったもん
キャプ乙
押し入れに翼ちゃんポスター!
のび犬になってる
のび犬
超合金
幾何学的過ぎて文字に見えなかったよ
ダブルエックス
敬礼!敬礼出たよ敬礼!
>作画のためとはいえ線はこれぐらいが良いな>新鉄人はいくらなんでも荒すぎて不均一だったもんそんなに変わってへんあんさんが見慣れただけや
※今回の映画にのび太のパパは1秒も出ません
夢の中でミイちゃんと交尾中
デラックスはいコレ伏線ねー
鈴って故障中じゃなかったっけ
昨日のアメトーク見てたらみんな初期のころとだいぶ声変わってたんだな
ドラちゃんの寝姿ちょっとエロい
先週も敬礼やってたなのび太w
このパターンでOP入りって良いなあドラえも〜んオマージュ可
壊れるんだし別にいーんじゃね
普段ならドラえも〜んでスタートなのに
ドラの声ええなぁ最高
お約束を逆にやったのか
見たって寝てたやろ
確かにないとなんとなくしまらない
鈴の中の隠しカメラがないといろいろと困る
OP曲は流石にカットかまぁ円盤の内容そのまま流す訳にもいかんわな
直ってたのか…
しずちゃんが服吸い込まれるやつってこの映画?
PCかよ
新品の・・・猫集めるだけの鈴
そんな機能あったん?
古い家電やPCとかでよくあるよね…
風呂敷でいいんじゃないの
そんな思い出なんかあったのか?
家電屋さんの常套セールストーク
新しいの買って古いのは思い出に取っておけば
オチ知ってるから鈴を大切にするドラちゃんの言動にグッと来る
そんな大事な鈴なのにアニマル惑星でカメラ機能つけてたよね
最初の彼女のプレゼントだしな
エロい
104/138分か
機能がコロコロ変わる事でおなじみの鈴
タイムマシンで取られる前に自分自身から盗ればいいじゃん
ミイちゃんに誉められたとか?
うちの倍速に対応してない液晶テレビでは残像が
バナナアームズ
タイム風呂敷で治らんの?
蝶ネクタイだな
コメントに困る
のびドラの仲良しな感じに和む
猫だ
ドラえもんが可愛いなぁ
ここだけ彩色の感じが明るい
珍しくドラが猫っぽい
ホームズセットが
猫になった確かに
ミルホキタ
>のびドラの仲良しな感じに和むこの映画のテーマはドラえもんとのび太はあくまで「友達」ってことらしい
猫ドラかわゆい
プリキュアで見たぞコレ!
かわルンルン
なんでピンク?
ドラちゃんが性的で困る
新鉄人の時とポスター変わってるな
オシシ仮面ポスター?
なんでピンク
>プリキュアで見たぞコレ!>かわルンルンとしあきもそう思うか俺もそう思う
のび太はのび娘だったか
>この映画のテーマはドラえもんとのび太はあくまで「友達」ってことらしい原作でも友達だしなPTAの口うるさいオバサンみたいな大山ドラは帰って、どうぞ
尋ね人ステッキ
単にこの時代にいないってだけじゃ
ドラの道具はこんなんばっかだ
流行らなかったのびびーん
のびびびーん
バンクフィルムっぽい動き
シャーロックのび太カッコヨス
秘密道具ってレンタルじゃなかったっけ?
怪盗DX 謎の挑戦状
懐かしいなこのクソうざかったのびびびびーっての
のびりり〜んスーパーで子供が真似しててビビった
カービィDX
なんか一時期言わせてたけどこの、のびびびーんとかウゼェな殴りたい
この帽子だけで大抵の事件解決しそうだな
>秘密道具ってレンタルじゃなかったっけ?その辺の設定曖昧なままで良いじゃんってF先生言ってたし…
のびびびーん劇中で二、三回やるんだっけ印象的だけど意外と少ない
ドラの鈴が超レア物だとか?
千秋帰れや!
ドラえもんかわいい
千秋ー!
CM行きそで行かないのかよ
マッハで来た
あと90年後に秘密道具が?
カットか?
未来のトヨタ博物館
宇宙どころか時空天すら滅ぼせる代物が納められた博物館か
千秋うまくなったな
右京さん呼ぼう
CMかと思ってトイレ行くとこだった…
ジンバーレモンアームズ
ドラミ可愛い!結婚してくれ!
千秋ぃ・・・
千明ドラミちゃんって割と現金よね
ドラミ、謎の招待状
ドラミえろくね
色っぽい顔のドラミ
ドラの足・・・
ドラミちゃんえろい表情
安っ
探偵グッズ使わなくてもタイムマシンで現場おさえる方が確実だと思うんだ
千秋うまなったなぁ
タイムマシンがあるのに今日の夕方とか
ごめんごめん、この入場券は5人用なんだ
1,000円が2,000円になるかはデカイな
お風呂かと
なんだ、風呂じゃないのかよ
いつもの5人組で
風呂じゃないのか
結局いつものメンツになる
ドラミちゃんの正座かわゆい
映画だからしずかちゃんちょっとオサレだな
新おにぃ
誘われない出木杉
>千秋うまくなったな元々声優と芸人を同時にやってたからな
ドラにとっては一大事でも周りはレジャー感覚だな
見えない
マトリックス
すごい効果演出
ん?ミュージアムに鈴があるって言ってた?なんか聞き逃したかな
狂った
ドラちゃん原作でもたまに猫化してたよね
サンダー
なんでそんな機能が
そんな設定いつの間に
初めて知ったぞ
どんなプログラム?
そんな設定初めて聞いた
ああ、そうかセキリュティ上専用の乗り物じゃないと行けないのか
それって初期化されるってこと?
プログラム的にそれでいいのか
そんな設定・・・
この車いいなぁ
アナウンサーっぽい声
>ん?ミュージアムに鈴があるって言ってた?虫眼鏡覗いたらミュージアムが映った
>ドラちゃん原作でもたまに猫化してたよね猫だからねぇ
【お知らせ】ドラミちゃんの出番はこれで終わりです
>ん?ミュージアムに鈴があるって言ってた?虫眼鏡にヒントとしてミュージアムが写ったのよ
猫化?猫科?
ドラの追加設定がまた一つ
未来では鈴の無いノラドラとかがいるのか・・・
すげードラえもん、「も」の書き順が正しいだなんて。
向井理だ
おさる
このへんのワクワク感ッパネェ
ジャニーズっぽいなにか
むかいおさむ?もこれだけだっけ
向井おさ…なんだって
向井が…
やっぱり映画の背景はいい
怪盗も増えるミラーかなんか使えばいいのに
悲報:向井おさるの出番終了
発明の奪い合いだろうな
鳩は基本
>虫眼鏡覗いたらミュージアムが映ったありがと、推理道具が役立たず…って感じで適当に見てたよ
音楽もいいな
ドラちゃんの首に
ここがさまざまな混乱の元凶か
>ドラえもん、「も」の書き順が正しいだなんて。育児ロボットだからな
ひみつ道具って専門の職人が作ってたのか……
ネコみたい〜タヌキなのにな!
ショタ
やっとキター
これを劇場で観れば良かったなぁ…しくじった
最萌ショタ
いやん性的な子
クルトきゅんだー!
さんぺー
三瓶のショタボイスは股間に悪すぎる
カメラワーク凄かった新ドラ映画は監督の手腕が冴えるな(楠葉だけ芝山レベルにしょぼい)
ともお
スピニングバードキック
空飛ぶ道具なんか今更いらんやろ
スピニンバードキック
チュンリーの技だ
たつまきせんぷーきゃく!
ケツゥ
股裂きマシーン
サンジ!
中年紳士の股が!
三石か
クルトきゅん可愛い〜映画自体も面白いけどこのメインキャラの可愛さも大きいな
ドラえもんのサブキャラはなぜ性的なのか
オッサン多いな
館長の微妙に胡散臭いデザインが秀逸
声エロいなぁ
帰巣本能で帰ってくるんだな
かわいい
着替えシーンが細かくてエロい
剛田武って名乗らないのね
モノクルに口ひげ・・・この館長が怪盗DX?
自己紹介からジャイアンなのか
実は萌えキャラな館長だ
頬染めっぱなしでイイ・・・
目にもとまらぬ早業で 投げる手裏剣ストライク
クルトきゅんの言動に伏線が一杯だ脚本が丁寧
クルトくんのビッグライトしごきたい
>ドラえもんのサブキャラはなぜ性的なのかコラじゃねえか!!
キャプ乙クルトきゅんかわかわ
>モノクルに口ひげ・・・この館長が怪盗DX?あからさまなミスリードっぽいが
クルト君かわいいなぁ
いきなりボリュームでかくなった
ええなぁ行ってみたい
CMビビった
さすが館長特に説明されなくてもシャーロックホームズセットの機能が分かってる
はーいトイレタイムですよー
この糞コーナー今週もあるのかよ
当たり前体操はあるのか
バトスピといいテレ朝コラボ多いな当たり前体操
こいつがこの街を泣かしてるミュージアムの首魁
新ドラ映画は毎年ショタぶっこんでくるな
糞体操やめれ
>この糞コーナー今週もあるのかよあなたを基準にしてないからなぁ
バトスピで聞いたような・・・
まだ見てもいない映画のキャラ紹介されても
バウワンコ王国の連中にはギャグセンスが無いのか
八鍬監督32歳若すぎぃっ!
父ちゃん編のDVD欲しい
朝にドラえもんはぐーしかだせないとかふざけたこと言ってたな変形するのに
>クルト君かわいいなぁ
でもどうせクソお高いんでしょう?
DXマーン
>変形するのにつうかその辺の設定のいい意味での適当さが良いのにねF作品
>まだ見てもいない映画のキャラ紹介されてもいや公開前だから紹介するんやろ
ハヤオは赤毛のアン嫌いなんでしょ
まんおんざむーん
>つうかその辺の設定のいい意味での適当さが良いのにねF作品なおF先生は何度もコミックスに修正を加えて適当さを減らそうとしてた模様
月まで何qあると思ってるんだよ!!
月まで長いよ
月まで歩くってスゲェ発想だ
バレンタインはあれだけチョコ押しだったのにホワイトデーはふつうに道路光線か
でかい
いきなり難易度高いものを作ってたんだな
エーリカ・ハルトマン
子供向けアニメの子供向け要素の部分に文句言う大人ってみっともない
天才家族か!
自慢か
いちいち仕草がかわいいなあ畜生
晴人マン?
巨大どこでもドアスチームパンクでいいな
いや子供の頃から作ってるだけで凄いと思うが
>いきなり難易度高いものを作ってたんだなタケコプターからスタートすればいいのに
性的しずかちゃん
10歳で作れるなら天才やろ
しずかちゃんのおっぱいに張り付いた
>いきなり難易度高いものを作ってたんだないきなりこれだからこそ秘密道具は偉大な進歩を遂げたのかも知れない
惜しい、もうちょい下だな
>子供向けアニメの子供向け要素の部分に文句言う大人ってみっともないスルーしとけ
そうなんですか
>タケコプターからスタートすればいいのに後で出てくる
ドラちゃんかわいい
ここ5,60年でひみつ道具急激に進歩したのかな
タケコプターもかなり試行錯誤してた先に完成させたのがどこでもドア作ってたチームなんだろな
>なおF先生は何度もコミックスに修正を加えて適当さを減らそうとしてた模様F先生はSF作家だったからな・・こだわりは強い
しずかちゃん映画版だと見た目年齢が下がるな
ロボ子ーーー!!
ロボ子がいた
くぎゅ声のロボ子
見え
見えた
ロボ子おった
今の美少女は何の道具だよ
クルトくんの声なんなのエロすぎんだけどピッポ以来だわ、こんなエロい声
山にトンネル開けたロボットかな
さり気なくロボ子が
ゴキブリカバーいるじゃねえか
ザンタクロスかと
ガ・キーンだ!
ロボ子きたー!
>今の美少女は何の道具だよロボ子愛してる
ロボ娘はかわええのぉ
溺死させられる!
大破しそうな名前だなタイタニックロボ
よし、ジャイアンいけ!
きれいなジャイアン来る?
ジャイアン落とそうぜ
なつかしい池の女神
くくりはロボなのか
やったー!
タイタニックロボ!かっちょえ〜
>くぎゅ声のロボ子くぎゅはルリィだロボ子は松岡由貴
原作のロボ子ってF先生の絵じゃないよな
これまたでかいのが
これ、マニアにはたまらん映画なんだろうな知らん道具ばっかりや
ロボ子とタイタニックロボリルルとザンダクロスの原型
さっきパパみたいなモブが
ダブル綺麗
どっかでみた
なんでキレイなんだよ
なんでパーマンの持ち物が秘密道具なのか
パーマンやないか
キレジャイアンきtあ
きめえ!
しずかちゃんコピーさせて
原作信者の俺歓喜すぎる
キレイな顔してるだろ?ジャイアンなんだぜこいつ・・・
>原作のロボ子ってF先生の絵じゃないよなあれ描いたのアシスタントやってた荒俣宏の妹
ゴンスケさんでた
ゴンスケだ
ゴンスケ!!
イケメンコピーロボットくっそ
ゴンスケか
ゴンスケー!!
ジャイアンw
おお
芋掘りロボじゃないか
ゴンスケの声ってオリジナル?
ゴンスケ21エモンと声同じか
きれいなスネ夫は結構レアだな
すっぽんぽんだと
ゴンスケ声一緒?
ゴンスケきたー
>ゴンスケの声ってオリジナル?うむ
新ドラのオリジナル劇場版の中じゃ一番面白いじゃないのか
ゴンスケとは色が違うから偽物だな
今回のリミッターか
なぜルパン
縁日みたいミュージアム楽しそうでいいな
噛み付くロボを釣らせるのは危険すぎるだろう
>新ドラのオリジナル劇場版の中じゃ一番面白いじゃないのか面白いって好みだと思うけど俺は一番好きだよミュージアム
ひみつ道具封印完了
順当にドラが無能に
ポケット封印の為か
かつてない四次元ポケットの封印法
明らかに後半動き出すロボ
ひどいフラグ
巨人兵
横山光輝ロボみたいなツノ
超フラグが立ってる
封印方法がカッコ良過ぎだろ
宇宙開拓史に出てきそうなデザイン
>明らかに後半動き出すロボ封印は破られるためにあるからな
旧ドラオリジナル映画で一番面白いのは……ふしぎ風つかい?
蹴るなや
未来人は攻撃力のさじ加減がよくわかっていないんだな
>面白いって好みだと思うけど俺は一番好きだよミュージアム俺も好き面白いというか見終わった後の爽やかさでは緑の巨人伝が一番だったけどミュージアムもそれと同じくらいに好き
タイムパトロールが使ってるやつか
ガードロボ悪役オーラに痺れる
千葉さん!
千葉さんか
千葉繁だー
明らかに千葉さん
ちばとろん
天馬博士?
あの声・・・・・キョウリュウバイオレット!?
意識あるのかと思ったらただのカメラか
発信機がこれに見えた
千葉ちゃん意味深な登場
>ゴンスケ21エモンと声同じか90年代以降は龍田氏が演じてるがモジャ公は緒方氏が演じてる
・ドラえもんが故障する・ポケットが海に流される・ポケットが燃える・ポケットを事前に置いていく・ポケットの中にスッポンが入る←New!
22世紀の国立競技場は?
>モジャ公は緒方氏が演じてるモジャ公はドンモだけどな
>未来人は攻撃力のさじ加減がよくわかっていないんだなちきゅうはかいばくだんできた!とか加減しろばか!すぎる……
科学技術博物館ってすごいマイナージャンルの博物館だよな
>旧ドラオリジナル映画で一番面白いのは……ふしぎ風つかい?何が面白いかは人それぞれだが完成度は海底鬼岩城が最高だと思ってる
>90年代以降は龍田氏が演じてるが>モジャ公は緒方氏が演じてる そういえばモジャ公にもいたなぁ・・・・あれは宇宙船に組み込まれたことで声が変わったってことで
サブロウ!サブロウじゃないか!
ハイパーバトルDVDの応募ハガキだけ欲しいのに余計なもんつけて値段上げやがって
ハイパーバトルDVDってこれ買わないと応募できんのかね
民間に流通する地球破壊爆弾
>何が面白いかは人それぞれだが>完成度は海底鬼岩城が最高だと思ってるそれオリジナルじゃねーよFの原作漫画がある
>旧ドラオリジナル映画で一番面白いのは……ふしぎ風つかい?旧ドラ期間が長すぎて全部見てるって人自体が少なそう
>・鳥の魔物にポケットをかっさらわれる>・四次元空間が封鎖される
間が空きすぎてどれだけ話が進んだのかもよくわからないギンガ
モジャ公のはゴンスケじゃないぞ
みえ
円を描くの上手いな
サブローだ!
ブラックホールペン
おおとお廃線になった天の川鉄道
いいとこでCM入るなもどかしい
ま、松本零ニに・・・
ホログラムとかじゃなくて本当の宇宙空間かよ
しずかちゃんの真下行きたい
食用宇宙服は夢があって良いなぁ
銀河エクスプレス
テキオー灯は
なぜプラモデル化にする機械がある
寺本監督繋がりか名作だったな36回
勉強になるな
食わないでいったら即死か?
日本科学みらい館と何が違うんだ?
歌…
ガン子?
この太陽の解説とか全部伏線だから凄いわ
挿入歌また
千秋の歌ってすげえ懐かしい気分になるわ
ノンタン帰れや
>日本科学みらい館と何が違うんだ?時代
急に歌が始まった
千秋ソングきたーテンポ良くて好き
くそうた
タケコプターの歴史か
寺本監督新鉄人でも挿入歌入れてたな
書き込みをした人によって削除されました
広いとかそう言うレベルじゃないな
子供がちょっと集中力がなくなってくるタイミングで歌!
あ、歌ってるの千秋なのか
あの金魚は地獄で・・
ガチャ子型ロボはいないのか
ミニドラが
>千秋の歌ってすげえ懐かしい気分になるわ内村、ウド来い
ともよきみはなぜあくまにたましいをうったのか
歌聴くのはポケットビスケッツ以来
歌を絡めて時間かかりそうな描写をパパッとやるの巧いな
ほああああああああ!!!
ほあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ロリ登場
ロリキター
かわいいのきた
ほっしゃん?
千葉のラスボス感が終了
ロールちゃんみたいなのきた
なぜ常に発情中
なんか聞き覚えがある声が
ほあああああ!!!
バギー
さっきうちの娘が「ペプラー博士がうる星やつらのメガネと同じ声だ」とかなんとか言って泣き出したんだが
歌詞よかった新ドラはちゃんと原作への愛がこもった歌ばかりだから好き
堀江由衣のロリ声は股間に悪い・・・
今「強いイシ」に追いかけられてた人は無事でいられるのだろうか
モンコレナイトの博士と六奈ちゃんじゃないか!
悪そうに見えた千葉さんが良い人なら今回の悪者はあの人か
孫娘いいなぁ明るい世話やき娘
>さっきうちの娘が「ペプラー博士がうる星やつらのメガネと同じ声だ」とかなんとか言って泣き出したんだがやだよそんな娘
ジンジャーちゃん可愛い
軍事平和博物館でもあるかな
新ドラは可愛いキャラ量産してるな
>ロールちゃんみたいなのきたうnうn
>モンコレナイトの博士と六奈ちゃんじゃないか! サエキトモは・・・・
黒幕と繋がってた
>さっきうちの娘が「ペプラー博士がうる星やつらのメガネと同じ声だ」とかなんとか言って泣き出したんだが娘何歳だよ!?
iWatchというやつか
仕事サボんな!
天狗の抜け穴
まったくどいつもこいつも金髪幼女につられやがってまあ、俺もそのバカの一人なんだがな
新ドラは変な芸能人コラボ止めてからよくなった
入れ替わり?
上様!
意外と悪くない
松平健だっけか
子供が遊ぶキッズコーナーっぽいな
>サエキトモは・・・・復帰したでしょー
>さっきうちの娘が「ペプラー博士がうる星やつらのメガネと同じ声だ」とかなんとか言って泣き出したんだがメガネにどんなトラウマがあるんだよ
暴れん棒!?
大事なことなので
まつけんサンバ
ペッパーならぬマスタード警部か
認証簡単でいいな
レストレードのパロか
>新ドラは変な芸能人コラボ止めてからよくなった今でもやってるじゃん答え=最初から良かった
>新ドラは変な芸能人コラボ止めてからよくなったリルルが芸能人じゃなくて本当に良かった
>ペッパーならぬマスタード警部かネーミングセンスもFっぽい
結構上手いな上様
千葉さんが出るといつアドリブ入れてくるかハラハラする
意外とマツケン上手いじゃん
オペラ座の怪人
おねえさんかわええ
旧ドラ時代と違ってちゃんと演技できる芸能人起用してんな小錦の悪夢再びは勘弁
なんか藤本先生というより手塚先生の漫画に出てきそうな博士だな
やくみつるが犯人だ
>新ドラは変な芸能人コラボ止めてからよくなった千秋
結構巧いなマツケン
戸袋に住んでるホームレスかよ
制服も盗まれます
ここは普通に窃盗だよね
マスタードってことはわさびの敵だなって思った多分関係ない
ゴンスケの芋だったのか…
女性社員の下着を盗もう
借り暮らしの仕業ですね
借り暮らしの
次にゴーリキが絡んでくる悲惨なアニメ映画ってプリキュアだっけ?
いつの間にレモンからテニスボールに変わったんだ?
関智一と堀江由衣の共演ってフルーツバスケット以来?それともキカイダー以来?
>答え=最初から良かった恐竜2006の船越は神がかっていたと思う
クレしんの戦国の宮迫みたいにマッチしてる
Fだけじゃなくて手塚やドイルへのオマージュもあるな
マツケンなんだ うまいな〜
マツケン銭がた警部もイケるかも
>新ドラは変な芸能人コラボ止めてからよくなった>千秋ちゃんとオーディション受けにいってちゃんと合格してきてるんだろ正規レギュラーじゃねーか
>次にゴーリキが絡んでくる悲惨なアニメ映画ってプリキュアだっけ?剛力ってだけでやたら話題になってるけどプリキュアの映画って昔から芸能人出てるから外野が騒いでるとしか思えない
孫かわぇぇ
>千秋千秋うまいじゃない昔から大して違和感感じなかったぞ
サカリやがって…
なんだよ仕事サボって発情中とか
新大魔境も小栗旬だから安心
>関智一と堀江由衣の共演ってフルーツバスケット以来?ペルソナ
>クレしんの戦国の宮迫みたいにマッチしてる 宮迫は普通に声優上手いからねベリアルの旦那とか
そーいやイモのケーキつーてたな
>恐竜2006の神木は死神がかっていたと思う
>いつの間にレモンからテニスボールに変わったんだ?ずっと変わり続けるから注目していると面白いと思うよ
>結構上手いな上様このあたりの世代の俳優は普通にアフレコできるよ
ん、芋が盗まれた?お芋のケーキ?
なんか時々はしってるお客さんがいるな
>千秋千秋はノンタンで実績あるからいいと思うな
下から丸見えだ
スカートを下から見るのに便利な道具だ
見えた!
しずかちゃん、早く来てくれー!足元から見上げたい
>ちゃんとオーディション受けにいってちゃんと合格してきてるんだろ>正規レギュラーじゃねーかロンブーとか三瓶とか人気芸能人いろいろ受けに来たけど全員落ちて唯一合格したのが千秋
今から見るここ未来?
ちょくちょくふしぎ道具が散りばめられてて楽しい
ビッグライト使え
新ドラも初期の新恐竜とか新魔界とかの芸能人起用はひどかった
おねえさんのスカートの中のぞき放題
>千秋違和感なければ別に芸人でも誰でもいいんだってば
ガリバートンネルってビックライトと違って時間経過で切れないんだっけ
>恐竜2006の船越は神がかっていたと思う神木ピー助もねサマウォで声優として評価しだすとかにわかもいいとこ
>しずかちゃん、早く来てくれー!>足元から見上げたいチョコQを思い出せ、あの子は躊躇無く踏むぞ
アナの穴
>恐竜2006の船越は神がかっていたと思う船越の黒マスクは流石と思ったわ
>いつの間にレモンからテニスボールに変わったんだ?>ずっと変わり続けるから注目していると面白いと思うよマジかよ!?あとでもう一回チェックするか
ちゅぼみいいいいいいいいいいいいいいああああああああああ
クルト出た
二度目の観賞だけどオモロイなぁ
素人ならコナンのサッカー選手もやばかった気が
プリキュアも映画かグフフ
>神木ピー助もね>サマウォで声優として評価しだすとかにわかもいいとこピー助で評価されても困るだろ
>素人ならコナンのサッカー選手もやばかった気がアレは逆に見どころになってる気がする話メタメタだったし
>素人ならコナンのサッカー選手もやばかった気が 国語の授業みたいな棒読みなのに終盤の鍵になっているという・・・・
ゴルゴンの首じゃないか
>>恐竜2006の船越は神がかっていたと思う>船越の黒マスクは流石と思ったわ船越は三国志のアニメでもかなり上手かったな
>プリキュアも映画かプリキュアの映画ってAS以外地上波でやらんね
プリキュアがでらえもんて作ってるとこ同じなの
キュアエコーは出るのかな
>プリキュアがでらえもんて作ってるとこ同じなの違う
いかん面白すぎて実況スレにレスするの忘れてた
>アレは逆に見どころになってる気がする>話メタメタだったし腹がよじれるくらい笑った
物質変換機じゃだめなのか
オナホールも作れる
錬金術
作り放題になれば価値は下がる
>違うじゃ単にテレ朝だからなのか
レアメタル
高速増殖炉的な
なんだこの天馬博士
ほっちゃんにロリキャラやらせるなんてたまらないね
>物質変換機じゃだめなのかシーッ!
>プリキュアがでらえもんて作ってるとこ同じなのドラ……放送局テレ朝、会社シンエイプリキュア……放送局ABC、会社東映
>ピー助で評価されても困るだろ動物役だけじゃなくて人間役もやれるって証明したのは大きかっただがドラオタにとってはやはり神木はピー助
ただのルンバ
>素人ならコナンのサッカー選手もやばかった気が あの映画は話も声も全部酷かった
未来のココロボ
コナン劇場版もいつも舞台が壮大になりすぎてるから少しは日常っぽいのやっても良さそう
>なんだこの天馬博士ほっちゃん実は死んでてロボットなんだ
>素人ならコナンのサッカー選手もやばかった気があれマジでやめてやれよなあ。サッカーファンとしても辛いわアレ
なんだこのかわいいロリいちいちかわいすぎる
ジャイスネは別行動組お約束やな
お掃除ロボのび太の母ちゃんみたいな声してんなお前な
ゴルゴンはらめぇ
いまそんなのよりって言ったな
>チョコQを思い出せ、あの子は躊躇無く踏むぞご褒美ですね分かります
スカートの客が多くてよろしい
こんなでかすぎるゴルゴンは明らかにやばいだろ
ゴルゴーンの箱、だっけ
リアル猫叫びw
>ほっちゃん実は死んでてロボットなんだ 俺にも一体作ってください!!!!
みえてる
特大サイズのゴルゴンとか何を思って作ったんだ
ドラえもん見てやがる!!!
ゴルゴン光線だせしずかちゃん石化しろ
ジャイアントスネオ=そんなの
おいドラぱんつ見過ぎだぞ!!
おいドラ
結構トリックとか真面目にミステリーしてたけど基本やっぱギャグアニメだと分かる館長のリアクション
>ドラ……放送局テレ朝、会社シンエイ>プリキュア……放送局ABC、会社東映じゃなんでCMがスポンサーが同じとか?
どら役得
ドラえもんの顔芸
ドラえもん見えたな
ブーッ!
ドラしずかちゃんのスカートの中見たな
ドラの位置からはモロ見えだよねって見えてるな
今のスカートの揺れ方にこだわりを感じる
今ドラがしずかちゃんに直撃したけど大丈夫か?
しかもエロかわいい
抜けたおじいちゃんの世話を甲斐甲斐しく焼く娘・・・いい・・・
セックス中に夫が帰ってきたみたいな後継
カイジンジャー
ジンジャー可愛い目がちゃんとFキャラだな
やっぱり黒幕アンタか
悪者バレきたー
怪しすぎて逆に怪しくない
こういう怪しい事してる奴は大体犯人じゃない
大事なところでよくくしゃみが出るジャイアン
みぃ〜たぁ〜なぁ
あー、これは消されましたわ
怪人です
>じゃなんでCMが局アニメだから劇場版のCMをアニメ時間帯に流してるだけでしょ
館長の行動オチ知ってるとニマニマする
ネズミとか衛生管理どうなってんの
またのびが余計なことを・・・
>怪しすぎて逆に怪しくない犬神家の青沼静馬みたいな感じだな
>今のスカートの揺れ方にこだわりを感じるチンプイのエリを彷彿とさせる素晴らしいスカートワークだった
びっくりした
もしかしてさっきの霧吹きって探偵物語のパロなん?
なんてやばそうな研究
>チンプイのエリを彷彿とさせる素晴らしいスカートワークだった初めて聞く単語だ・・・スカートワーク・・・
なんて原始的なミス・・・
ありえねー
そんなに露出してると熱とかで即死しそう
なんてアホなミス
職場放棄の上お客さんに迷惑かけるとか首になっても文句は言えないぞ
ショボいけど重大なミス
仲良いなお爺ちゃんたち
核融合装置なんじゃねーの
重大なミスが致命的過ぎる
重大なミスがあるあるすぎる
ここまできてドラパンが来ないと思うとああドラえもんズは黒歴史なんだなって思えるわ…
アホな
未来の装置もコーヒーには弱かったか
そりゃ言い逃れできませんわ
太陽なんかまぶしくって 闇の方が無限です
仲良いお爺ちゃん’S
はるぺぷキテル……
仲良い博士コンビに和む
ギャグっぽくやってるけど重いなー
クリ
兵器製造工場やないですか
>>じゃなんでCMがCM料もらえるあと東映はテレ朝の株主
フルメタルジャケット
すぐ近くにいる
そいつかよw
ペプラーくんフイタ
>ここまできてドラパンが来ないと思うとああドラえもんズは黒歴史なんだなって思えるわ…昼寝選手権のときにシエスタの国からやってきたのび太最大のライバルがエル・マタドーラでなかったときに同じことを感じた
バッカモーン!
なんでハルトマン博士とペプラー博士は男2人同じ部屋で研究してるの?
バッカモーン!!!
うんこタイムに
>ギャグっぽくやってるけど重いなーそもそも研究内容が洒落にならない
そんなの達が戻ってきた
パンツ見えてる
ペプラー博士も天才なんだな
>ここまできてドラパンが来ないと思うとああドラえもんズは黒歴史なんだなって思えるわ…ドラえもんズ面白かったのにな・・・
これあれだよねスモールライトで小さくすればいいのでは
都合よく使えなくなるポケット
花沢さんに似てる
酷いスッポントラップだ
リミッターってこのことか
ドラえもんズとか原作にいないオリキャラだから仕方ない
ダメダメですね
ダメダメコンビ
あー帰らなきゃって気分になる
蛍の光
歴代映画で一番しょうもない理由でのポケット使用不能だとおもう
道具封印うまいことやったなぁ
22世紀になっても蛍の光は現役
スッポンロボつえー
22世紀でも流れる蛍の光
ほぼ1日中回ってたのかな
未来の世界でも閉館時は蛍の光なのかい
いつのまにテニスボールに
ふとももエロい
未来でも蛍の光
藤子アニメはどれも丁寧に作られてるよねエスパー魔美とか原作以上に話がしっかりしてたりキテレツが雪室劇場になってたり
また明日来ていいのか
だだっ子か
来るか!あのシーン!!
タイムマシンで帰れば…ってそうだよね
ドラの天然毒舌これだよこれ!
せわしんちいけよ
ドラかわいい
入浴を
ドラえもんズってそんな扱いになってたのかおもしろかっただけに悲しい
クルトの家…そろそろ来るか…
クルト君の部屋に泊まってエロ本を探したい
>来るか!あのシーン!!謎の光
クルト君のお家にお泊り展開ワクワクする
ドラベースって結局アニメ化しなかったのか
怪しい…
クルトの貞操が危ない!!
この靴、違う意味で役立ちそうだな
スネオが空気読んだ
スネチャマ頭まわるな
街並みいいなホームズだから英国っぽい
スネオの機転が裏目に
大人の秘密道具まだ?
カラオケメイツ・・・知らないなぁ
怪しいもクソも、現代からすれば洒落になんねぇもんを一般開放してるからな
スネちゃまとか静香ちゃんとかのび太以外にも頭いいキャラが要所要所で活躍してる映画
映画のスネとジャイアンは大活躍するな
>クルトの貞操が危ない!!ゲストキャラを例外なく次々落とすのび太が相手だぞ
DS系とはいえ最近のにしちゃ荒いな
ローアングラーすぎる
ドラゲーは地雷多すぎる
魔境か横スクロールシューティング思い出すな
今度の大魔境はシューティングじゃないのか
世界に一つしかない自分が作った道具!夢があるな
ドラゲー…うっ頭が
>ドラえもんズってそんな扱いになってたのか>おもしろかっただけに悲しいいつぞやの西友が切り替わってからの最初の誕生日の企画で中の人だけがモブで出た時点でああ…てあんな冷静なキッドとかキッドとか
>DS系とはいえ最近のにしちゃ荒いなかなり粗い
>No.25359904ここだけ見るとホモカップル
>世界に一つしかない自分が作った道具!>夢があるなひかかるジャイアン
>ドラゲーは地雷多すぎる不思議のダンジョンパクッたやつは結構いい出来だったはず
大魔境おもろそう
>ドラゲーは地雷多すぎる 昔のSFCとかは面白いの多かった気がするんだけどなぁ
ジャイアンとUコンマイク
>カラオケメイツ・・・知らないなぁジャイアンリサイタルから逃げようとする子たちを何とかひきつけようとドラが出したことがある
>ゲストキャラを例外なく次々落とすのび太が相手だぞ植物星大使とも友好関係だしな
ドキドキ
もうすぐあのシーンが・・・
さてお風呂は
>ドラゲーは地雷多すぎるSFCの頃は面白かったのになFC?知らんな
鈴がネクタイになった
面白かったドラゲーの記憶が一つもない
>カラオケメイツ・・・知らないなぁ>ジャイアンリサイタルから逃げようとする子たちを何とかひきつけようと>ドラが出したことがある悪魔の機械や・・・
この背景は・・ここなのか
てか、客が被害にあってるんだから直せ
股間に当ててくれ
股間に…
でっかくなっちゃった
変な所が!?
ちんこにあててびっくり
変なところが大きく……
変なところが大きくなって♂
あれで巨乳にも
変なところが大きく・・・(ゴクリ)
あれがでかくなる
あの道具は宴会でウケそうだ
ポポンくるー
しずかちゃんのおしりが大きく
変なところが大きくなる(意味深)
俺の股間小さいので欲しい
え…エロい
生体オナホか?!
えろい生物が
>FC?知らんなFCの2本はどっちも名作だろ!
メタモン
ポポンS
エロそうな道具だな
クルトくんのオナホきた
へんな所が大きく・・・とっしーに使ったらどうなるか
ブヨブヨだからブヨヨンじゃねーのか
>>ゲストキャラを例外なく次々落とすのび太が相手だぞ>植物星大使とも友好関係だしな動植物はおろか精霊までおとしてるからな
ネーミングセンスがのび太に通じるものがあるクルトきゅん
クルトを見てると変な所が大きくなる(´・ω・)
ポポンにチンコの上を這いよらせたい
こいつは服を溶かす・・
おそろしい作り方だ
ある意味天才だな
合体事故
ケミカルX
ケミカルXだな
モシャモシャ髪かわいい
>あれで巨乳にもまな板を大きくしても大きなまな板になるだけなんやな
すごく藤子作品的な出来方
新種生命体の創造とか大発見じゃないのか
きたー!
新魔界のゲームは名作あのくらいのクオリティで大魔境もはよつか何でカードゲーム形式やめたんや
>てか、客が被害にあってるんだから直せ偶然が重なってたまたま今対処できないだけだからたいした被害だとは思ってないんだろうな全部当たり前にある道具だし
大概なんか爆発させたりして発明するのねこの一族は
こえーよ!
くる!
きたきたきたー
きたああああああああああああ
メッチャ可愛い女の子ができるはずだった
キター
不自然な光がああああああああ!!!
最悪
光渡し!
謎の光がぁー!!
ナイス
謎の光!!
おい!規制!
おのれ謎の光!
待ってました
なんだよ今の
ハルトマン博士は1956年の生まれの人ですか
これだよ!!
光いいいいいいいいいいいい
なにそれ・・・
何だ今の謎の光は
不自然な白い光が!
これは酷い…
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ひでーなぞの光
不自然な光
服だけ吸い込んだか
マイクロブラックホール精製できる技術力スゲェ
ポポンの声かわいいもきゅもきゅ〜って感じで
まさかのドラえもんで謎の光
はい解散
ぎゃー
DVD買うしかないのか…
おのれ白い光!
深夜アニメと聞いて飛んできました
光職人が仕事した
謎の発光現象がドラえもんで起こるとは…円盤なら見えるのか
不自然な光には勝てなかったよ…
謎の光不自然すぎて吹いた
ほもほもしい…
光渡しとかないわ
キテル……
BL版では光が消えます
ツンデレじじい
ちょっと謎の光がかっこよかった
円盤には光なかったよ
すべてをクリス・ペプラーにするマシンか
TVじゃやっぱ無理か円盤持ってて良かった
変な白い光がドラえもんでも見れるとわ
黒幕ジイサンかと思ったがいいやつぽいな
>謎の発光現象がドラえもんで起こるとは…円盤なら見えるのか見えるから買え
やっぱりフォーグラー博士…
ある意味TV版の醍醐味ともいえる
許さない
さすがに酷過ぎるだろ!
微妙のB
やはりジャイアンはカツ丼か
カットだろうと思ってたけどドラえもんで光修正ってのがなんか笑えた
えマジで円盤なら光ないの?
ジンジャーヒップはどうだろか
おじいちゃんマジ萌えキャラ
なんでB級に限定なのか、っていうところにセンスを感じる
ん?これはクレしんでやってたネタと合わせたのかな
クレしんとつながった B級グルメ
ゴールデンタイムで光線見たの初めてだ夕方ではマギが初めてたが次回エヴァ放送時も光線入るのかな?
めっちゃ器用だな
マジか
>えマジで円盤なら光ないの?光らない
こいつピンクの悪魔や
材料!いや加工前
1:20付近のジンジャーパンツも。。。
怖いぞその能力
>えマジで円盤なら光ないの?>許さない
生命創造とか凄くね
謎の光ふいた
>許さない去年はパンツOKだったはずだがクレームでも来たんだろうか…
>許さないゆ 許された…
人間に使ったら恐ろしいことになるな
子供達は大スクリーンで無修正で見たのかぁ
これで太陽喰うのか
これで助かるフラグやな
米以外を食うからだ
>人間に使ったら恐ろしいことになるな絶園のテンペストで見た
>No.25360057もう、買うしかねえ…
クルトくんの道具って「本来想定していたものとは違うものになる」ってだけで性能はどれも凄いよね
しかしこのショタかわいいな
もう往復か
F先生のスカートのふわり感へのこだわりは異常この映画はそれと同じ精神を感じるぞ
しずちゃんの服はいつ出した
UMAMI
>子供達は大スクリーンで無修正で見たのかぁ無修正とかあんの?
クルトくんのお尻を開発したい
>子供達は大スクリーンで無修正で見たのかぁチュンリーのシャワーシーン思い出すな夏のアニメ映画として大ヒットしたんだぜ
腹減ってきたし光渡しは見たし飯買いに行こ…
>>No.25360057>もう、買うしかねえ…レンタルしかねー
ポポンにクルト君の睾丸の中身吸い取らせたい
げ、20時半かよ時間経つの早すぎ
>この映画はそれと同じ精神を感じるぞ新魔界での静香のスカートがめくれあがるまでのタメはもの凄いからな
ぐぬぬレンタルするか…
うがああああ
>謎の発光現象がドラえもんで起こるとは…円盤なら見えるのか>見えるから買えTVでのサービスは厳しくなったがスタッフも戦ってるんだな…
>子供達は大スクリーンで無修正で見たのかぁせいぜい一瞬お尻映るだけだし謎の光の方がモザイクみたいでちょっといやらしい気がする
お泊りシーンとか珍しいな
LIVEDAMでドラドラどこかにドラえもんを歌ってみたい
>無修正とかあんの?光の修正が入ってないって意味でしょ
おもち食べるんだな
>見えるから買えレンタルで見直すか…
しずかちゃんと一緒に寝ないんだ
蝶ネクタイなってる
お風呂もカットかよ
セワシ君だ
餅がある
>>>No.25360057>>もう、買うしかねえ…>レンタルしかねー酷い……
蝶ネクタイ型変声器
びしばし鍛えてる……?
セワシ→大山ドラ末期みーちゃん
>レンタルしかねーえっセルDVD出てないの!?
しずかちゃんに気を取られてたが今度は蝶ネクタイか
>No.25360107服の縫製に勝てるしずかちゃんの体重
なんだいこれ?おもち
ギガゾンビ並みの歴史改変を行おうとするセワシ
規制規制でしずかちゃんが風呂にも入れなくなった旧ドラ時代からまさかここまでエロくなるとは
ひどい毒舌
>お風呂もカットかよなんだって!?
>>子供達は大スクリーンで無修正で見たのかぁ>せいぜい一瞬お尻映るだけだし>謎の光の方がモザイクみたいでちょっといやらしい気がするガキはそんなの気にもしないだろそもそも
原作第一話のシーン!
>>レンタルしかねー>えっセルDVD出てないの!?あるよ
第一話か新ドラも一話リメイクとかやったのかな
ここ泣いたわー良い映画や
>蝶ネクタイ型変声器スネママ「?!」
のび太君は人間として惚れるモノを持っているな
猫化は
イイハナシダナー
>おもち食べるんだな半ズボンだけタケコプターで飛ぶんですね
イイハナシダナー
>>>子供達は大スクリーンで無修正で見たのかぁ>>せいぜい一瞬お尻映るだけだし>>謎の光の方がモザイクみたいでちょっといやらしい気がする>ガキはそんなの気にもしないだろそもそもとしあきだけだよ気にするのは
>ガキはそんなの気にもしないだろそもそもそうなんだけど、大人が神経質になりすぎちゃってておかしな事に
>しずちゃんの服はいつ出したいっそコスプレしたらいいのに
おばあちゃんの思い出もリメイクしてくれよな
鈴にこだわるのはのび太くんが探してくれた思い出の鈴だから?
>ギガゾンビ並みの歴史改変を行おうとするセワシドラえもんの世界ではのび太の運命を改変した歴史が正史とされてるだからTP公認
感動した
こんな泥臭い鈴なんて要らないよ
としあきは訓練されすぎてなぞの光に興奮するようになってしまった
あの鈴って鳴らせば猫が集まる機能あるけど故障中なんだってね
無修正キャプの人、ありがとう!
一話の内容を映像化したのは野沢ドラと今回の水田ドラだけ大山ドラだけ野沢ドラにおんぶに抱っこで映像化してない
>おばあちゃんの思い出もリメイクしてくれよなテレビスペシャルでやらなかったっけ
帰ったらママ大激怒
>あるよですよねー
33じゃないのび太
おしっこーで起きるのび太懐かしい気がする
いい映画だ
>あの鈴って鳴らせば猫が集まる機能あるけど>故障中なんだってねでも高い金払って修理に出した後のお話
のび太もドラも最高
できた?直った!じゃなくて
直すのに時間かかったなぁ
>一話の内容を映像化したのは野沢ドラと>今回の水田ドラだけ>大山ドラだけ野沢ドラにおんぶに抱っこで映像化してない末期に確かやったような
>>>レンタルしかねー>>えっセルDVD出てないの!?>あるよブルーレイ!ブルーレイはないんです?!
これ見たら明日映画館行っちゃうよな
アニマル惑星でカメラ付き鈴に改造してたのはもう無かったことになったのか
>大山ドラだけ野沢ドラにおんぶに抱っこで映像化してないお正月スペシャルで放送してる。
ここから濃厚なラブシーン突入
>あの鈴って鳴らせば猫が集まる機能あるけど>故障中なんだってねそこでカメラに交換したわけだけど一億総カメラ携帯時代に果たしてその辺てどうなるんだろう
昼寝とあやとりと銃
あやとりと射撃ですね
>大山ドラだけ野沢ドラにおんぶに抱っこで映像化してない制作会社違うのにおんぶに抱っこはないだろ
世界最高クラスの特技がいくつもあります
プリキュア見てるとこの話も良いんだよなー
この映画が歴代最高のヒットになった理由の大半はこののび太とドラの友情の馴れ初めをきちんと描いたシーンのお蔭
ボーグ作り?
取り柄がないのが取り柄
のび太が最終的に美人の嫁さんもらって公務員になることを考えたら教育って本当に大事だなって思う
F先生のよく言ってた「好きであることが何より大事」って精神論に通じるものがあるね
>大山ドラだけ野沢ドラにおんぶに抱っこで映像化してないテレ朝ドラの一話って原作一話やってないんだ?
バギーが良いこと言っただと・・・
のび太はある意味才能の塊だろ
この台詞主題歌の歌詞ともリンクしてて良い
>>おばあちゃんの思い出もリメイクしてくれよな>テレビスペシャルでやらなかったっけDVDの11あたりに収録されてなかったかな必ず泣いてしまうそういえばおばあちゃんと会った後の話で「パパだって叱られたい」はリニューアルした?
こんどは蜜柑?
>昼寝とあやとりと銃とのぞき(風呂)
優しい千葉さんえーなー
昔好きだった男の孫を育てるのかやっぱキテル
中身抜いてシャッター切れば脱がせられるしね・・・
支援わはー
好きな夜の道具はしずかちゃん
ゴリラが出る映画は名作
好きなひみつ道具はカチンカチンライトとしあきです
>一話の内容を映像化したのは野沢ドラと>今回の水田ドラだけ>大山ドラだけ野沢ドラにおんぶに抱っこで映像化してない大山ドラの第1話はノビターランド(ガリバートンネルとミニチュアカメラ)だったんだよな因みに初代ドラの声は大塚署長の人だったりする野沢に変わったのはてこ入れ
>のび太はある意味才能の塊だろ道具使いの才能も悪用含む
のび太もドラもクルトも皆いい奴
露骨にやる気の無いジャニーズ
>大山ドラの第1話はノビターランド(ガリバートンネルとミニチュアカメラ)だったんだよなあーそういやそうだったなつかしい
>好きなひみつ道具はいしころ帽子>としあきです
ジャイアンのパンチ力6トンが一番笑ったジャイアン芸人
スシローにも博士が
>>のび太はある意味才能の塊だろ>道具使いの才能も>悪用含む頭の回転は速いんだよね一般的な学問には向いてないだけで
>この映画が歴代最高のヒットになった理由の大半は>こののび太とドラの友情の馴れ初めをきちんと描いたシーンのお蔭ちゃんと口コミでも内容の良さは広まるんだねぇ変な宣伝工作はホント不要だな
千葉ちゃん
>優しい千葉さんえーなー合唱でエビチャーハン探してたりポニーにベタベタ触るセクハラ野郎とか嫌だもんな
クルトくん可愛いだけの子かと思ったらものすごい応援したくなるキャラだった
>好きな夜のおもちゃはしずかちゃん
>いしころ帽子は標準装備>としあきです
宇宙で指名手配を受けている犯罪者に勝てる銃の腕とか凄すぎますあとどこでもすぐ眠れるって凄い才能だと思う羨ましい
初期ドラってのびた以上にどうかしてる奴だったな
>露骨にやる気の無いジャニーズ仕事だからやる気はあるんだろうけど多分覇気がないんだと思う
卒園式の子カワェェェェッェ
れっつこぎこぎ
コラショまだ生きてるのか
クルトがかわいすぎて辛い
>好きなひみつ道具はソノウソホント>としあきです
>好きなひみつ道具は暗記パン>としあきです
>相性の悪い道具は「つよいいし」>としあきです
自演だろ
>ちゃんと口コミでも内容の良さは広まるんだねぇ>変な宣伝工作はホント不要だなネットで懐古が叩きまくってスタートダッシュは今一つだったのに最終的に当時の歴代最高成績を叩き出した恐竜2006
声同じやないか!?
関西サイクルのCMが流れたけど・・・他の地方だと別のCMだったのかな?
http://133.242.9.183/up/src/f1497.zip
F先生の「デラックス」好きは異常
上様再び
5分後かよ!
俺も見に行く予定なかったけど評判聞いて見に行ったからなあ
>頭の回転は速いんだよね>一般的な学問には向いてないだけでつうか、のび太はゴルゴや次元レヴェルのガンマン空間把握能力はNT並みかそれ以上
みかん
あぁもうクルトくんレギュラー化しちゃえばいいのにでもオリキャラだからやらないんだろな…辛い
みーかーん
>F先生の「マツコデラックス」好きは異常
>関西サイクルのCMが流れたけど・・・関東は流れてないっすね
普通ダブルエックスって読むもんな
デラックスライトがDX表記じゃないのが悪い
5分て…予告する意味あんのか
ちがうよダブルエックスって読むんだよ
>好きなひみつ道具はタンマウォッチ>としあきです
首にみかんが
予告状見てれば対策出来たんじゃね?ドラの鈴は?
しずかちゃん服変わってる
>普通ダブルエックスって読むもんなガノタ自重
ジャイスネちっちゃいままなのが何か画面的に面白い
>ネットで懐古が叩きまくってスタートダッシュは今一つだったのに>最終的に当時の歴代最高成績を叩き出した恐竜2006戦隊も困ったら恐竜ってくらいこの業界で恐竜ものは外さないジャンルらしい
真相を知っていると館長のリアクションでいちいち笑える
警部とも変に確執とかなくて良いね
スパイボールなつかしす
モブにロボ子が
警察がもっと高性能な道具使えよっていう
>ちがうよ>ダブルエックスって読むんだよ先生の中の人吹いた
>ダブルエックスって読むんだよトヨタセリカXX
僕がトイレさ
大魔境に出てくる帽子もあった
二回目見ると脚本が物凄いシッカリしてるのに気づくな
>予告状見てれば対策出来たんじゃね?ドラの鈴は?タイムマシンで盗られる前に戻って未来のドラえもんが鈴を盗ればいいんじゃない?
実は初見ですわたくし
頼れる大人キャラだなぁ、警部
その後に起動!ってつけるだろ
>つうか、のび太はゴルゴや次元レヴェルのガンマン>空間把握能力はNT並みかそれ以上のび太の西部劇で銀玉鉄砲だけで本物の銃を持つならず者を二人も倒したのび太
おお、オレが飯食ってる間にスネ夫たち元のサイズにもどれたんやな
正直このトリックきづかなかった演出がうまい
この警部さんもなかなかふしぎ道具通
ここからの攻防が熱い
いきなりてんとう虫コミックス未収録のひみつ道具を出すガチっぷり
この警部マツケンやん
暗くなる電球ってすごいネーミング
あったなぁ暗くなる電球
アイテムだらけでナニかニヤニヤする
>おお、オレが飯食ってる間にスネ夫たち元のサイズにもどれたんやな戻ってませんよ!
鬼は外ビーンズの兵器転用は画期的
電球じゃねぇ
この後のバトルが楽しい
ドラえもんの道具って俺らも知ってるもの多いからかなんかいいなこのノリあれをこう使うかーと
寝るやつがあるかー
怪盗DXかっちょえー
>あったなぁ>暗くなる電球原作のサブタイが「夜を売ります」なんだよな卑猥だ
のびたの射撃をよけるとは
ぬるぬる動く
細工されてるぞ(棒)
マントはヒラリマントか
名勝負くるぞ
しずかにドカンしたい!
怪盗DX起動!
>いきなりてんとう虫コミックス未収録のひみつ道具を出すガチっぷり鬼は外ビーンズは同じ寺本監督が新魔界ですでに使ってたりこの間の雪だるまの話のオールシーズンバッジといい寺本監督はお気に入りの道具を頻繁に使うな
>銀玉鉄砲だけで本物の銃を持つならず者を二人も倒したのび太ドラミが来た話?あれは実銃だったけど
髭キャラなのにカッコ良くて卑怯
世界の危機なんかなくっても物語って面白くできるんだ……
おい大型オナホ
途中からナニかおかしい
今ぷにあなDX出した?
しり・・・
戦い・・・
あついな
ジャンケンなんやな
マジック至極!
なんて低レベル
カードバトルみたいだ
凄いメタ合戦
楽しそうだなお前ら
それぞれに対抗する道具だしてくのは面白いな
矛盾をつく道具出しあうな
どういう戦いなんだよ!?
ころばし屋
大量のころばし屋こえええ
この警部さんは「ひみつ道具事件対策課」とかそんな部署なのかしら
空気砲の発射エフェクトがリアルだ
>世界の危機なんかなくっても>物語って面白くできるんだ……これもF先生がよく言ってた理論つうか寺本監督F先生リスペクト強いよね歴代でも特に
マジックおしりって屈指のエロ道具だよ
最終的には物理で殴るにかぎる
>のび太の西部劇で>銀玉鉄砲だけで本物の銃を持つならず者を二人も倒したのび太因みに決戦時にガチで射殺されたガンマンがいる
ころばし屋の集団なんて無敵砲台以上に強いじゃんか
惜しい(パンツ)
元々人間に容赦ないけど違法改造されてるのかな
もっとしずかちゃんを重点的にころばせていただけませんか
フレーム外か
このシーン最高!
やっぱりジャイアンかっけぇええ
バリツ!
いざという時のジャイアン力の高さ
あんなサービスしたスタッフだしずかちゃんを盛大に転ばして見せてくれるのかとばかり
でたー!
バリツ知ってるとかのび太くんはミルキィホームズでも見たのか
ひでえ
なぜのび太に飛び道具を持たせない
ひでえ!
女神こええ
一つのアイテムには必ずアンチアイテムが存在するここ大好きだわ
こえー
えー撃ってくるのー
なぜ撃つ
泉から出てくんな!!!
その泉そういう道具でしたっけ?
女神つえー
ふしぎ道具合戦になってるのは面白いスゲェ発想だ
おもしろい
こええええええ!!
ぅゎめがみさまこゎぃ
こうすれば美少女を増やせるのか
笑顔で迫るから本気で怖いよ女神
スネ夫に石投げたり絶対素で腹黒な女神さま
バリツきたー
>なぜのび太に飛び道具を持たせないさっき持ってなかった?
なんか盗み方がせこい
さっきさりげなく独裁スイッチ持って行ってなかったか
>バリツ知ってるとかのび太くんはミルキィホームズでも見たのかマジレスするとバリツって原典のホームズが会得してた格闘術だぞ
中盤での完全敗北って定番だけどやっぱり盛り上がるな
クルトきゅんを水鉄砲でびしょ濡れにですね
もうええわ
>マジレスするとバリツって原典のホームズが会得してた格闘術だぞ原作のホームズよりはミルキィホームズのほうを見てそう
>笑顔で迫るから本気で怖いよ女神汚いほうのジャイアンをどこへ連れて行くつもりだったんだろう・・・
このアイドル秘密道具に詳しいしガチでドラえもん好きなんだなそういうアイドルなら主題歌歌ってもいい
当たり前体操2回目だ
「ひみつ道具」がテーマってのと予告のショタ可愛いやんけ! と不純な動機で観に行ったら面白かったなぁ この女神軍団のオーバーキルは劇場で笑った
指パチンかっちょええ
おい公開前にひどいネタバレ
ペコ フルチン説
ジャイアンが落ちてたら女神軍団がきれいなジャイアンを投げてきたんだろうな
クルトきゅんにピチピチのスパッツ履かせたい
お風呂あったー
しずかちゃんこんなところでも
最後はとうする
何気に風呂サービスしてるしずかちゃんスタッフの戦いは熱いな
アイカツ!アイカツ!
最近のバンダイの特撮玩具を知育玩具的に売ろうってやり方はさすがに苦笑しか出ない
しずかちゃんはエロ担当すぎるちょっと不憫に思えてきた
ガン見するんなや!!
これドラパンが使ってた妨害電波あれば楽勝だよな
とりあえず主題歌はミュージアムより好き(ミュージアムの主題歌が嫌いとは言ってない)新ドラ映画はどれも主題歌いいね歌詞がちゃんとストーリーに合ってる
>なんか盗み方がせこいルパン3世なんでこんな奴が生まれたんだぁー
>一つのアイテムには必ずアンチアイテムが存在する>ここ大好きだわカムカムキャットと逆効果のブルドックのデザインのアイテムの名前ってなんだっけ?
野原しんのすけは水陸両用だったのです
>矛盾をつく道具出しあうな ちゃんと勝負してたんだスローで見直すわ
まさかの風呂シーンだったw
青肌なら乳首にピアスしてても放送OKなんだからドラえもんもそっち方面で攻めるべき
道具勝負のところは解説欲しい
>しずかちゃんはエロ担当すぎるスネ夫も実は…
大魔境は八鍬監督ってだけで滅茶苦茶楽しみあの人の回すっげー面白いもん
>カムカムキャットと逆効果のブルドックのデザインのアイテムの名前ってなんだっけ?ゴーゴードッグ
>しずかちゃんはエロ担当すぎる>ちょっと不憫に思えてきた悪魔のパスポート(だっけ?)でのエロさは異常
>ガン見するんなや!!あなた方が落としたのはこのエッチなしずかちゃんですか?
女神さまはノリノリで撃ってきたに違いない
>何気に風呂サービスしてるしずかちゃん>スタッフの戦いは熱いな都議会で都条例に関して議論対象になるというしずかちゃんの入浴シーン
>道具勝負のところは解説欲しい正直早すぎて頭が追いつかないあとでゆっくり見返そう
>大魔境は八鍬監督ってだけで滅茶苦茶楽しみ>あの人の回すっげー面白いもんいろんな工夫がされてるらしい
あれれ〜あやしいぞ〜
>バリツ知ってるとかのび太くんはミルキィホームズでも見たのかバリツ自体は原作ホームズであった格闘技作者が柔術か武術を聞き違えてバリツって書いた説あり
>原作のホームズよりはミルキィホームズのほうを見てそう原作でも新アニメでもホームズの本読んでる旧は知らん
>歌詞がちゃんとストーリーに合ってるバンプの友達の唄が一番好きまあ新鉄人好きってのもあるけど
本当にマツケン巧いなぁ
>>カムカムキャットと逆効果のブルドックのデザインのアイテムの名前ってなんだっけ?>ゴーゴードッグd
>>何気に風呂サービスしてるしずかちゃん>>スタッフの戦いは熱いな>都議会で都条例に関して議論対象になるというしずかちゃんの入浴シーンでもドラえもんをオリンピックに利用する
パス!
魔法陣グルグル
マツケンはアニメ声優やってもいいし特撮に出てもかっこいいんだ(オーズに並走する上様見ながら)
回転しているのがソムリエだったら
独裁スイッチ
館長ここ怪しいんだよな〜実際犯人みたいなもんだしな絶妙なミスリード
回転するドア→開店ドア→ライブドアオート
独裁スイッチの存在感
どくさいスイッチとかヤバ過ぎでしょう
>最近のバンダイの特撮玩具を知育玩具的に売ろうってやり方はさすがに苦笑しか出ない やるならマジキングぐらい出さないとね
マツシバ
うざっ
バンクフィルム
のび太の頭が冴えても…
脳みそに酢を注げ
修理ミスで回収してってか
映画公開前にノビビビーン推してた割にあんまり連呼しないのね
修理してたのか鈴
道具頼りで全然推理してなかったのび太だけど最後の最後に自分で犯人追いつめるからイイな(ネタバレ)
なんでマスタード警部は帽子使わないのか
首輪がパプリカになってる
>バリツ自体は原作ホームズであった格闘技>作者が柔術か武術を聞き違えてバリツって書いた説あり実在した杖格闘術のバーディッツだったとかとも言われてる
うわ〜博士に罪を擦り付けるパターン
のびびびーん入りやーす
幼児ジンジャーちゃん
>脳みそに酢を注げガモウさん?
トイズを取り戻すお話
>最近のバンダイの特撮玩具を知育玩具的に売ろうってやり方はさすがに苦笑しか出ない >やるならマジキングぐらい出さないとねあれで現代っ子の頭のアホさ露呈して以降手足換装レベルのものばかりになったんだよな
子供が真似しまくってた決め台詞
斜め上
警部今のシーン、コブラかと思った
しずかちゃん閃いた
見える
ドラえもん自体壊れてるんじゃ・・・
ドラちゃん?今のなにかね?
すぐ発情
絶対訪ね人ステッキと同じメーカーっていうか在庫品の使いまわ(ry
しずかちゃん=アイリーン
脳みそ吸われる
おや?
淫獣だコレ
女の子好きか
女子の真後ろから上っていく…
うる星やつら?
>>最近のバンダイの特撮玩具を知育玩具的に売ろうってやり方はさすがに苦笑しか出ない>>やるならマジキングぐらい出さないとね>あれで現代っ子の頭のアホさ露呈して>以降手足換装レベルのものばかりになったんだよなアルティメットダイボウケンは?
>あれで現代っ子の頭のアホさ露呈してそんな昔の子供は頭が良かったみたいな
またおっかない道具が
またヤバイのを用意したな
>あれで現代っ子の頭のアホさ露呈して>以降手足換装レベルのものばかりになったんだよなそれソース無い
ゴルゴンさあああああああん
ここの脚本マジ感心した
最強のガードシステムだな
ゴルゴンの首は本来何するための道具なんですかぁー!!
この特大ゴルゴン作ったヤツあたまおかしい
ゴルゴンの漫画の絶望っぷりったらちょっと他に無いぞ
あんなものを浮かべて喜ぶか!変態技術者め!
サイコロレーザーにしておけ
先週の回転寿司の機械が11回制限だったけどあんなでかいものが使い捨てなわけないよな
これってアレ?鍵で開くモアイ
ゴルゴンの存在感やべー
完全に殺す気だこれ!
ドラゴンボールかと
ジャイアンが小さくなってケツアタックが封印された今この状況は非常にヤバい
>ゴルゴンの首は本来何するための道具なんですかぁー!! ウルトラマンごっこ?
神話どおりの倒し方
しずかちゃん大活躍
しずかちゃん大活躍だな
メジューサもゴルゴンも強敵やな
叫びが大塚明夫っぽかった
解除装置付きかよ
これは卑猥
クルトくんマジいい子
>ゴルゴンの首は本来何するための道具なんですかぁー!!迎え撃とうとしたジャイアンすら石にした時の恐怖
>先週の回転寿司の機械が11回制限だったけど>あんなでかいものが使い捨てなわけないよな1回サービス中って言ってたし使用したら工場に戻して再利用とかかな
絶対に許さない言うだけあってスゴいなしずかちゃん
グルトは凍らせても美味しいんだ!
刑事さんのコートのポケットも四次元ポケットなんですかね
警部はホントに有能だな
このスッポンロボ対策法は良かった凄くバランスいいリミッターになってる
あー!!!!そーいうことなのか!?
オマエやる気あんのか
のび太のトイズが発動する?
ふつうにおもしろいな
>脳みそに酢を注げ酢入り懐かしい
>刑事さんのコートのポケットも四次元ポケットなんですかね説明は無かったけど、普通にそうかもね
クルトきゅんのピッチリスールがエロすぎる
映画放送の時のスポンサー料ボロ儲け?
クルトくん懲罰部隊の隊長やってそう
CGアニメかメタリックとかの表現があるから相性は悪く無さそう
クルトのポケットも警部のポケットも普通に四次元ポケットだと思う
微妙なcg
聖矢ぇ…
実車でもCGでもいいさ、面白ければ…面白ければ…
フィギュアーツはドラとのび太だけ出して終わりとかバンダイのつまみ食い体質はどうにかならんか
キャプあきは星矢好きなの?
来年の監督は誰だろ
マリカのカード欲しくなったじゃねぇか
COWCOWバトスピやってんじゃねえよ
スタンドバイミーどうなるんやろ声がオリジナルと同じだからCGでも観に行くけど
ほっさんの女の子はいつ絡んでくるんだ
>フィギュアーツはドラとのび太だけ出して終わりとか>バンダイのつまみ食い体質はどうにかならんかまったくだ試作品だけ作っといて放置とかマジ勘弁
大魔境やるのにCG映画までやるの?贅沢な
犯人はヤス
それは違うよ!
推理パートきたー
のび太冴えてるぅー!!
のびたがかっこいい
きみはじつにばかだな
君はじつに馬鹿だな
いや劇場で見ても思ったけど 構成が悪いよ映像や動画はいいけど
毒ドラ
きみはじつにバカだないただきました
クル戸
隠してる
DXがクルトと同じ呆れポーズ取ってたこまけー
なつかしのセリフ!
犯人はアイパッド
いっしょにトイレにいけばわかる!
じつに
画像レスに使われてるセリフが多数
例の画像
コピーか
おおおパーマンとつなげた!
上手いなぁミステリーでもちゃんと子供でも分かるように作ってる
コピーロボットだったんかー
アレ?鼻は?
パーマンだな
ちゃんと伏線になってた?
「きみは実に馬鹿だな」水田わさび最高や!
コピーロボホシイナ
>大魔境やるのにCG映画までやるの?聖闘士星矢は東映じゃね?
偶然にもほどがある
偶然すぎる・・・
22世紀でバナナでコケる奴
クルトデラックス
ToLOVEるなら・・・
エロアニメか!
DX言うとマツコって・・・
ラッキースケベ
ラッキースケベじゃないのかよ
>ちゃんと伏線になってた?クルトがDXが来る前に入れ替わるタイミングがあった
>ミステリーでもちゃんと子供でも分かるように作ってる流石に視聴者に推理させるような作りではないけどわかりやすいよね
ポポンが本物クルトくんの頭の上で笑顔なのが和む
事後ぽいよ
>22世紀でバナナでコケる奴ひみつ道具かもしれないだろ
ゴルゴンに触ろうと思う奴は普通はいないという人間心理を巧みに突いた(ry
>>大魔境やるのにCG映画までやるの?>聖闘士星矢は東映じゃね?夏にCG映画やるんよゴジラとぶつけるの
八割は女目当てです
ほああああ
奥さんいないのペプラー博士…
ジト目
マジで悪だった
その孫はちゃんと本物なのかい
ペド
ジンジャーはペプラー博士の孫娘という設定
面白い寺本監督の構成力じゃないとこんな複雑なストーリーでヒットさせるとか無理だろな
22世紀にもなってマイクロチップなのか・・・
>>22世紀でバナナでコケる奴>ひみつ道具かもしれないだろ無限プチプチみたいな無限滑りバナナ…とか
何だっけガチョウ倶楽部?
いい笑顔すぎる
>夏にCG映画やるんよ>ゴジラとぶつけるのなんと!CM見逃してたみたいだ
>ジンジャーはペプラー博士の孫娘という設定拾ったと思ったよ
蝶ネクタイ型変声機
ジト目ありがとうございます
>ジンジャーはペプラー博士の孫娘という設定一世代完全に抜け落ちている
実に楽しそうだ
楽しんでる時点で悪だ
怪盗といえば謎の挑戦状だろぅ
>寺本監督の構成力じゃないとこんな複雑なストーリーでヒットさせるとか無理だろな寺本監督本当巧いよね…
メタモルフォーゼした
師匠への恩返し惚れた女の子にカッコいいとこ見せたい何この主人公
なんだったのー
おいたぬき
クルトとジンジャー絶対のちに地下通路でセックスするくらいの仲になるんだろうな
>22世紀にもなってマイクロチップなのか・・・あれより小さくなると紛失度合いが尋常じゃなさそうだ
ああ基本的にのび太と同類なのか仲良くなるわけだってドラックスなんだこれー!
ゴーリキちね
変身がまるでラッキーマンのスーパースターマンのようだ
まさかのスネとジャイアンの推理失敗か?
館長w
ソフトバンクのCM多いな
ちょCMの博士、大怪球・・・
>22世紀にもなってマイクロチップなのか・・・さらに小さすぎても困るだろう
ここはCMで引っ張るんだ
館長と友達になりたい
ドラックスのネタバレはあかんやろ
>22世紀にもなってマイクロチップなのか・・・普通にクラウド化してそうな
3DSジャギすげぇ
>>22世紀にもなってマイクロチップなのか・・・>あれより小さくなると紛失度合いが尋常じゃなさそうだ今では考えられないような凄まじい性能なんだろうな
先週の予告でもドラックス映ってたで
>>22世紀にもなってマイクロチップなのか・・・>あれより小さくなると紛失度合いが尋常じゃなさそうだチップそのものはナノサイズで見えるのはケースとかね
黒幕は館長・園咲琉兵衛
三分で射精してみせる
>何だっけガチョウ倶楽部?ホームズの「青い紅玉」と言いたいのは解ったが解るか普通
ドラックスってドラえもんセックスするのかと…
ドラックスがなんかいやらしいワードに見えた人は寝なさい
>メタモルフォーゼした夢見る乙女の力だ
推理
おいマリン
>>>22世紀にもなってマイクロチップなのか・・・>>あれより小さくなると紛失度合いが尋常じゃなさそうだ>今では考えられないような凄まじい性能なんだろうなたぶん50TとかもしくはTの上だったりするんだろうな
なぜに阪神電車
ドラックスは映画館で観た時はもう驚きまくって興奮しまくったけど流石に一年前の映画だからネタバレ不可避か
怪盗は2人いたのか
やだ最強の尋問道具
道具が一杯で楽しいなぁ
正直電波…すごいアイテムだな…
正直電波おそろしい
自白剤よりひどい
手当たりしだい電波当てろよ
えー
極悪人はいないパターン?
紛らわしい
警部もミュージアム関係者に振り回されまくりだな
脱税か
館長…
なにこのえろい
わーお
>自白剤よりひどい普通に自白剤じゃね?
微妙にオネエくさい
ワーォ ワーォ ワーォ
アーン
4444にしようぜ館長
奥さんが怖いのかなそれとも脱税か
無理やりすぎないか
ひみつどーぐ!
なんかナヨナヨしてる
館長いい人だったんか
この笑顔
なんで隠す必要があるのか
地味子秘書!!
恐ろしいアイテムだ… 正直電波…としあきに浴びせたら地獄絵図だぞ…
これ絶対乙女回路積んでるよね
また借り暮らし!!
なにこの借り暮らしのなんちゃら
みえた
泥棒ジンジャー
泥棒だろ
パンツ見えた
ケツ!
今のシーン!こら!
食うなよ
ダメだ泥棒しかいない
オレンジおぱんつ!!
えろい!!
盗みをしまくってる事にはかわりないな・・
館長幸せそう
>恐ろしいアイテムだ… 正直電波…>としあきに浴びせたら地獄絵図だぞ…国会辺りでバラ撒きたいもんだ
モロやないか!
アンスコだからセーフ
見えた黄色い
なんで卵産ませライトをその娘に当てない!
アリエッティかよ
この幼女手癖が悪いのう
黄パンはセーフなのかよっ!?
大惨事すぎる
レオタード的なものかもしれんがいいもの見れた
あざとい、実にあざとい
卵産ませ灯…つまり…
光出せよ
パンモロきましたー
めんどくせー
館長・・・
涙ぐましすぎる
ブルマはセーフ
惨い… ただただ惨い…
見てたのかよ!
ひどい・・・
地道すぎる…
金魚草ー
根性あるな(もぐもぐ)
来てって出したのお前やろ!!
一日三分だけしか調べられないとか恐ろしく精神力がいる作業だな…
あっそう
>モロやないか!ブルマかアンスコにしか見えない
俺なら心折れるわ館長は根気あるなぁ
えーと公務執行妨害で警察行こうね
警部ハズレ
よかったねー
>卵産ませ灯…つまり… ジンジャーちゃんとクルトくんの産卵プレイ
アッーそう
卵産ませ機ってなんかエロいな
>館長は根気あるなぁ伊達に館長やってないな
>ブルマかアンスコにしか見えない一番需要のあるところじゃないですか
卵産ませビームってエロすぎんだろ
これは警部と館長の薄い本が厚くなるでぇ
ラスト4匹まで見つからないってのもすごい
字幕いかないだになってた
>館長は根気あるなぁ3分って相当だよね…
ペプラー博士よりも館長の努力の方がすごく見えてしまう不思議
館長やっぱおかま
コロンビア
館長よかったねへそくり見つかって
やっぱりジャイアンが活躍する
>俺なら心折れるわ>館長は根気あるなぁしかしラスト4つまで当たりを引かないって恐ろしく運はないな
隠れてるのに自分の部屋をアピールする博士
しかいあのジジイにしてこの孫この弟子ありだよな犯罪犯してる意識が欠片もねぇ
奇岩城の帽子が
M
>>館長は根気あるなぁ>3分って相当だよね…3倍速で動ける道具とかあったけど、あれ使っても9分か……
海底鬼岩城の帽子が
>国会辺りでバラ撒きたいもんだむしろテレビ朝日様でバラ撒いたほうが面白いことになるぞ
今更だけどジャイアンの声優さんってピンドラ出てた?
>卵産ませビーム女に使うと排卵するのか
表札ふいたwあちこちにギャグちりばめられてて楽しい
>字幕>いかないだ>になってた手入力だったはずだしね
スネオなんで構造わかるんだ!
スネちゃますごい
スネオマジか
カメレオン帽子で壁抜けすると思ったんだけどなぁ
なんなんスネ夫すごくね
さっきみたいに一人が噛まれてるあいだにもう一人が出せばええやない
そんなところに
大きくなり過ぎるのか
鈴泥棒
首輪が花
>今更だけどジャイアンの声優さんってピンドラ出てた?放送中に結構ネタになってた
突然の死
>今更だけどジャイアンの声優さんってピンドラ出てた?うん長男
そんな分解の仕方
酷い!
あぁ… 鈴口が… 刃物で…
鈴oh・・・
ジャイスネにも見せ場あるのがいいなぁ
やべえ失敗しそう
ジャイアントロボみたい
>放送中に結構ネタになってた>うん長男ああやっぱそうかありがとう
地球が静止する日
これメガトロンだー!
嫌な予感しかしない
>今更だけどジャイアンの声優さんってピンドラ出てた?うnで今はガンダムビルドファイターズに出てる
シズマを止めろおおお!!
ここが性的だった
フォーグラー的な
クルトとジンジャーの怪盗カップルにマッドサイエンティストの爺さんという組み合わせ
大失敗!
やっちまったな
てかピンドラ本放送のときにめっちゃジャイアン言われてた
なああ!?
セシルディアボロイド!
やっちまったなペプラー博士
もっていかれたー
しずかちゃんの服も!!
ドラえもんまで消えそう
セシル!ディアボロイド ゴー!!
しずかちゃんの服が消えないなんて!!
封印解けたぞ
>で今はガンダムビルドファイターズに出てるああそれもかなんか最近聞いたことある感あってなあ
ジンジャーが鈴持ってるのは全然気づかんかったな
>今更だけどジャイアンの声優さんってピンドラ出てた?冠葉ちなみにジンジャーはすりつぶさなくちゃさん
これはひどい
巨大タケコプターはセーフ
アンキパン好きとか珍しいな
千葉ちゃんマッドサイエンティストなんだからー
>封印解けたぞ封印は解けるためにある
しずかの服も消えるように見えた
さっぱりしたな全て
ドラえもんはともかくプリリズはどこへ見に行けばいいんだ・・・
>今更だけどジャイアンの声優さんってピンドラ出てた?輪るピングドラムでほぼそのまんまな声で出ててジャイアンジャイアン言われてた今ガンダムビルドファイターズに出てるけど、そっちだとあんまりジャイアンっぽさは無い
>てかピンドラ本放送のときにめっちゃジャイアン言われてたコードブレイカーでは全くジャイアンだと気づかない
小学生の一番人気は独裁スイッチやろ
未来の道具のない世界になって天使に生まれ変わるんだな
ジンジャーちゃんが冷めた態度なのにフク
ガードロボットは消えないのか
>しずかの服も消えるように見えた着せ替えカメラ製だとしたら消えても良さそうなもんだが
ピンポンでも声やるね,木村昴
ドラえもんはひみつ道具じゃないから消えなかったこれがコロ助だったら消えてた
>未来の道具のない世界になって>天使に生まれ変わるんだなどうぐは不〜思〜議〜♪って歌うんですね
ペプラー博士・・・どんだけ周りに迷惑かけたら気がすむんだよ!
ガードロボ太陽製造機盛り上がってまいりました
売るのん
DSなのに酷いグラだ
>今更だけどジャイアンの声優さんってピンドラ出てた?>輪るピングドラムでほぼそのまんまな声で出ててジャイアンジャイアン言われてた>今ガンダムビルドファイターズに出てるけど、そっちだとあんまりジャイアンっぽさは無いどの役?
>ガードロボ>太陽製造機>盛り上がってまいりましたパンドラの箱過ぎる
ペプラー博士はラスボスを張れる逸材でもいい人なので無理
これはおやっさんに海にたたき込まれるフラグですね
太陽が解放されたらミュージアムが消えるどころじゃ済まない気が
>ペプラー博士・・・どんだけ周りに迷惑かけたら気がすむんだよ!でもこの人善人なんだよな大迷惑なだけで
>これがコロ助だったら消えてた最終話で大百科燃やされて消えたしな
ロボットは消えないのか
ロボットたちは消えないのか
なにやってんだ
これぞフルメタル・パニック
こっからスパイダーマン2の流れ
ふもっふ!?
ここでCMか〜って残り30分かよラストCMかな?
Q:四次元ポケットは使える?
ドラが無能に
道具じゃないガラクタとかもポケットに入ってたのか
これすごい犯罪なんじゃ…
>ロボットは消えないのかフルメタル使ってない
ロボット連中はフルメタル使われてないのな
>どの役? アランメイジンのセコンドしてる金髪
ろくなことしねーなw
>ロボットたちは消えないのか消えていないものはフルメタル使ってないって解釈でおk
もう9時半早い早すぎる
太陽も消える
太陽製造機ってなんだよ
>ラストCMかな?キスマイももう全員出てきたしそうかもな
>どの役?さすがにぐぐれよウィキペから閲覧禁止でもされてるのか?
おまえのせいだろ
うん、そんな場合じゃないけどこの爺の責任ではある
四次元ポケットは秘密道具ではない?
いやお前のせいだよジジイ!
この人はうっかりで世界を滅ぼせるな
(ワシがやったけど)今はそんなことをやっている場合ではない!
クルトきゅんマジ時間泥棒あっという前に時間が過ぎる
二度あることは・・・
>>これがコロ助だったら消えてた>最終話で大百科燃やされて消えたしな別にコロ助は消えてねえよ!
ラスボスは太陽
ん?ハルトマン博士が何かして止めたんだよね
>どの役?>アラン>メイジンのセコンドしてる金髪サンクス
博士はドジだなあ
>太陽製造機ってなんだよ冒頭で説明あったでしょ!
タイムフロシキで覆えば勝てる!
そんな凄いものならここにいるだけで熱で溶けるだろ
博士はワイリークルトとジンジャーはロックマンDASHの二人に見えてしょうがない
そうですね
本当に馬鹿です
木製の軌道当たりまで膨張しそう
うすうす思ってたけどやっぱ22世紀って薄氷の上の平和的な……
>メイジンのセコンドしてる金髪マジで!?
そうだね
地球消滅とか何気に映画史上最大の危機じゃね
いやダメ科学者だろ
>>太陽製造機ってなんだよ>冒頭で説明あったでしょ!見てなかった
オラがかめはめはでふっとばす!!
だめだろ・・・
リルルのようだ
しかしなんで太陽なんて作ろうと思ったんだろうなぁ
でも失敗したのなら責任は取らなきゃいかんよ
>うすうす思ってたけどやっぱ22世紀って薄氷の上の平和的な……21世紀も20世紀も薄氷ですよ
クルトくんのここの長台詞いいね
基本的に極悪人がいないのがいい映画
若い子大好き
>見てなかった俺も途中で気付いたんで解説ちょーだい
人類の危機を2度も作った男
バシュタールの惨劇を繰り返しては
絶対に諦めない
>地球消滅とか>何気に映画史上最大の危機じゃね地球滅亡の危機は何回かある
>しかしなんで太陽なんて作ろうと思ったんだろうなぁ普通に高エネルギー体だし利用できると美味しいよ
諦めたら そこで試合終了ですよ
うんこをください
ペプラー博士悪人なのにカッコいい
逆回転したら元に戻るのか
わしはマケン姫っ!
>しかしなんで太陽なんて作ろうと思ったんだろうなぁ自然科学のお勉強の為です
突然仕切り出す青狸
ラスボスだ
>しかしなんで太陽なんて作ろうと思ったんだろうなぁ22世紀だとプラモ感覚で地球作るからな
こうしてみると地球製造機とか危ない道具だったんだな
コロ助が消えたってどの媒体での話?
スモールライトで小さくしたらいいのではあっだめか道具使えねえんだった
CMラストちゃうやんけ!
この宣伝に出てくるアイドル、アイドルにしては不細工しかいないんだけど…
真坂木、輪転機を逆回転させろ!!
警備ロボあの太陽に溶けていくのか
>バシュタールの惨劇本ネタなんだっけ?
>地球滅亡の危機は何回かあるないだろせいぜい人類が滅ぶだけ地球は安泰だった
ロボひろしのおもちゃは映画終わったら何だかわかんなくなっちゃいそうだな
>しかしなんで太陽なんて作ろうと思ったんだろうなぁエネルギーとかテラフォーミングとかだろうけどムダ臭い
ラスボスの無理やり感がいなめない・・・
>>バシュタールの惨劇>本ネタなんだっけ?アニメのジャイアントロボ
>この宣伝に出てくるアイドル、アイドルにしては不細工しかいないんだけど…キスマイはジャニーズのブサイク担当とか言われてるちなみに言ってるのは中居
パフューム研究員か
>ペプラー博士>悪人なのにカッコいい悪人じゃないよすっげー傍迷惑なだけ
>真坂木、輪転機を逆回転させろ!!懐かしすぎる
ガードロボかっちょええ
>しかしなんで太陽なんて作ろうと思ったんだろうなぁ現実でも「もしかしたらブラックホールとかできてやばくね?」みたいな実験してるし……
>しかしなんで太陽なんて作ろうと思ったんだろうなぁ>普通に高エネルギー体だし>利用できると美味しいよダイソン球のプロトタイプなんだろうな
何枚入りかわからんけど100円って挑戦的な価格だな
犯罪者が活躍する展開って・・・
ふと思ったが・・・タイムマシンも消えるよね?もし使用中の人が居たら亜空間漂流に・・・
地震?
またお前らか
震度1の地震でテロ出すなよお
>アニメのジャイアントロボ今川の方って言わないと…
ねえこれってフクシマ…
ロボットの着地で震度1の地震が
>警備ロボあの太陽に溶けていくのか冷却ミサイル抱えて突撃だな
水鉄砲吹いた
女神様!!
うんこがケツ毛に付いてしまったよ
まさか女神をこう使うとはってかそもそも対応が間違ってねーか
ブタのヒヅメ大作戦の時みたいに回路を逆に並べ替えてみよう
きれいなジャイアン製造機大活躍だな
湯川リンさん・・・
関西あきめ
>ふと思ったが・・・タイムマシンも消えるよね?>もし使用中の人が居たら亜空間漂流に・・・とりあえずこの博物館に限定してた
見えた?
ロボキター
まさかのラスボスは太陽と、ガードロボ博物館内を見学中に目にした二つが敵に
>>地球滅亡の危機は何回かある>ないだろ実感はあんまないだろうけど宇宙開拓史とか
ガードロボかこいい
>ペプラー博士>悪人なのにカッコいい>悪人じゃないよ>すっげー傍迷惑なだけ純粋悪やな
ドラえもんが何とかしてくれると思った
ロボにはロボで対抗だ
原発じゃん
アツゥイ
ガードロボはフルメタル製じゃないのか
うわ太陽熱の表現やべぇ
バキュームフェラきたな・・・
排除排除排除排除
いや死ねる死ねる
>本ネタなんだっけ?質問して答え待つよりドラッグして検索したほうが速いと思うんだが
メガミはフルメタル使われてなかったのか
>22世紀だとプラモ感覚で地球作るからな惑星とか日本作るからね未来人
太陽もうあんなにはみ出て…
いや普通あんな太陽に近づいたら死ぬだろ
ラピュタみたいになってる
こういう敵には王ドラ
輻射熱の無い太陽か
すみませんこれ壊れちゃいけないもの展示してる建物の警備員なんですよね?
>実感はあんまないだろうけど宇宙開拓史とかそれコーヤコーヤ星や
どうした化け物
なにそれー
無駄に動くな
たぬきがスリムに
脚wwwww
ドラパン!ドラパンじゃないか!
今まで首のあれこれが変わってたのも伏線だったのか
スラリとした長いあし……!
8頭身ドラ
体のバランス合わなさすぎ
ここまで人工太陽大きくなってると重力も馬鹿にできないような
酷い頭身だ
>メガミはフルメタル使われてなかったのかクルトの水鉄砲女神
宇宙からきたか
こんな頭身高いドラえもん嫌だ><
ケロロかな
怪盗トラパン
きたきた!
きもい
八頭身ドラちゃんは(ry
八頭身のドラはキモイ
太陽みたいな火球を作る核兵器ですらあの威力だしもう辺り一帯消し飛んでそう
ちょっと気色悪いな
八頭身のドラえもんってやっぱキメぇ!
キモイ
か・・・・カッコ悪!!!
キモい
メモカかよ!
ドラックス来たで!
煙のエフェクト素敵
>ロボにはロボで対抗だドラえもん元からロボだし!!
コラみたいなドラックス
おなかいたい
展示品なんだから抜いとけよな
体型おかしい
いつからバトルアニメに
別アニメw
ドラゴンボールがはじまった
劇場版パト1思い出した背中のディスク
動きかっけぇ
アクション凄すぎワロタ
今のアングルカッコイイな
じゃメモリー抜いて保管しとけよ!
AT-ATから伝統
ボーラボーラ
冷静に見るとギャグなのに動きが凄すぎてカッコ良く見えるドラックス
本当に3分だった
スライディングかっけえ
ここでスリムなドラとか監督は子供のツボをしっかり理解してるな
制御オワタ
こんな熱いドラえもん初めてや
もうダメだ……
ゴールドライタン?
波動砲を
あかん
映画館で見ていた時に怪盗ドラックス登場の瞬間劇場にいたガキが全員大爆笑してたのは今でも忘れられない
電源喪失
決め台詞かっこいいな「3分以内にお前を倒す!」
そんな無茶な
のび太帽子無しで冴え過ぎだろ
>劇場にいたガキが全員大爆笑してたのは今でも忘れられないやっぱ爆笑だったのか良いねそういうの
カービィよりすげえや
無茶だー
これは反則
とんでも生物だな
カービィ?
ええええええええ!!!!!!!!!!!???
方倉先生がよく描いてたドラじゃないか
ちょっと葛藤しろよ
ぽぽんでしずかちゃんをすっぽんぽんに!!
ポポンがんばれー!
しずかうんこくれや
フェニックスさん食われた
溶けろや!
少しずつ食わんかい!
ポポンは犠牲になるんだな
ポポンすげえ
オーバスペックすぎる…
ポポンすげええええ
万能生物や
こんなん発明するクルトまじすごい偶然の産物だけど
よくブラックホールにならなかったな……
ポポンで解決できるほどの能力あるならそれこそフルメタルじゃなくても道具ちゃんとしたの作れるんじゃねぇの?
ひっでぇ・・・
どこのピンクの悪魔だよ
後のピンクの悪魔である
改めて考えても恐ろしいアイテムだなポポン
その膨大なエネルギーはどこ行ったんですか
ポポンがMVP
ポポンとかいうキャラからあふれ出す藤子F臭
し…消化しやがった・・・・・・
>方倉先生がよく描いてたドラじゃないか懐かしい劇画ドラえもんどっかに再録されてないかな
最終兵器すぎる
あのちーへいーせーんー
>映画館で見ていた時に怪盗ドラックス登場の瞬間>劇場にいたガキが全員大爆笑してたのは今でも忘れられないその辺はやっぱり映画館ならではだね
釜のそこが抜けるー
映画館のお子様の声援のおかげだよね
釜の底が抜ける…
>カービィよりすげえや カービィは漫画でブラックホールを食った
太陽をポポンサイズまで圧縮したら圧縮したでやばそうだけど
天丼
まだスッポンがー
しずかちゃんが落ちるところだけ見えなかったな
フルメタルが復活すれば道具そのものも復活するんかい!
しずかちゃんのふとももえろい
なんという崩壊ラピュタ
これで元通りでおとがめなし
しずかちゃんの座り方かわいい
ポポンすげぇ「食べ過ぎで壊れてしまう」のをクルトくんがリカバリーするシーンがあったからこそか脚本が神
太陽まで復元!
ムスカどこら辺にいた?
激しくポルノかった
なぁこれほっちゃんいらなくね?
大変だ!人工太陽まで復元しちゃった!おわり
>フルメタルが復活すれば道具そのものも復活するんかい! あれだよ怪人を倒したら消されていた人間も復活する原理
アルト君はかわいいから無罪で
ポポンとかいう最強道具
>ポポンで解決できるほどの能力あるならそれこそ>フルメタルじゃなくても道具ちゃんとしたの作れ>るんじゃねぇの?フルメタルである必要理由も劇中に語られてるので探しておくれ
自首しろクソガキ
>なぁこれ>ほっちゃんいらなくね?可愛いだろうが!!でもまあ実際全く要らんキャラだよなとは思う
なんも事件は解決してない
まだ懲りてねえ!
まぁあたってるよね・・
正体知ってるのはのび太たちだけか
ルパァ〜ン!
ジジイ往生際悪すぎ問題
懲りてないジジイ
だれかペプラー博士止めろよ
この博士とっとと管理下に置いて真っ当な手段で研究させるべきでは
これは二度あることは三度あるわ
よくねーだろこの落とし方…
クルトくん可愛い〜怪盗やめちゃうのが残念
ひみつ道具使って探せよ
取り寄せバックは?
ジンジャーかわいいな
次は確実に滅ぼすな
とりよせバッグを使おう
誰も捕まらないのか
止めろ…ペプラーを止めろ…
思い出した
やヴぁい涙腺クラッシャー
ちょっと泣きそうずるい
伏線回収
多分次世代金属はポポンだとかそんなオチなんだろうな何でも消滅させたんじゃなくて変換してたんだとか
>よくねーだろこの落とし方…これは俺も思った悪い子としたら反省はさせるべきだと思う
クルトってガンダム乗りそう
>次は確実に滅ぼすなど天然マッドサイエンティストという新ジャンル
ああ、いいな…
>でもまあ実際全く要らんキャラだよなとは思うクルトくんの行動原理やないか好きな女の子の為にがんばる男の子キャラだからいいんだよ
こういう時の雰囲気は今の声のほうが合う気がする
君はえっちなやつだな
ふたりはラブラブすぎる・・・
いい映画だな
ホモのにおいがする
今までの悪役でぶっちぎりで危険なケプラー博士
>ど天然マッドサイエンティストという>新ジャンル新しくもなんともねえよ!ドクターウエストとかドクターカオスとかいっぱいいるだろ!
寺本監督インタビューhttp://doraeiga.com/2013/interview/
>クルトくん可愛い〜>怪盗やめちゃうのが残念怪盗プレイで…「あと5分でキミの処女を頂く」
>こういう時の雰囲気は今の声のほうが合う気がする大山ドラはすっかり保護者になってたからなぁ
涙腺決壊
ジンジャーは可愛かったが見せ場がなかったなゲストヒロイン枠として活躍して欲しかった
ホモォ
>クルトってガンダム乗りそうプリキュアにはなるよ
よかったなドラ
なにこのいちゃいちゃ
ホモかな?
いちゃいちゃ
ノビタキュン ////
なんだそのプロポーズ
クルトくんに反省の意味を込めてアナル攻めをしてやりたい
上手い具合に落としたなぁ
バローム
いい映画だったね
いい最終回だった
イチャイチャしやがって
顔が赤いぞw
>ドクターウエストとかドクターカオスとか>いっぱいいるだろ!中のひとが同じやないか
楽しかったじゃねーか!
鈴くっついたぞ
頬染めんな
意味深わた
エンディングまでやれよ!
そういやネコ科もしなくなってたな
セックスの隠喩
>次は確実に滅ぼすなげえええ!?全世界全次元全時代でフルメタルが消えたー!!
いい終わり方最高や
この後無茶苦茶
恒例のエンディングカット
涙腺が弱くなってるな…
終わりか
面白かった
余韻楽しませてくれよ
え、おわり?
ジンジャーたんのエロ画像ください!
ちょっとウルっときた・・・・いいよね・・・・心の底からの友情
あたりまえドラえもん
>フルメタルである理由だからそれ差し引いてもこの解決方法なら素材関係ないってことよ正直この話の構成自体に問題あるからまあ些少なことだけどさ
着ぐるみHしたい
>怪盗プレイで…「あと5分でキミの童貞を頂く」
たぬき!
完璧じゃないけどやっぱ良い映画だったわ
>次は確実に滅ぼすな23世紀は永遠に来る事はなかった
けも
ケモ
漫画版だとオチが違うから気になった人は漫画も見ようね
やっぱこの映画大好き
いやー酷い映画だったね・・・
爆笑しとる
めっちゃケモックスしたい
ところであの鈴はネコよせ鈴とカメラ鈴のどっちなの?
手が上がらないドラえもんの着ぐるみにも優しいあたりまえ体操
のび太の中の人ぐらついた
夏目ちゃん・・・
夏目ちゃん、悪くないかも
小栗はよく声優やってるからな
えええええええええええええええナツメちゃんかよぉ!
俺的最大の見どころはジンジャーたんのパンチラだったな
ケモノ姫とか完全にとしあき狙い撃ちじゃないですか
また芸能人キャストが…
ギータっぽい
小栗旬何気に声優経験やたら多いよね
小栗さん上手いな
初音ミクに空耳しそうだった
甘栗旬さん大出世したな
オリジナルん中じゃ一番だな
ケモナー養成映画か
ドラえもんに妙に呼ばれる小栗旬
夏目良いじゃん あと小栗カッコイイ
姫は万能の民だったのか…
>中のひとが同じやないか ドクターウルシェード「ワシは?」
>23世紀は永遠に来る事はなかったギガゾンビ「そんなー」
小栗旬上手いな
小栗けっこういいな
明日公開なのに見ている奴ら
BDないん?
主題歌が良いのにカットか残念後でBD観よ
芸能人は使うけどちゃんと演技力も考慮してるみたいだな
ペコの声は誰が
>漫画版だとオチが違うから気になった人は漫画も見ようねそっか、漫画版もあるのか・・・確かに気になるな
>明日公開なのに見ている奴ら試写会や
ドラ「しずかちゃんの謎の光も取れるよ」
この劇場のちびっ子たちのなかににケモノ属性に目覚めた者が
クルト君可愛かったしペプラー一派のその後が気になるストーリーで面白かった
やったーDVDプレゼントだぁー!!Blu-ray、ブルーレイはないんですか!!
>23世紀は永遠に来る事はなかったタイムレンジャー「大丈夫、問題ない」
>ドラえもんに妙に呼ばれる小栗旬大魔境好きだからねぇ
これでも誰も責任取ってないよな?
よし、応募するか
あーもーくそー買ってやる!買えばいいんだろDVD!
ミュージアムって企画原案むぎわらしんたろうなのか納得
ミュージアム最高!大魔境も楽しみだ〜
おぐりっしゅはRAINBOW良かった
EDカットされなかった
このカレーは食べたい
>小栗旬上手いなハーロックは微妙だった・・・
地上波放送の映画はラスト省略しすぎだろ…
ミュージアム ミュージアム さあ出かけよう
憧れの食い物
いまの子供はBDじゃないと満足しないだろ
しかしギリギリなこと言うけど”五人”なんだな
>この劇場のちびっ子たちのなかににケモノ属性に目覚めた者がアニマル惑星とワンニャンで抜きました
大魔境懐かしいなヘビーースモーカーズフォレストってみんな信じちゃってたよな
>芸能人は使うけどちゃんと演技力も考慮してるみたいだな鉄人兵団で極楽加藤と聞いて「は?」ってなったけど結構うまくてびっくりした
このネタオチ覚えてるひどかった
>オリジナルん中じゃ一番だな念ようやく完成されたものを見た気がする
道路光線は読者公募の道具なんだよな
>しかしギリギリなこと言うけど”五人”なんだなF先生も出木杉には申し訳ないって多々言ってたし
>ドラ「しずかちゃんの謎の光も取れるよ」だがパッケージには完全TV放送ver.の文字が
ミュージアム漫画版はFじゃないからイマイチだよ映画が神F生前は映画より原作漫画の方が面白かったんだけどな〜
ドラわた
今回も10人の外国人ネタはやるのかな?
え、perfumeは……?
いまだにドラえもんの声に違和感かんじるが内容は面白かった
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137874.gif
そろそろゴールデンでライダーかプリキュアの映画流してみればいいのに
面白かったけど映画シリーズ1ではないわ
試写会倍率57倍
実はこれもサムラゴーストじゃないのか
面白いって言うから見てたけど糞ツマんなかったわ
あぁ楽しい時間が終わってしまう…
>F先生も出木杉には申し訳ないって多々言ってたし出木杉くんが秘密道具使ったのってジェットストローぐらいしか思い出せない
ジンジャーとしずかがエロくておもしろいろかった
これでドラ映画のボーダーが上がっちゃったなあクレしんの大人帝国以降みたいなことにならなきゃいいが
>いまだにドラえもんの声に違和感かんじるが>内容は面白かったもう9年目だからそろそろ旧ドラ知らない子供ってのも多いんだろうな
>>オリジナルん中じゃ一番だな>念>ようやく完成されたものを見た気がする最初の緑の巨人伝で終わった…と思ったけどよく持ち直したもんだよなぁ…
>いまの子供はBDじゃないと満足しないだろとしあきだって昔は3倍録画したビデオテープの画質でも大丈夫だったでしょ
>http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137874.gifGJ仕事速いな
変更後のオリジナルの中では確かに一番いいな
F原作の存在しないオリジナル映画で胸を張って「これぞ傑作!」と言える一品だなやっぱ良い
>いやー酷い映画だったね・・・だな勃起が収まらなかった
恐竜のやつほどじゃなかったけどまぁまぁ楽しめた
>ドラ「しずかちゃんの謎の光も取れるよ」BDならね♪(ゲスい笑顔
>>この劇場のちびっ子たちのなかににケモノ属性に目覚めた者が>アニマル惑星とワンニャンで抜きました訓練されたとしあきは竜の騎士に出たバンホウの妹でも抜けると聞いた
キャラよかったし話も明るめで綺麗に終わった感じオリだけど良作回かな
>クレしんの大人帝国以降みたいなことにならなきゃいいが寺本監督はまた撮ってくれると思う渡辺監督は完全にドラえもんっていうかシンエイ離れちゃったけど
みな乙風呂入る
>クレしんの大人帝国以降みたいなことにならなきゃいいがオトナと戦国のおかげでハードル上がりまくりだったな
>出木杉くんが秘密道具使ったのってジェットストローぐらいしか思い出せない税金鳥……は被害者だから違うか
>F先生も出木杉には申し訳ないって多々言ってたし優秀すぎるから毎回メインの冒険ではハブられてたんだっけ
>>しかしギリギリなこと言うけど”五人”なんだな>F先生も出木杉には申し訳ないって多々言ってたし違う、そうじゃない
映画終わったしクルトくんで抜くか
おまえら本当アイドル大好きなんだなあ俺夏目ちゃんとか言われても誰のことか全然わからんわ
>F先生も出木杉には申し訳ないって多々言ってたし出木杉君は出来過ぎるせいで他のキャラ食っちゃうからねぇジャイアンみたいに映画だとちょっと出来ないキャラに改変しちゃう手もあるかもしれんが…
>オトナと戦国のおかげでハードル上がりまくりだったなあの後原恵一が離脱したのは今考えると正解だったと思う
ドラ映画ランキング一位:恐竜2006二位:新鉄人兵団三位:ひみつ道具博物館 new!四位:雲の王国
>出木杉くんが秘密道具使ったのってジェットストローぐらいしか思い出せない本を朗読する道具があったはず
>緑の巨人伝ほんとうにただの電波だったからなぁ・・・
>税金鳥……は被害者だから違うか顕微鏡を買うための4万だったか、現代の小学生でもなかなかそんなに持っていないんじゃないだろうか
>訓練されたとしあきは>竜の騎士に出たバンホウの妹でも抜けると聞いたそれはまた随分とハードルが低いじゃないか
>俺夏目ちゃんとか言われても誰のことか全然わからんわ怒り新党に出てる「アナウンサー」だよ
>映画終わったしクルトくんで抜くかそりゃあ・・・あるよなぁ
ドラえもん好きのスタッフが、ドラえもんで育った親とその子供のために作ったドラえもんだったな、まさに
新ドラで恐竜が一番好きだけど1回しか流さないよなジブリみたいに年に数回流せばいいのに
>渡辺監督は完全にドラえもんっていうかシンエイ離れちゃったけど4月からの深夜アニメで監督やるんだぜ
>おまえら本当アイドル大好きなんだなあ>俺夏目ちゃんとか言われても誰のことか全然わからんわ怒り新党見なよアイドルではない
わさドラだから出来た話だよなのび太と友達なドラえもんだからこそ出来たそして水田わさびの演技力あってこそのラストシーン
>出木杉君は出来過ぎるせいで他のキャラ食っちゃうからねぇ>ジャイアンみたいに映画だとちょっと出来ないキャラに改変しちゃう手もあるかもしれんが…ひみつ道具に理解が追いつかなくて対応が出来ないって事にするとのび太と良い対比が出来るかもね
>>アニマル惑星とワンニャンで抜きました訓練されたとしあきは>竜の騎士に出たバンホウの妹でも抜けると聞いた宇宙開拓史のシャミーならなんとかいけるあとワンニャンはドストライクだった
>渡辺監督は完全にドラえもんっていうかシンエイ離れちゃったけど仕事とはいえやっすい萌えラノベアニメの監督までやるようになったかあと思っちゃった…
変態気取りが多いスレですね
もししんのすけが22世紀に行ってみたらとうなるかも
人魚のやつも酷かったろ遊び半分にしか思えなかった今回のは最初から最後までぬるい感じで今のドラはこういう方向性でいいと思う
9時だから出かけようと思ったら10時だった
あぁ、やっべぇ最後の鈴のシーンで鳥肌だった
ロボット王国80分で48000枚の動画 ふしぎ風使い80分で60000枚新魔界で100000枚ミュージアムは何万枚だろ
>今回のは最初から最後までぬるい感じで今のドラはこういう方向性でいいと思う旧の方がやる気なくてバンクも使ってヌルヌルやん新はアクションシーンも力入っててガチ
>>渡辺監督は完全にドラえもんっていうかシンエイ離れちゃったけど>仕事とはいえやっすい萌えラノベアニメの監督までやるようになったかあと思っちゃった…受ける仕事にどうこういうのは筋違いだと思うけどなぁ生活しないといけないんだから
渡辺監督の新作http://www.youtube.com/watch?v=5AMtiLIvmlA
渡辺監督は仕事多すぎ今年は宇宙兄弟の映画と絵本の映画化もやるみたいだし
>変態気取りが多いスレですねドラスレ見てみろ ホモの巣窟だから
恐竜借りてくるか
やっすい萌えアニメでモノクマやってる大山のぶ代の悪口はそこまでだ
無臭版うぷにあったのか
>新はアクションシーンも力入っててガチ今回のアクションはガチで熱かった
>しかしギリギリなこと言うけど”五人”なんだな言い伝えやラスト改変してたり・・・?
ふたばの時点でホモの巣窟やろ広告で「大好き!オトコの娘」ってエロゲの宣伝してるサイトやで
クルトとペプラー博士をなあなあで済ましたのだけが不満
あぁ、大魔境楽しみだなぁでもミュージアムと違う監督ってちょっと不安
きゃぽつ!
巨人伝と奇跡の島がアレだったのは後々の雲の王国のために原作では1エピソードでしかないのを80分に広げようとして…ってのもあるんだろうな
>わさドラだから出来た話だよな>のび太と友達なドラえもんだからこそ出来た>そして水田わさびの演技力あってこそのラストシーン言いたい事は分かるけど俺は巨人伝のラストシーンの方が好きや
>あぁ、大魔境楽しみだなぁ>でもミュージアムと違う監督ってちょっと不安評判良いよ新大魔境
>クルトとペプラー博士をなあなあで済ましたのだけが不満クルトはともかくペプラー博士は地球滅ぼしかけた上にまだ懲りてないしヤバイな
>クルトとペプラー博士をなあなあで済ましたのだけが不満捕まれとか言うのは雰囲気に合わんから良いんだけど真っ当な道に戻ってもいいんじゃと思ったが不満点はそこぐらいかねえ、いい感じのユルいノリであった
謎の光じゃなくてモザイクで済ませる訳にはいかんかったのだろうか?光でかいよ
反省しないところが笑いなんだよ
奇跡の島とか人魚とか楠葉監督は微妙
やはりミュージアムは神映画だと再確認した2時間30分だった円盤でエンディング曲聴こうっと
>原作では1エピソードでしかないのを80分に広げようとして…ってのもあるんだろうなあー15周年あたりでやりそうだな新雲の王国
他のF作品とのコラボやってくれないかなのび太とエリ様のからみがみたい
反省っつっても実質的な被害ゼロどころか(精神的苦痛とかあるだろうけど)長年の悩みの種だった人工太陽の問題解決とか博物館側はオールOKじゃん
>謎の光じゃなくてモザイクで済ませる訳にはいかんかったのだろうか?>光でかいよこうしたほうがエロい
>奇跡の島とか人魚とか楠葉監督は微妙人魚は擁護しないが奇跡はのび太とパパの話として観ると良い映画 それ以外はいろいろ設定が説明不足だけど
のび太とドラの関係ホントいいよね…声がいい、水田さんのドラえもんの声は優しい
>謎の光じゃなくてモザイクで済ませる訳にはいかんかったのだろうか?モロより卑猥
>>原作では1エピソードでしかないのを80分に広げようとして…ってのもあるんだろうな>あー15周年あたりでやりそうだな新雲の王国ドラの特攻とか改変するのかなぁ…
人魚最高やでソフィアかわいいあとラストの電光丸居合抜き
ドラの特攻は渡辺歩の発案だから新雲の王国も渡辺監督ならやるかも
>こうしたほうがエロいとしあき天才だな
>のび太とドラの関係ホントいいよね…>声がいい、水田さんのドラえもんの声は優しい最後に二人で照れくさそうに笑って鈴を一つに重ねるシーン神だわ
人魚の武田鉄矢の歌が好きだしかし賛同してくれるとしあきはゼロだ
>ドラの特攻とか改変するのかなぁ…そこよりもノア計画がやばすぎる
>ドラの特攻は渡辺歩の発案だから>新雲の王国も渡辺監督ならやるかも知らなかった芝山とばかり思ってた
明日を救えバルディオス
芝山は雲の王国で渡辺が好き勝手やったのにキレて本編から外して外伝に左遷したくらいだしなお最終的に旧ドラ打ち切りでクビにされて渡辺が新ドラ作った模様
芝山さんは売り上げの話しかしないから
>ソフィアかわいいわかるストーリーはともかく
Fの初期案にはドラの特攻がなかったんだっけ?
鉄矢の歌きらい福山の歌すき
ぶっちゃけ旧も新も総監督の芝山と楠葉が一番のガンだと思う
クルトくんのエロ絵量産されるかな?
>やはりミュージアムは神映画だと再確認した2時間30分だったなげーな!ってしんちゃんの時間まで入ってるのか
楠葉はちゃんと結果出してるよ監督に就任したら映画の成績が歴代最低になって降板したら成績がアップした芝山は擁護不能だけど
総監督は批判されるのが仕事だから仕方ない
前売りは絶好調だろうけど 初動どのくらい行くだろうか
楠葉さんはマネジメントだけやって監督は若い人に任せてたらそれでいい芝山さんは現場には関わらないでインタビューで旧ドラ賛美してたらそれでいい
明日行くのかい行かないのかいどっちなんだい
去年が面白かっただけに今年が少し不安だ
行く!って俺の筋肉が答えてる
>去年が面白かっただけに今年が少し不安だ原作大魔境が好きなら問題ない
エンディングコンテが誰かというのは見といてよ
天気が心配だ
新は旧でカットされたサベールとの決闘やるからね原作好きなら要チェック
ミュージアムが面白すぎて満足しちゃって明日映画観る気が薄れちゃって困る
やらおんに俺のコメント載ったったw
>やらおん
マジかよやらおん転載してるってマジなのか
ここの実況を2ch風に変えて転載してるらしいな
>No.25361525 意味無いことすんなよ
転載禁止なとこのログ載せてるの判明したらアフィ引っ剥がされるそうだから双葉も説明文で転載禁止って明言すりゃ良いのに
今更だがポポンの元ネタってタイムパトロールぼんのブヨヨンだよね?
さりげなくやらおんのステマ
>今更だがポポンの元ネタってタイムパトロールぼんのブヨヨンだよね?せやなパーマン特番の時にモンガーもどきが出てきたし藤子作品のオマージュ多いね
拾い
>双葉も説明文で転載禁止って明言すりゃ良いのに管理人は準備板でその要望出るたびに削除してるね
>管理人は準備板でその要望出るたびに削除してるね最近ふたばも広告増えてるし、アフィで食ってる管理人同士ってことで肩持ってるんだろうね
>拾い脚線美がやばいな描いた人は本物のロリコンか
>双葉も説明文で転載禁止って明言すりゃ良いのに管理人が転載容認してるの知ってるくせにお前らいつまでも何を言ってるんだか(笑
転載議論はもういいよ続けたいなら他所でやって
転載って行為はともかくとしてスレの中から謎の光への不満だけを抜き出して「ドラえもん終わったな」とかもうねこういうまとめサイトとかにアッサリ騙される奴が懐古思想に洗脳されるんだな
せっかく名作観て感動したばかりなのにつまらない事して気分を冷ましてくれるわ
映画本編が面白かったからそんなの些細な事よ
二次元実況@ふたば....自治スレ19http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=ascii&key=1392650465
そりゃ著作物を無断で載せまくってるこのサイトが転載を禁止できるわけないでしょうよw
>そりゃ著作物を無断で載せまくってるこのサイトがそこは壷も同じですよ
>スレの中から謎の光への不満だけを抜き出して>「ドラえもん終わったな」とかもうね>こういうまとめサイトとかにアッサリ騙される奴が懐古思想に洗脳されるんだなmayで旧マンセーして新叩きまくってる奴たまにいるけどそういう流れにして自分のまとめサイト()とやらにまとめたいんだろな
アクセス稼ぐ為なら何でもするから火を点けまくるくらい平気でやらかすと思う
>やらおんに俺のコメント載ったったwとりあえず糞ブログとその糞信者害悪
君達ナニやってんの?
『 艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 参 (カドカワコミックス・エース) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4041210194?tag=futabachannel-22形式:コミック価格:¥ 630