ニュース詳細
中国抜きの貿易自由化ルール作りに警戒3月7日 23時47分
中国の高虎城商務相は、中国が参加していないTPP=環太平洋パートナーシップ協定について、交渉の行方を注視しているとしたうえで、中国抜きで貿易自由化のルール作りが進んでいることに警戒感を示しました。
中国の高虎城商務相は、7日の記者会見でTPPについて、「非常に高いレベルの貿易協定だと認識している。交渉を注視し、進展状況の評価を進めている」と述べ、中国政府が、アメリカなどの交渉参加国と情報交換をしながら、交渉の行方を注視していることを明らかにしました。
そのうえで、「交渉に参加している各国は開放的で透明性のある態度をとってほしい」と述べ、中国抜きで貿易自由化のルール作りが進んでいることに警戒感を示しました。
また高商務相は、去年9月に上海に設けた自由貿易の試験区で進めている規制緩和の成果を見極めながら、中国国内の貿易や投資に関わる規制項目を今後減らしていきたいという考えを示しました。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 非正規から無期雇用のルール 特例決定 (3月7日 11時22分) |
[関連リンク] |
|