1: 名無しさん 2014/03/08(土)00:11:07 ID:WHWyn0vO9
山口県長門市仙崎の白潟海岸で7日、体長4・38メートルの深海魚「リュウグウノツカイ」が打ち上げられているのを住民が見つけた。

 隣接する萩市でも2月中旬、深海魚サケガシラ計9匹(体長1・5〜2メートル)が見つかっており、山口県水産研究センター(長門市)は「深海魚が立て続けに見つかるのは珍しい。深海の水温変化が影響しているのでは」としている。

 センターによると、リュウグウノツカイは銀色の体に長く赤い背びれが特徴で、深さ200メートル以上の深海に生息。長門市で見つかるのは1999年以降7例目で、今回の1匹は大きい方という。






http://sankei.jp.msn.com/science/news/140307/scn14030720090002-n1.htm



3: 名無しさん 2014/03/08(土)00:14:04 ID:QSD1Re8sp
ワロタ

2: 名無しさん 2014/03/08(土)00:13:33 ID:upRK6n85/
>>1
くそwarotawww




4: 名無しさん 2014/03/08(土)00:14:08 ID:joc5x3s1q
どこ?

5: 名無しさん 2014/03/08(土)00:14:42 ID:WHWyn0vO9
>>4
よく見なくても分かるぞ

13: 名無しさん 2014/03/08(土)00:46:50 ID:SD9kTgMU2
>>1これレア物だから

14: 名無しさん 2014/03/08(土)00:49:14 ID:sD2KBjRFI
わろたwww

15: 名無しさん 2014/03/08(土)00:50:08 ID:cvJUfAMuc
なんでこんなんで笑ったんだろ

17: 名無しさん 2014/03/08(土)00:51:13 ID:rgXO8hRAm
禿げ上がってんじゃねーか

18: 名無しさん 2014/03/08(土)00:52:38 ID:TGVkGRdAV
ワロタwww

9: 名無しさん 2014/03/08(土)00:18:26 ID:Y1tP4WR2a
くっそwww

12: 名無しさん 2014/03/08(土)00:19:31 ID:QKjJ3gaxZ
白衣に眼鏡
かなり高度な文明もってるな

7: 名無しさん 2014/03/08(土)00:16:07 ID:TGdct8gYR
クソワロタ

※見つかったサケガシラと、大きさを比較するため横になる研究員=2月、山口県萩市の萩博物館(同博物館提供)

22






おすすめ


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394205067/