隣接する萩市でも2月中旬、深海魚サケガシラ計9匹(体長1・5〜2メートル)が見つかっており、山口県水産研究センター(長門市)は「深海魚が立て続けに見つかるのは珍しい。深海の水温変化が影響しているのでは」としている。
センターによると、リュウグウノツカイは銀色の体に長く赤い背びれが特徴で、深さ200メートル以上の深海に生息。長門市で見つかるのは1999年以降7例目で、今回の1匹は大きい方という。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140307/scn14030720090002-n1.htm
くそwarotawww
よく見なくても分かるぞ
かなり高度な文明もってるな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394205067/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:57 ID:b4IIew.A0 ▼このコメントに返信 はげわろた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:57 ID:uvTXp1MU0 ▼このコメントに返信 ハゲガシラか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:57 ID:QjEhDbRg0 ▼このコメントに返信 センスがいいってこういうことを言うんだろうな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 00:59 ID:4yckzxnV0 ▼このコメントに返信 くっそwwwwwwwwwww
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:00 ID:8O9fPImWO ▼このコメントに返信 たまげたなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:02 ID:MFuR33zIO ▼このコメントに返信 素晴らしい輝き
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:02 ID:LYrgnNgM0 ▼このコメントに返信 リュウグウノツカイじゃなくサケガシラやね
んで人型のやつはホリサンやね
昔この人にタカラガイもらったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:02 ID:T1GP9Ola0 ▼このコメントに返信 米3
天然や思うよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:02 ID:iz9hWO4Y0 ▼このコメントに返信 目が片側についてるからカレイかヒラメとの交配種かな?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:03 ID:SUfUfic3O ▼このコメントに返信 キャーイクサーン?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:03 ID:pgwbtvNn0 ▼このコメントに返信 オープン2ch
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:05 ID:WC4cn9sO0 ▼このコメントに返信 竜宮の方から来ました
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:08 ID:GbM.qnIrO ▼このコメントに返信 ハゲは深海生物なのか…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:13 ID:rFIAjyIu0 ▼このコメントに返信 米13
そりゃよく光るから・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:14 ID:4yckzxnV0 ▼このコメントに返信 暇速よくなってきたな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:18 ID:HlVW08L.0 ▼このコメントに返信 落ち着いたらひまりんの豆まきを
そろそろやめさせてあげてください。
お雛様ひまりんとか見たかったよ…。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:18 ID:k6tQQ7T20 ▼このコメントに返信 予想の斜め上だったわ…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:20 ID:6gPIIK3y0 ▼このコメントに返信 クッソワロタ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:20 ID:ipfr.kip0 ▼このコメントに返信 ノンマルトの使者かな?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:21 ID:hRD4J3Ql0 ▼このコメントに返信 くっそwwwくっそwwwあーくっそwwwくっそww
くっそってなんなんだよ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:26 ID:PNYM..ew0 ▼このコメントに返信 見た瞬間「!?」ってなったわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:37 ID:fL.cqXPQ0 ▼このコメントに返信 ハゲ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:37 ID:gTf5P23i0 ▼このコメントに返信 (生)臭そう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:39 ID:OSX5NYjs0 ▼このコメントに返信 大発見を期待してたのに〜
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:43 ID:rbKsG.Xe0 ▼このコメントに返信 比較するならその海坊主の身長教えてくれよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:51 ID:A8.leQE.0 ▼このコメントに返信 クソワロタwwwwww大物だな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:53 ID:rUaPQkvj0 ▼このコメントに返信 これはせこいwww
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:55 ID:0lPGRHCW0 ▼このコメントに返信 これこの人の持ちネタ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:55 ID:J5nuW3iAO ▼このコメントに返信 日本海側でデカイのきそうだな。津波もあるかも。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:56 ID:jWig0hme0 ▼このコメントに返信 一瞬ギャグでやってるのかとおもった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:00 ID:oyibQSbF0 ▼このコメントに返信 深海を泳ぐハゲ(´・∀・`)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:01 ID:FK.Nxzcd0 ▼このコメントに返信 サケガシラかよ
そもそもリュウグウノツカイですらねーじゃんよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:03 ID:QLCljnIj0 ▼このコメントに返信 ハゲガシラ…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:17 ID:5V9kr5Fg0 ▼このコメントに返信 シジミにされたおじさんと近いものがあるなwww
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:37 ID:e43.Xq8U0 ▼このコメントに返信 UMAのヒトガタって奴だろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月08日 02:48 ID:Z2ZlP.0N0 ▼このコメントに返信 これはやられた