携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20140306_243957.html

注目のビジュアル

業界紙「ラーメン新聞」の岡安秀一編集長

硫化水素ガス噴出でガスマスク必須の「山之城温泉」

伝説の「飯炊き仙人」村嶋孟さん

謎の美女・祥子

ポルトガルの世界地図にハングルで恥ずかしい落書きが

2010~2012年の単行本未収録ぶんをまとめた同人誌版中国嫁日記

大気汚染が深刻な中国・北京市内のビジネス街

森内俊之竜王・名人(43歳)

理研では「映画の中に入り込む映像革命」の研究も

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


NHK 受信料引き落とし停止の問い合わせ相次ぎ局内パニック

2014.03.06 16:00

 就任早々失言問題などで物議を醸したNHKの籾井勝人会長がNHKの理事10人に日付を空白にした辞表を提出させたことが国会で明らかになった。人事をてこに内部の締め付けが厳しくなっているという。しかし、その恐怖政治を前に、NHKでは誰も声を上げる者が現われない。

「籾井氏があまりに飛ばし過ぎれば、彼が降ろされる可能性もゼロではない。しかし、仮にそうなったとしても、次のトップが官邸の意向を汲んだ人事になることに変わりはない。籾井降ろしで目立ちすぎれば、どのみちパージされることになる」(NHK職員)

 そうして誰もこの異常な体制に異を唱えないまま、ゆるやかに報道機関としてのNHKが死を迎えようとしている。いまの状況を看過できないというのが、大貫康雄・元NHK欧州総局長である。

「ときの政権の思想が、公共放送の人事を左右するなど、民主主義国家ではあり得ないことです。北朝鮮や中国ならいざ知らず、ドイツなどの公共放送ならば、問題になって辞任は免れないでしょう。現場ではなかなか声が上げづらいのでしょうが、NHKのOBのなかでは、『何やってんだ』という声が高まっています。

 NHKに米政府が怒っているというのも異常事態です。米国はこれまでNHKをプロパガンダのためにうまく利用してきましたから、キャロライン・ケネディ米駐日大使が『クローズアップ現代』の出演を拒否していたことは前代未聞です。いまNHKは、それほど危機的な状況にあるということです」

 NHKには、「受信料の口座引き落としを停止するにはどうすればいいか」といった視聴者からの問い合わせが相次いでいるという。このままでは確実に不払い運動に発展すると、局内はパニック状態になっているが、その実情すらも、表沙汰にしようとしない。

※週刊ポスト2014年3月14日号


人気ランキング

1.
有働由美子アナが髪切る 「ことは単純でない」とNHK関係者
2.
桑田佳祐=福山雅治のゴーストライター説 音楽会社幹部否定
3.
教師と性的関係の高3女子 ショックで通学できない生徒も
4.
萩本欽一 さんまとゴルフ行かぬ理由とたけしとの関係を語る
5.
浅田真央&高橋大輔 4月の世界選手権前に真剣交際開始
6.
かつて藤原紀香とミス日本を争った43歳主婦がビキニ姿を披露
7.
NHK 受信料引き落とし停止の問い合わせ相次ぎ局内パニック
8.
岡田美里 元夫の堺正章と久々に再会し「めちゃめちゃ気疲れ」
9.
世界の人と混浴希望の山崎まゆみ氏 ニューギニアの温泉入浴
10.
ユニクロのJクルー買収 成功なら衣料の「松竹梅」戦略展開

今日のオススメ

提供元一覧

僕の死に方 エンディングダイアリー500日

うの 樫木やせ DVDでできる簡単16エクササイズ

お水漫画の金字塔、女帝シリーズファイナル「女帝 由奈」

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2014 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。