Hatena::ブログ(Diary)

miura1729の日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2008-12-29

yarv2llvmが使いやすくなります、でもバグは取れていません

23:19 |  yarv2llvmが使いやすくなります、でもバグは取れていませんを含むブックマーク  yarv2llvmが使いやすくなります、でもバグは取れていませんのブックマークコメント

yarv2llvmにメソッドの外もコンパイルして実行できるようにしました。この結果、

  ruby19 yarv2llvm.rb hogehoge.rb

なんて感じで、hogehoge.rbをコンパイルして実行できます。これで、あたかもruby yarv2llvm.rbという名前のruby処理系があるかのように使えます。yarv2llvm.rbを適当にリネームして、実行権限を付加してyarv2llvm ファイル名で起動できるようにしてもいいでしょう。

やったねー、って思い色々な既存のプログラムを実行するとことごとく動かない。動いたのはbm_app_tak.rbだけという有様です。

手軽にプログラムを実行できるようになったのでばんばんバグが出そうです。これからは、ひたすらバグを潰していって、疲れたら面白そうな機能を入れるっていう感じになるのかなと思います。バグがあまりでなくなったらruby-listにアナウンスしたいなと思っています。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/miura1729/20081229/1230560354