ブログ アクセスアップ アメブロ~Twitter やり方&方法 ホーム » ブログ アクセスアップ 便利なサイト、ツール  »画像を表示してくれるRSSブログパーツ 複眼RSS

画像を表示してくれるRSSブログパーツ 複眼RSS  

ブログ アクセスアップ サイト&ツール

画像表示してくれるRSSブログパーツ 複眼RSS
お気に入りのブログの記事にある画像をブログ記事とリンクさせて表示してくれる

便利なブログパーツ 複眼RSS

かっこいいでしょ?

画像にカーソルを合わせるとブログ記事のタイトルが表示されて

画像をクリックするとそのブログ記事に飛んでいくことができます♪








このブログパーツは、今のところ

メルアドなどの登録もなしに、気軽に使えることができます。

使うのも、設定するのも

とても、簡単♪

じゃ~

使い方の説明に入ります♪

サイトへジャンプ 複眼RSS http://blogparts.netsket.com/detail/1618

サイトに到着したら、「このブログパーツを貼る」をクリック

複眼RSS サイト 

「複眼RSS」 貼り付けコード生成をクリック

複眼RSS 作成 クリック

あとは、簡単な設定とRSSを拾いたいブログとかのURLを

記入して、コードを生成して

それを自分のブログにコピペして完了

複眼RSS RSSフィード登録


書丸サイズは、画像のまるみ♪

画像表示縦幅&横幅は、画像の大きさなど

いろいろカスタマイズできるので

何度でも、やり直しがきくので

自分のブログに合うように調整してね♪

取得件数ってのは、一つのところから

何件表示するのかってことです。

多くのブログから、一つずつとか

一つのブログから、いっぱい

なんて決めてください。

あとは、表示させる記事を最新のものか

過去の記事をランダムに表示させるかんて

決めてください。

最後のところの「改行区切りで・・・」って

ところに、表示させたいブログのURLを

記入して、貼り付けコード生成ボタンをクリックすると

こんな感じの出来上がり♪






これは、テーブル行数 4行 テーブル列数 6列

で作りました。


このブログパーツって使い勝手が最高♪

自分のブログの過去記事をアピールすることもできるし

メインのブログ以外のサブブログの更新情報を画像を使って

アピールすることもできるし(うえのアニメの画像のブログは妹のブログね)

いろんな用途がありますので

ブログアクセスアップ

ぜひ、お使いください。

ちなみに、アメブロの芸能人のブログは

ほとんど・・・画像が取れません。

また、ほかの人のブログの画像を

さも・・自分の画像のように表現するのは

違法行為なので注意してください。

今まで、ブログに画像を貼り付けてなかった人も

面倒だけど・・・

過去の記事に画像を貼り付けて

過去記事をアピールしてみてはいかがでしょうか?

関連記事


ランキング 参加中
ランキング参加中
にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ


★ブログ アクセスアップ サイトマップTOP>>
★ブログランキング攻略 アクセスアップ&ランキングアップ|★アメブロ アクセスアップ&ランキングアップ|
★ブログ/アメブロ アクセスアップ やり方&方法|★ブログ アクセスアップ Twitter|
★ブログ アクセスアップ SEO
ブログ アクセスアップ 便利なサイト、ツール の関連記事

category: ブログ アクセスアップ 便利なサイト、ツール

thread: アクセスアップ

janre: アフィリエイト

tag: RSSブログパーツ  複眼RSS  便利なサイト  ツール 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://itigo3999.blog.fc2.com/tb.php/328-a9aea602
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

キーワード出現率チェッカー

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

▲ Pagetop