リニア新幹線の大阪延伸前倒し 自民がJR東海支援策を検討 (1/2ページ)

2014.3.6 13:52

  • JR東海はリニア実験線で磁界測定を行った=5日午前、山梨県都留市
  • 実験線を試験走行する新型リニア=山梨県都留市
  • リニア実験線で新型車両に試乗した米政界有力者ら。前列右端がダシュル元民主党上院院内総務、その左隣がJR東海の葛西敬之会長(JR東海提供)
  • あまりの速度に先頭が撮影できなかったリニア(渡部郁子撮影)
  • 山梨リニア見学センター(左)と実験線
  • 試験走行をするL0系=山梨県都留市(桐原正道撮影)
  • 実験線を試験走行する新型リニア=8月29日、山梨リニア実験センター(植村光貴撮影)
  • 試験走行をするL0系=29日午後、山梨リニア実験センター(植村光貴撮影)
  • リニア見学センターの前を時速500キロ前後で通過するL0系=29日午後、山梨県都留市(桐原正道撮影)
  • 実験線で試験走行をする「L0系」=平成25年8月29日午前、山梨県都留市(桐原正道撮影)
  • 実験線を試験走行する新型リニア=8月29日、山梨県都留市


平成39年に開業予定のリニア中央新幹線(写真は試験走行するリニアモーターカー)

平成39年に開業予定のリニア中央新幹線(写真は試験走行するリニアモーターカー)【拡大】

 自民党の特別委員会は6日、リニア中央新幹線の大阪までの延伸と全線開業を、現計画で予定されている2045年よりも前倒しするため、建設主体のJR東海に対する財政支援策を検討することを決めた。

 支援策としては、JR東海が金融機関から建設費の融資を受ける際の利子を、国が負担することなどが考えられる。

国の計画に対し、京都市が見直しを求めている

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!