2014年03月07日
492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:41:44.45 ID:hoAC+8hu0
うわああああああああああああああああああああ
497: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:45:17.60 ID:bDsfy74r0
うそだろ後藤さん………
唯一等身大でこちら側の人間だったと思うのにちょっと引いた
ついに澤田が本格参戦か
唯一等身大でこちら側の人間だったと思うのにちょっと引いた
ついに澤田が本格参戦か
498: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:45:20.78 ID:ULtZkL+D0
また風呂敷広げたあああああ
499: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:45:39.65 ID:NeXD1sIG0
予想してたけど怖いよw後藤さんwww
500: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:45:46.46 ID:LtVvfkTo0
ごっちん…ごっちん…ごっちん……
501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:46:01.22 ID:TfjmOf9p0
一番まともだと思っていた人が一番ぶっ壊れていた件
502: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:46:22.96 ID:tJliUhX80
後藤とマリを中盤で空気にするべきじゃなかったな
504: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:46:40.63 ID:3bgPrjX60
あの少年だよな?
まーた急展開
まーた急展開
505: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:46:43.03 ID:YMr1yji90
後藤さんの彼女をどう絡ませてくるかと予想してたけど微妙に違ってた
506: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:46:43.13 ID:hoAC+8hu0
なんでいい感じの日常回からどん底に落とさせて
ラスボスが灰次なん
こいついつかのコンビニでもでてきたやん
ラスボスが灰次なん
こいついつかのコンビニでもでてきたやん
508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:46:54.87 ID:38kkmVP/0
怖いよ~怖いよ~
509: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:05.58 ID:1XjvFctD0
後藤さんが一転して痛い人に…
ハイジだかペーターだか知らんがどうでもいいわ
ハイジだかペーターだか知らんがどうでもいいわ
510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:06.03 ID:LdANV5/V0
ハイジの間違った正義が暴走していく展開ですね分かります
511: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:06.56 ID:/kHRGZQd0
一番安定してた、一番作品の良心だった後藤さん。
実は一番病んでました…。
とはいえ、まったくの予想外ではなかったよな。誰かがこのスレででも予想してた筈。
まぁ、俺ですけどw
実は一番病んでました…。
とはいえ、まったくの予想外ではなかったよな。誰かがこのスレででも予想してた筈。
まぁ、俺ですけどw
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:12.49 ID:BxkDTAXh0
ここまで引っ張っただけあって衝撃の彼女さんだった
522: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:59.29 ID:LtVvfkTo0
>>512
あれは勝てないわ
あれは勝てないわ
514: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:18.78 ID:cC/c4MuZ0
怪人ならぬ壊人だった
516: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:37.87 ID:TfjmOf9p0
死んだんじゃなくて行方不明だから余計割り切れないよな
展開的には実は生きてて再会フラグなんだがどうなるか
展開的には実は生きてて再会フラグなんだがどうなるか
517: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:39.44 ID:vzlucZmU0
ついに一話の伏線回収きた
あの子だけやたら雰囲気出してたから何かあると思ってたんだよ。
俄然面白くなったわ
あの子だけやたら雰囲気出してたから何かあると思ってたんだよ。
俄然面白くなったわ
518: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:39.69 ID:ONZFchc/0
後藤さん…唯一の良心でありまともだと思ってたのに…
というかそれが霞むぐらいまたなんかぶっこんできたな
というかそれが霞むぐらいまたなんかぶっこんできたな
520: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:40.93 ID:fvP/GrnF0
やっぱ日常編おもしれーわw
521: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:47:42.35 ID:pQB02n920
一番聖人だと思ってた後藤さんが実は一番病んでたとか怖すぎ
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:48:14.08 ID:w83+Z3HN0
これ1000年後ぐらいに評価されそう
僕たちが理解するにはあまりに早すぎた神アニメ
僕たちが理解するにはあまりに早すぎた神アニメ
525: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:48:26.20 ID:LdANV5/V0
最後に救うのは後藤さんか
526: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:48:29.31 ID:Y7nBOE/I0
まぁ後藤さんの彼女に関しては想定されていた事だが、
自分で自分にメールとか送れるのか?
ケータイを二つ持ってたっけ?
自分で自分にメールとか送れるのか?
ケータイを二つ持ってたっけ?
535: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:49:27.40 ID:tJliUhX80
>>526
testメールで自分に送信したことないのか
testメールで自分に送信したことないのか
528: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:48:59.74 ID:GnjIO2sX0
これは後藤さんの彼女が敵フラグ?
530: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:49:04.19 ID:BxkDTAXh0
あのギャル語メールを自分で打ってたとかホラーすぎる
532: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:49:15.17 ID:36J/P8yt0
あ~…後藤さん
533: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:49:19.50 ID:NeXD1sIG0
フラメンジャー空気だった…
539: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:50:08.40 ID:LdANV5/V0
>>533
悲しいけどもう用済みなんだなこれが
悲しいけどもう用済みなんだなこれが
537: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:49:40.12 ID:QaSLwesJ0
ハイジって使い捨てキャラじゃなかったのかよ
後藤さん…
後藤さん…
545: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:50:46.65 ID:TfjmOf9p0
>>537
一話の時点で他のモブに比べて存在感あったしコンビニで一度再会してたしでそのうち絡んでくると思った人は割といたと思う
一話の時点で他のモブに比べて存在感あったしコンビニで一度再会してたしでそのうち絡んでくると思った人は割といたと思う
540: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:50:08.78 ID:3bgPrjX60
静かな狂気の日常回
ここでも予想されてたが本当に後藤さんの自演だったとは
ここでも予想されてたが本当に後藤さんの自演だったとは
541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:50:13.49 ID:LsCXrHq+0
あのガキ、伏線になるだろうって言われてたけど、こうもってきたか・・
後藤さんは・・うん・・一人でメールやってたのはつらい・・
後藤さんは・・うん・・一人でメールやってたのはつらい・・
549: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:51:10.90 ID:ONZFchc/0
Aパートが嫌に静か過ぎて絶対なにかあると思ってたけど
後藤さん病んでる展開でしたか…
あと1話の少年がやっと出てきたけど正義信仰しすぎて
アレになっちゃった人と対決するかんじかな?
後藤さん病んでる展開でしたか…
あと1話の少年がやっと出てきたけど正義信仰しすぎて
アレになっちゃった人と対決するかんじかな?
553: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:52:01.04 ID:vzlucZmU0
556: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:52:16.19 ID:Tt/J/m0h0
後藤の闇と少年の暴走をなんとかしてあげないとな
親友の問題が一番の問題点(ラスボス)というのは
面白いけど、まとめられるのか
親友の問題が一番の問題点(ラスボス)というのは
面白いけど、まとめられるのか
559: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:52:39.83 ID:146LfP0X0
正義のマネージャーが彼女かと思ってました・・・
そしたら段々雲行きがあやしくなって
斜め上にぶっ飛んで行きました・・・
正直、こういう日常編を続けてた方が面白かったと思う
そしたら段々雲行きがあやしくなって
斜め上にぶっ飛んで行きました・・・
正直、こういう日常編を続けてた方が面白かったと思う
561: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:54:15.76 ID:nhsYe43c0
多分1クールなら日常パートからそのまま病み後藤さんにつながったと思うけど
2クールだったからあんな超展開を入れざるを得なかったんだろうな…
2クールだったからあんな超展開を入れざるを得なかったんだろうな…
574: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:56:42.37 ID:cSH45sAr0
あの傘とか後藤が仕込んでるんだよな?
それとも昔彼女が本当に忘れてたのかな?
前者だとしたら後藤精神かなりイッてるだろ
後藤怖過ぎる(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それとも昔彼女が本当に忘れてたのかな?
前者だとしたら後藤精神かなりイッてるだろ
後藤怖過ぎる(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
601: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 02:04:06.98 ID:ZxrpCawB0
>>574
彼女が神隠しにあったバスにあったじゃんかあの傘
仕込んでるもなにも、基本後藤さんが自分で使ってるだけだぞ
今になって思うと2話の時点で遠距離な彼女が忘れていった傘を
後藤が自分で使ってるあたりで既に結構あやしかったんだな
家にアレ以外の後藤自身の傘が置いてある描写もなかったし
彼女が神隠しにあったバスにあったじゃんかあの傘
仕込んでるもなにも、基本後藤さんが自分で使ってるだけだぞ
今になって思うと2話の時点で遠距離な彼女が忘れていった傘を
後藤が自分で使ってるあたりで既に結構あやしかったんだな
家にアレ以外の後藤自身の傘が置いてある描写もなかったし
755: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 07:13:33.23 ID:eUFpVRPz0
>>601
すごいな。彼女の傘しかない、ってところから勘のいい人は気付けるわけか。
わかるかそんなもん。コナンじゃねえんだから。
後藤彼女ラスボス説の流れになってるけど、それだと今野さんの存在意義が何もなくなっちゃうんだよなあ。
OPの変身後の姿もまだ本篇では出てないよね。あれ?トーチャーの時点で既にあんなだった?
灰司は、タイラーダーデンだと個人的に嬉しいのだが。
すごいな。彼女の傘しかない、ってところから勘のいい人は気付けるわけか。
わかるかそんなもん。コナンじゃねえんだから。
後藤彼女ラスボス説の流れになってるけど、それだと今野さんの存在意義が何もなくなっちゃうんだよなあ。
OPの変身後の姿もまだ本篇では出てないよね。あれ?トーチャーの時点で既にあんなだった?
灰司は、タイラーダーデンだと個人的に嬉しいのだが。
575: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:56:43.13 ID:Sn4izTrI0
澤田君はまあ何かあるとずっと思ってたけどド直球にラスボスだったか
声優やたら豪華なサムライフラメンコにしては中の人が新人だったからそこまで重要ではないと思ってた
声優やたら豪華なサムライフラメンコにしては中の人が新人だったからそこまで重要ではないと思ってた
585: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/07(金) 01:58:55.86 ID:Tt/J/m0h0
そりゃ後藤さんに傘に必死になるわなぁ
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393576455/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 彼女はいなくて自分でメール送って送り返してたとかきつい
. ヽ } | ̄| マリは頑張って吹っ切らせて彼女になってあげてほしいけれど行方不明だから出てきそうな気もする
ヽ ノ |_|) 最後にコンビニ以来懐かしの灰次が出たら爆破だと・・・
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
サムライフラメンコ 4【倉花千夏サイン&握手会参加応募券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray] 増田俊樹, 杉田智和, 大森貴弘 2014/03/26 Amazonで詳しく見る |
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 13:40 ID:cvzoYLLR0
こういう超展開からまた日常に戻ってくる感じ好き
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 13:41 ID:GrMS9lEq0
澤田くんはチェンジ・ザ・ワールド以前に出てたキャラだし宇宙のなんたらとか関係なく悪になったのかなぁ
3. Posted by 名無し 2014年03月07日 13:44 ID:68t28iyzO
ずいぶん初期から予測の1つとして上がってたから俺はやっぱりなとしか思わなかったけど、それよりも最後に出てきた少年に対してずっと、こいつ誰だ?って自問し続けてたわw
そしてなにより、ケータイ見てからの『キモい』って一言になぜかダメージを受けてしまう
そしてなにより、ケータイ見てからの『キモい』って一言になぜかダメージを受けてしまう
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 13:47 ID:367SXoVE0
前期OPとメールしか出てこないせいで死亡説は結構あったと思うが
ヒーロー路線のせいで忘れ去られたのか?
ヒーロー路線のせいで忘れ去られたのか?
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 13:49 ID:YGNKer00O
悪は無くなったけど、狂った人や歪んだ正義は残っているわけか。自分が悪だとは思ってないから。
後藤さんはメールを自分で送信してたのは怖いけど、それ以外に関しては正義寄りの人だからな……彼をおかしい人と切り捨ててしまうのは間違っている気がする。
後藤さんはメールを自分で送信してたのは怖いけど、それ以外に関しては正義寄りの人だからな……彼をおかしい人と切り捨ててしまうのは間違っている気がする。
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 13:58 ID:tfVHN74d0
マネージャー=神隠し彼女説をいったん提示しようと思ったけど、正義のマンションで一度顔合わせてるんだよな...
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 13:59 ID:dahqYNuj0
後藤さんが痛々しくて来週から見るのつらい
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 14:02 ID:99xUvypc0
たまげたなあ。
あんな出来た人もどっか狂ってるのな
あんな出来た人もどっか狂ってるのな
9. Posted by 才タクな名無しさん 2014年03月07日 14:10 ID:DqEUcgkL0
1クール目OPの時点で死亡説は予想してたものの、あのメールが全部自作自演でしたーってのはさすがに重すぎる・・・そして後藤さんのガラケーの電池がタフすぎる・・・w
行方不明って事はまだ生きてる可能性は残ってるけど、問題は彼女さんの現在の立ち位置だな
囚われの身なのか、悪の側にいるのか、それともやっぱり死んでるのか
ここまで全部が予想外の方向に進んでるから先が読めないけど、せめて後藤さんはハッピーエンドに向かってほしい
ハイジは最終話あたりで初期の正義みたいになって再登場する程度かと思ってたがまさかのラスボス臭
行方不明って事はまだ生きてる可能性は残ってるけど、問題は彼女さんの現在の立ち位置だな
囚われの身なのか、悪の側にいるのか、それともやっぱり死んでるのか
ここまで全部が予想外の方向に進んでるから先が読めないけど、せめて後藤さんはハッピーエンドに向かってほしい
ハイジは最終話あたりで初期の正義みたいになって再登場する程度かと思ってたがまさかのラスボス臭
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 14:11 ID:efcG8xIl0
彼女の形見の傘なのにパクられた時すぐに諦めたよな?その辺矛盾してないか?
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 14:25 ID:hJfSvuxt0
やっぱこれまでの超展開がなぁ・・・
別に宇宙人とか出さなくても規模の大きい犯罪組織壊滅させましたって話でもよかったような・・・
素材がいいだけに悔やまれる・・・
別に宇宙人とか出さなくても規模の大きい犯罪組織壊滅させましたって話でもよかったような・・・
素材がいいだけに悔やまれる・・・
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 14:31 ID:7fuKp2dZ0
澤田はフラメンコが活躍する様子を見たいから凶行に及んだってとこかな。
後藤さんの件も凄い。正直宇宙人とか無しでフラメンコが比較的地域を平和にしたところで今回の展開だったら絶賛だったなー
後藤さんの件も凄い。正直宇宙人とか無しでフラメンコが比較的地域を平和にしたところで今回の展開だったら絶賛だったなー
13. Posted by 名無し 2014年03月07日 14:35 ID:yUIkfoIpO
やっぱり日常回面白いと思ってたら非日常回でした、後藤さんの彼女はやっぱり携帯彼女だった何て(T-T)日本や世界の危機より全然重いわ
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 14:40 ID:hQhHxdwG0
※10
かなり怒ってたし、諦めてたっていうか普通は持っていった奴追いかけるの不可能に近いからなぁ
矛盾というほどでもなくない?
かなり怒ってたし、諦めてたっていうか普通は持っていった奴追いかけるの不可能に近いからなぁ
矛盾というほどでもなくない?
15. Posted by 名無し 2014年03月07日 14:42 ID:tvLuZEDM0
19話見たあとで1話から見返したら、後藤さんと彼女さんのメールシーンが徹底してて凄い鬱な気持ちになってくるわ・・・一番常識的に描かれてるキャラなだけにそのギャップが半端ない
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 14:42 ID:aFEZQlOm0
正義とマリでどうにか後藤さんを救ってくれないかなあ
17. Posted by オタクな名無し 2014年03月07日 14:46 ID:tvLuZEDM0
後藤さん最後の方で「くそっ...」って言ってたから完璧なパラノイアではないのか?
頭のなかでは彼女が居ないって理解しつつもメールやってる感じ?
頭のなかでは彼女が居ないって理解しつつもメールやってる感じ?
18. Posted by オタクな名無し 2014年03月07日 14:49 ID:tvLuZEDM0
しかしまぁこれでこそサムライフラメンコだって変に納得したわ
最後まで容赦なく風呂敷拡げてくるわ
最後まで容赦なく風呂敷拡げてくるわ
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 14:49 ID:GFepJSJ.0
前にこのコメ欄で、後藤さんのメールの展開予想してた奴いたな。
「ほんとに自作自演だったらすごいな」ってリプとばした記憶があるわwww
「ほんとに自作自演だったらすごいな」ってリプとばした記憶があるわwww
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 14:51 ID:eLflUcyfO
トーチャー基地で必死に車走らせてても送信を怠らずツッコミまで入れる余裕……
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 14:54 ID:.lNrOw5I0
面白いかは別だけどまさかの展開率すげーよ
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 15:01 ID:lrIYoQj20
トーチャー編終わってからここまで見なくなって、いきなり見ても話がほぼわかるありがたい構成
後藤さんの彼女自演説は、一度トーチャー編で車に乗りながらメール確認した時に、
「こんな忙しい時に自演は無理だろ」って否定があって俺も納得したけど、結局自演だったのか
後藤さんの彼女自演説は、一度トーチャー編で車に乗りながらメール確認した時に、
「こんな忙しい時に自演は無理だろ」って否定があって俺も納得したけど、結局自演だったのか
23. Posted by お宅な名無しさん 2014年03月07日 15:02 ID:xDpvCVUV0
薄々わかってたが、なんというかいまやられてもなwって感覚がある。
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 15:06 ID:ryUofTpN0
やっぱり初期オープニングでネタバレしてたじゃねーか。
誰だよ、メール送信されてるから違うってキレてたやつ。
誰だよ、メール送信されてるから違うってキレてたやつ。
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 15:29 ID:KvHWPja50
予想してた俺カッケー増えすぎww
でも、あんな暴かれ方されたら衝撃はかわんねえよ。
でも、あんな暴かれ方されたら衝撃はかわんねえよ。
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 15:29 ID:RFEiZkqMO
うわああああ…
確かに後藤さんの彼女がなかなか出ないし顔出しさえないからおかしいとは思ってたけどまさかの行方不明とは…
後藤さん…
確かに後藤さんの彼女がなかなか出ないし顔出しさえないからおかしいとは思ってたけどまさかの行方不明とは…
後藤さん…
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 15:37 ID:bnYjxZuO0
一番まともだと思ってた人が一番狂ってたってのはゾッとするな
変だ変だとは思ってたけどまさかここまでとは
1人でずっとカチカチメール打ってる時後藤さんは何を考えてたんだろうか
※3
こっちがダメージを受けるのは多分、視聴者から見て後藤さんが一番感情移入しやすいorしてたキャラだからじゃない?
視聴者としては後藤さんの狂気も無意識に理解しようとして同情しただろうし、それを真っ向から「キモい」って切られるわけだから
しかも「キモい」って方が普通で理解しやすい感情だからなおのこと
変だ変だとは思ってたけどまさかここまでとは
1人でずっとカチカチメール打ってる時後藤さんは何を考えてたんだろうか
※3
こっちがダメージを受けるのは多分、視聴者から見て後藤さんが一番感情移入しやすいorしてたキャラだからじゃない?
視聴者としては後藤さんの狂気も無意識に理解しようとして同情しただろうし、それを真っ向から「キモい」って切られるわけだから
しかも「キモい」って方が普通で理解しやすい感情だからなおのこと
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 15:37 ID:koQkgmwG0
架空の彼女ってのは当初から予想できた人多かったと思うが、
俺はメールのやりとりをどうやってるのかがわからなかった。
自分で自分にて…かなりいってるな…。
ここからどうまとめるかだよな。
心の傷がある人がいるかぎりまだ平和じゃないとかなんとかなるんだろうか。
俺はメールのやりとりをどうやってるのかがわからなかった。
自分で自分にて…かなりいってるな…。
ここからどうまとめるかだよな。
心の傷がある人がいるかぎりまだ平和じゃないとかなんとかなるんだろうか。
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 16:09 ID:q0DSShv10
マリみたいなわがままなガキに後藤さんみたいな良い男はもったいない
頼むからマリが後藤さんの彼女のポジションに収まるみたいな展開はやめてけれ
頼むからマリが後藤さんの彼女のポジションに収まるみたいな展開はやめてけれ
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 16:35 ID:EmN0GTSH0
誰かが立ち上がらせるためにメールを偽装してると思ったら
自作自演とはな
予想されてた中で一番きっついぜ後藤さん・・・
うーん来週が気になる
自作自演とはな
予想されてた中で一番きっついぜ後藤さん・・・
うーん来週が気になる
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 17:15 ID:ke10xqj20
敵側も時代の変遷を辿っていたみたいね
32. Posted by 名無しさん 2014年03月07日 17:19 ID:ISLXgQSh0
自演説は初っ端から言われてたから特に驚きはないが
事件の内容が重いんでまた何かの伏線かその名残りだったのかなと勘ぐってしまう
事件の内容が重いんでまた何かの伏線かその名残りだったのかなと勘ぐってしまう
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 17:37 ID:vp1ox.GO0
後藤さんの真相とその説得=ラスボスは現実って意味かな。
マネージャーとは会ってるなら後藤さんの彼女は違うとして
そう考えると唯一会ってないのは、フラメンピンクなんだよな。
他のフラメンジャーは後藤さんと、あってるがピンクだけ会ってない。
怪人編丸々除いて1クールでまとめたら
絶対良作になれただろうに勿体ないな
マネージャーとは会ってるなら後藤さんの彼女は違うとして
そう考えると唯一会ってないのは、フラメンピンクなんだよな。
他のフラメンジャーは後藤さんと、あってるがピンクだけ会ってない。
怪人編丸々除いて1クールでまとめたら
絶対良作になれただろうに勿体ないな
34. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 17:39 ID:bGg.9iCoO
彼女の“神隠し”が超常現象ではなくリアル犯罪によるもので
今頃は土の下…って最悪展開もあり得そうだが。
今頃は土の下…って最悪展開もあり得そうだが。
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 17:48 ID:PiDuRU5.0
予想はしてたが絵になるとキツいものがあるな…
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 18:05 ID:QbuP6ctA0
彼女の神かくしを後藤さんがやってる可能性もあるよね・・・
普通、神かくしにあったら所持品は警察の証拠として押収されるもんじゃないの?
普通、神かくしにあったら所持品は警察の証拠として押収されるもんじゃないの?
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 18:12 ID:pyI6AicZ0
トーチャーのトラックの時点で後藤さんが自分に向けてメール打ってて確定してたのになんで驚いてるのさ?
マネージャーが傘のタコ見たあと怪訝な表情してたのが気になるけど顔合わせてるからどうなんだろうか
マネージャーが傘のタコ見たあと怪訝な表情してたのが気になるけど顔合わせてるからどうなんだろうか
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 18:17 ID:abTywJuz0
後藤さんが衝撃的過ぎて前半の大分ニュース忘れたよww
39. Posted by オタクな名無し 2014年03月07日 18:21 ID:PJWL1cKs0
後藤(´;ω;`)
精神状態ヤバいだろ
自作自演のメールって…
これが街を守る警官とか
後藤ママが語る時の悲しい表情…
石原さんが元彼女とか抜かしてる奴らちゃんと今まで見てきてんのかよ!?
原塚さん出世しててワロタ
1話のあのガキが敵?
また正義が敵を望んだのか?
精神状態ヤバいだろ
自作自演のメールって…
これが街を守る警官とか
後藤ママが語る時の悲しい表情…
石原さんが元彼女とか抜かしてる奴らちゃんと今まで見てきてんのかよ!?
原塚さん出世しててワロタ
1話のあのガキが敵?
また正義が敵を望んだのか?
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 18:47 ID:.yYZ.4ti0
そういやミネミラのマネージャーって急に話に出てきたような気がするんだが出てきてないよな?
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 19:11 ID:QWUZLUuD0
後藤さん、何がツライって自覚ありのサイコだったところだよ…
彼女の生き死に関わらず、現実と向き合わせるには正義じゃ人生の経験値足りんし
まとめ方が読めなくなってきた。
※39
2話で石原さんと対面はしているけど後藤さんサイコっているから、
生きている彼女の顔を認識できなくなっているというのは可能性としてありそう
自演のメールからしても社会人の女の文面じゃないし、
彼女のイメージが高校生で固定されているんだろう
彼女の生き死に関わらず、現実と向き合わせるには正義じゃ人生の経験値足りんし
まとめ方が読めなくなってきた。
※39
2話で石原さんと対面はしているけど後藤さんサイコっているから、
生きている彼女の顔を認識できなくなっているというのは可能性としてありそう
自演のメールからしても社会人の女の文面じゃないし、
彼女のイメージが高校生で固定されているんだろう
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 19:55 ID:W6K.7FfF0
これ後藤さん敵対フラグだろ...
43. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 19:58 ID:R4fR1iHt0
やっと平和になったのに重いブローぶっこんできやがったな・・・
普通に怖いぞ後藤さん
しかしあっさり解散しちゃったけどフラメンジャーとはなんだったのか
普通に怖いぞ後藤さん
しかしあっさり解散しちゃったけどフラメンジャーとはなんだったのか
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 20:19 ID:ZZ1U94Cb0
本文553のリーダーっぽい不良少年も今回の話の序盤の握手のところにいるんだよなぁ
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 20:36 ID:9lyjZPBO0
マサヨシの正義では救えなかったものを描くんだろうか
後藤さんの苦悩とイカれた中学生…※5に同意する
ともあれ、ここを省いたら・纏めたらこの作品は…って妄想はここまで見てきて今更って感じ
金出してもらえるプロになればとは言わんが同人とかで自由に書いてればいいだよ
後藤さんの苦悩とイカれた中学生…※5に同意する
ともあれ、ここを省いたら・纏めたらこの作品は…って妄想はここまで見てきて今更って感じ
金出してもらえるプロになればとは言わんが同人とかで自由に書いてればいいだよ
46. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 20:40 ID:jpcOPHIj0
製作当初から、こういう展開にするつもりだったのかなぁ?
散々引っ張ったけど、彼女のキャラクターを上手く考えることができなくて、
苦肉の策で行方不明にしたような展開に思えてしまう。
散々引っ張ったけど、彼女のキャラクターを上手く考えることができなくて、
苦肉の策で行方不明にしたような展開に思えてしまう。
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 21:15 ID:sSinzt150
米46
それはないとおもうぞ。1話2話から既に不自然なぐらい後藤さんのメール画面のシーンあったから。
あの文面ややりとりで彼女の存在とかキャラを植え付けられたから、今回の話見て事の深刻さを思い知らされた感じあったから、重要な流れだったんじゃないか?
それはないとおもうぞ。1話2話から既に不自然なぐらい後藤さんのメール画面のシーンあったから。
あの文面ややりとりで彼女の存在とかキャラを植え付けられたから、今回の話見て事の深刻さを思い知らされた感じあったから、重要な流れだったんじゃないか?
48. Posted by オタクな名無し 2014年03月07日 21:37 ID:5KinyRP9O
中学生cv.石川界人←これはホームレス爺さん的な再登場フラグ?
49. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 21:49 ID:EyFXWDcZ0
TVに出て忙しい正義を見ながら「なんか目がおかしくない?」って彼女の文面は後藤さんの自問自答だったわけか
世界的ヒーローになったサムライフラメンコを一度もヒーローと思っておらず、
ひとりのおかしい変態として接してきた友人のヒーローとなってサムライフラメンコは終了なのかな
自分でヒーローになると決めてなるヒーロー、誰かに認められてヒーローになるヒーロー
ガンソードもこういう側面あったっけなあ。やはり倉田だ
世界的ヒーローになったサムライフラメンコを一度もヒーローと思っておらず、
ひとりのおかしい変態として接してきた友人のヒーローとなってサムライフラメンコは終了なのかな
自分でヒーローになると決めてなるヒーロー、誰かに認められてヒーローになるヒーロー
ガンソードもこういう側面あったっけなあ。やはり倉田だ
50. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 22:25 ID:98NOazBv0
後藤さんの心の問題、彼女(と運転手)失踪の謎、マサヨシの両親殺害の謎、爆破テロの少年と
結構回収しなきゃならん問題多いけど残り少ない話数でしまいきれるのか
結構回収しなきゃならん問題多いけど残り少ない話数でしまいきれるのか
51. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 22:27 ID:vp1ox.GO0
46
少なくとも少年は1話の時点で公式Twitterが後々重要になるキャラって言ってたし、
メール関連も落ちは想定内だったと思う
少なくとも少年は1話の時点で公式Twitterが後々重要になるキャラって言ってたし、
メール関連も落ちは想定内だったと思う
52. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 22:49 ID:Jrhxn8.R0
病んでるな後藤さん
まあ同情出来るけどさ あのままじゃいけないわな
彼を救ってエンディングでいいんじゃないかな そして戸松と付き合って 行方不明彼女のこと吹っ切る展開とかならいいな しかし彼女が消えた理由気になる
まあ同情出来るけどさ あのままじゃいけないわな
彼を救ってエンディングでいいんじゃないかな そして戸松と付き合って 行方不明彼女のこと吹っ切る展開とかならいいな しかし彼女が消えた理由気になる
53. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月07日 22:54 ID:98NOazBv0
彼女が消えた理由は運転手が拉致したのかそれとも運転手諸共マジで神隠しにあったか何か事件に巻き込まれたのか
54. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月08日 00:23 ID:L5aixuOz0
彼女はラスボス組織が拐って改造人間にさせられて後藤さんと対面って事になりそう
55. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月08日 00:39 ID:lcTU9xbx0
後藤さん自分でごっちんとか絵文字使ってたのか・・・病みすぎい