「1色だけ色がついた写真」はスマホひとつですぐできる
まず分かりやすく「Choose photo」をタッチし、カメラロールから写真を選択しました。
こちらは「Basic mode」。カラーパレットからひとつ選んでタッチすると、その色だけが色づいて見えます。ご覧の通り、今は「赤」。そして上部に書いてある「Basic mode」をタッチすると、このように。
「Advanced mode」に切り替えると、さらに細かい色の調整や、色域の幅まで決められます。
ちなみに、画像を選択するのではなくカメラで撮影する時でも、画面で色を試しながら撮影できるのがいいですね。
レビューの続き&ダウンロードはこちら:TABROID
(ライフハッカー[日本版]編集部)
- Lomography Smartphone Scanner
- Lomography
PR