IRORIO(イロリオ) – 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議
ログイン/ 新規登録

チョコレート好きに嬉しいニュース! ダークチョコは血管にいい!!

公開日時:2014年03月07日 13時00分 更新日時:2014年03月07日 13時00分

スポンサーリンク

shutterstock
shutterstock

これまでの研究で適量のチョコレート摂取は免疫アップにつながり、炎症を抑えるなどのプラス作用があることがわかっている。そしてさらに、ダークチョコレートは血管の健康にも効果があることが最新の研究でわかった。

オランダの研究者らによって行われたのは、太り気味の男性44人を対象に1日70グラムのダークチョコを4週間にわたって食べてもらうという実験。インターバルをはさんで2回実施し、実験の前後に参加者の血管の状態をチェックしたほか、チョコレートを食する”意欲”も調べた。

その結果、チョコレートを食べることで血管に弾力性が戻ることが確認され、白血球の血管壁への付着を防ぐ効果があることもわかった。つまり、心疾患などにつながる血管の硬化を軽減する作用があるというのだ。

実験は、ダークチョコは普通のものと、抗酸化物質であるフラバノールをたくさん含んだものの2種類で行われたが、フラバノールの摂取量と血管への効果に関連性は認められなかったという。しかし、フラバノールの量が多いタイプを食した人には「もっとチョコを食べたい」と感じる傾向があったという。

チョコ好きにとって、チョコを食べることで血管の若さも保てるならまさに一石二鳥という何とも嬉しいニュース。多くの人の”罪悪感”を払拭させるものでもある。ただし、適量にとどめた方がいいのは言うまでもない。

≪関連記事≫

コメントを共有する