マラリア流行地域、温暖化で高地に広がる恐れ 研究

2014年03月07日 17:57 発信地:ワシントンD.C./米国 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!

中央アフリカの首都バンギ(Bangui)の小児病院で、マラリアに感染した子どもを見守る母親(2013年12月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRED DUFOUR

関連写真1/1ページ(全1枚)

  • アダルトチャンネルに「もっと自国製ポルノを」、カナダ放送規制当局
  • クリムトの名画を音と光で楽しむ展覧会、フランス
  • マラリア流行地域、温暖化で高地に広がる恐れ 研究
  • 中国の舞踊劇「ザ・レッドドレス」、ニューヨークで初演
  • 原野で迷子2週間、ハエ食べて生還 豪州
  • 英クラフツ・ドッグショー開幕、世界中からワンちゃん集合
  • 夢心地?ドイツのコツメカワウソ
  • 訪米中のダライ・ラマ14世、「同性婚に問題なし」
  • ポンペイ遺跡で崩落、投資家に支援を要請 伊首相
  • 世界最高齢の大川ミサヲさん、116歳の誕生日祝う 大阪
  • ザハ・ハディド氏ら世界の有名建築家、ロンドンの水飲み場デザインに参加
  • ママの背中でうとうと、アリクイの赤ちゃん チェコ
  • 葉巻箱の競売、6台で1億円 キューバ
  • リオのカーニバル、優勝チーム決定 セナ追悼の演目
  • HIV早期治療の赤ちゃん、陽性反応出ず 2例目
  • 「犬への読み聞かせ」で子どもの自信向上、エストニア
  • 大人顔負け!リオのカーニバルで活躍する子どもたち
  • 糖分摂取、目安はスプーン6杯まで WHO
  • 広場に登場した謎の「NO」、その意味とは ベルギー
  • 「エルブリ」元シェフのアドリア氏、料理研究所を来年オープン

【3月7日 AFP】気候変動による気温上昇でマラリアの流行地域がこれまでより標高の高い地域に広がりつつあり、その結果としてマラリア感染者数が増加する恐れがあるとの研究が、6日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。

 研究は、エチオピアとコロンビアの高地での統計に基づいたもの。2012年に62万7000人が死亡したマラリアへの感染が、今後急増する恐れがある。

 英米の研究者らはコロンビア西部アンティオキア(Antioquia) 州の1990~2005年のマラリア感染事例と、エチオピア中部のDebre Zeit地域の1993~2005年の同事例を分析。マラリア感染事例の分布の中心点は、気温が高かった年に高高度に移動し、気温が低かった年に低高度に移動していた。

「これは気候が効果を及ぼしていることを示す明白な証拠だ」と米ミシガン大学(University of Michigan)の理論環境学研究者、メルセデス・パスクアル(Mercedes Pascual)氏は語った。「気温が上昇すればこういった熱帯高地でマラリア感染の危険にさらされる人々の数が増加することが示唆される」

 専門家らは、高地にマラリアが拡大した場合、深刻な合併症と死亡につながる危険性があると述べる。「(高地の)住民は防御免疫を持っていないので、症状の悪化や死亡の危険性がより高い」と論文の共同執筆者で英ロンドン大学公衆衛生学・熱帯医学大学院(London School of Hygiene and Tropical MedicineLSHTM)のメンノ・ボーマ(Menno Bouma)氏は語った。

 過去の研究は、エチオピアでは気温が1度上昇するごとにマラリアに感染する15歳未満の人数が年300万人増える恐れがあると報告していた。マラリアは子どもの最大の死因で、特にアフリカでは1分に1人の子どもが死んでいる。世界保健機関(World Health OrganizationWHO)によると、2012年には2億700万人がマラリアに感染した。(c)AFP

関連記事

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3009956

トピックス

特集:ソチ五輪

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより