BNF(ジェイコム男)の名言 格言

BNF(ジェイコム男)のプロフィール・経歴・略歴

B・N・F、通称ジェイコム男、日本の株式投資家・トレーダー、アルバイトで稼いだ100万円を元手に10億を超える資産を築く、2005年のジェイコム株の大量誤発注事件において数分で10億を超える利益を出し注目を集めた投資家。


経営・ビジネス・投資・仕事・お金・経済的な分野で成功を収めた人たちの名言を収録しています。

儲けそこなうのも損と同じくらいつらいので、株式投資をやめられません。どうせつらいなら、投資を続けた方がいい。僕にとって投資は金額の問題ではないんです。
[B・N・F(ジェイコム男)の名言・格言|投資は金額の問題ではない]
夜中に目を覚ますことは良くあります。ニューヨークの株価が大きく下がれば、翌日の日経平均も下がることが多い。それがわかっていても、上がれと念力を送ります。ブラックマンデーのようなことが起きたらどうしようと、不安で朝まで眠れないこともあります。市場が閉まっている週末は、株から離れられるので楽ですね。
[B・N・F(ジェイコム男)の名言・格言|いまでも夜中に不安になって目を覚ます]
安いもので十分です。高級レストランに行くこともありません。食事はネットで注文できる出前が多いですね。金額も1000円とか、1500円ぐらいです。旅行するといっても、投資スタイルが短期売買なので予定を立てられないです。
【覚書き|資産が200億円を超えたあとでの発言】
[B・N・F(ジェイコム男)の名言・格言|安いもので十分]
株式投資をやめようと思ったことは何度もあります。資産が80億円になった今でさえ、「朝のたった10分間で1億円を損するかもしれない」リスク とプレッシャーで押しつぶされそうになる。正直、精神的にきついです。やめればいいんですが、そうすると儲けるチャンスを自ら放棄して1億円損をした気分になるので、それもきつい。どっちもきついなら、株をやり続けるしかないなぁって感じです。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|株式投資はやめられない]
ジェイコム株の初値予想は100万円くらいでした。だいたいIPO(新規上場株)は初日にチェックしてるんですけど、100万以下なら買いかなと 思ってたんです。なので、67万2000円の初値がついた時点で大量に買おうと思ったら、いきなり57万2000円のストップ安でしょ。これは買いだと思 いましてね。まあ、100万くらいまでは上がるだろうと思って。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|ジェイコム株を買った経緯]
今はとくに欲しいものはないんです。というか、金の使い方がよく分からないんですよ。ある意味、ゲーム感覚で儲けたようなもんですからね。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|株式投資に対するスタンス]
(自分の投資手法を)言葉で説明するのは難しい。株取引を始めた5年前の下げ相場と2005年のような上げ相場では扱っている銘柄も数もやり方も違うし、市場に参加して独自で学んでいったので、お手本というのもないです。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|投資手法は変化する]
自分では分からない。時代が良かっただけ。ネットトレーディングが始まったばかりで、始めた時期が良かったんだと思います。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|成功理由は何かと聞かれて]
儲かっても、損しても精神的にかなりきつい。やっててつらいんです。1回この世界に入ったら、何をしていても株で頭がいっぱいになる。やめたいのに、やめられない。家族からも「やめたら」と言われる。でも、いつでも値動きがある。もうけのチャンスがそこにあるのに、失うこともつらい。出来たはずのことをしなかったことで仕事放棄のような気がしてしまうんです。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|出来たはずのことをやらないと仕事放棄のような気がして]
人のお金はもっと辛いですよ。仕事するにしても株関係は絶対やりたくない。本とかも絶対書きたくないし。 頭の中『株、株、株』でとにかく株から離れたいので経済番組も絶対観ません。大体、株で何十億円も動かすので他のことが小さなことに思えてピンとこない。 最初から株を知らない方が良かったかもしれない。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|ファンドを作らないのかと聞かれて]
株投資で特別なことは何もしていません。日経新聞はパラパラと目を通す程度で、とらなくてもいいと思っているほどだし、投資関係の雑誌もまったく読みません。会社四季報の情報やニュースをインターネットで見るくらいですね。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|株式投資の情報収集法について]
朝は8時15分に起きて、先物相場の動向や、米国株の状況を確認したりします。もちろん、マーケットスピードで、扱っている銘柄の株価情報も見ます。新聞やテレビは見ませんね。あとは、9時になったら、注目している銘柄の売り時や買い時を見つけて、取引するだけです。午前の取引が終了する11時過ぎに遅い朝食をとって、午後も同じように取引をします。15時を過ぎたら、その日のニュースをネットで確認。1時間ほどその日の反省をしますが、16時以降は株のことは考えないようにしています。テレビゲームもやりませんし、近所に散歩に行くくらいですね。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|毎日の生活スケジュール]
まったく見ないです。長期保有だったら意味があるかも知れないが、短期の売買では下がるときは下がるし、上がるときは上がる。業績のいい企業 の株でも下がったら負け。気にしてもしょうがない。株価に織り込まれている。
【覚書き|インタビュアーに株価収益率PER、株価純資産倍率PBRをどう利用しているかの問いに対しての発言】
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|株価収益率PERと株価純資産倍率PBRについて]
今回の儲けはそれほどでもないですよ。単一銘柄での儲けとしては確かに大きいですが、20億なんて、今年1年の利益からすれば3分の1とかそんな程度ですよ。だって60億くらい儲かってましたから。ジェイコム株は安かったから買っただけです。これまでにも1日で2億5千万円もうけたこともあったし、逆に1億6千万円損した日もあった。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|なぜジェイコム株を買ったのか]
2001年の初めに、元手を300万円に増やしました。で、その年末には6000万円くらいになったかな。それから半年後には瞬間的に億までいき ましたが、その後すぐに損をして、02年の年末にようやく1億円を超えました。で、03年半ばから相場も上げ調子になってきたので、それに乗って年末には 3億ぐらい。さらに04年に10億までいきましたよ。今年は9月に上げ相場になったんで、そこそこですかね。実は、ジェイコム株以外でも、東証一部の大型株に乗って結構儲けたんです。銘柄ですか?まあ、銀行株とかですね。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|ジェイコム株大量誤発注事件前の投資実績]
株の勉強を特別にしたわけじゃありません。株の売買はどうやったらいいかが分かる程度の本を1冊読んだだけです。ちょうどネット証券が始 まったばかりだったので、あんまり本とか読んでも意味がなかったんですよ。自分で運用しているうちに、自然と身についた感じですね。いや、別に数学とか得 意だったわけでもないですよ。
[BNF(ジェイコム男)の名言・格言|株の勉強を特別したわけではない]
人気ページ
山中伸弥 | 植木理恵 | 野村克也 | 北野武 | 堀江貴文 | 美輪明宏 | 安藤忠雄 | 林文子 | 魔裟斗 | 森信三 | 佐藤一斎 | 佐々木常夫 | 岩田松雄 | 出光佐三 | 浅野秀則 | 小川賢太郎 | 内藤加奈子 | 小林一三 | 和田勇 | 荒井裕樹 | 高橋がなり | 田中辰巳 | ダン・ケネディー |

経営・ビジネス・投資・仕事・お金・経済的な分野で成功を収めた人たちの名言を収録しています。


↑ページ先頭に戻る
名言DBロゴ 3840人37991名言
名言TOP活用法特集テーマ別新着カテゴリ別
記事内に誤字脱字、表記ミスを見つけたときはこちらへ
このサイトは 投資・経営・起業・ビジネス・お金の分野で成功した 人々の言葉を掲載しています。あなたの経済状況を良くしたり、仕事の能率アップ、人生の質を上げるヒントが詰まっています。気に入った言葉は手帳などにメモをしてご活用ください。

ホットパーソン

[ 他 ] 立石一真(オムロン)
[NEWS] 原田泳幸(日本マクドナルド)
[NEWS] 久代敏男(マルハニチロ)
[訃報] 小野田寛郎(最後の日本兵)
[ 他 ] 心屋仁之助(心理カウンセラー)
[ 他 ] 黒田官兵衛(黒田如水)(戦国武将、軍師)

人気の人物特集ページ

土光敏夫 | 藤田田 | 本田宗一郎 | 松下幸之助 | 孫正義 |
稲盛和夫 | 盛田昭夫 | 鈴木敏文 | 柳井正 | 渋沢栄一 |
山本五十六 | 織田信長 | 豊臣秀吉 | 徳川家康 | 武田信玄 | 上杉謙信 | 坂本龍馬 | 二宮尊徳 |
ピーター・ドラッカー | スティーブ・ジョブズ | ビル・ゲイツ | ジャック・ウェルチ | アンドリュー・カーネギー | ヘンリー・フォード | フィリップ・コトラー | マイケル・ポーター | ジェイ・エイブラハム |
アインシュタイン | ベンジャミン・フランクリン | エジソン | シェイクスピア | ゲーテ | ガンジー | マザー・テレサ | ウォルト・ディズニー |
戦国武将・サムライの名言海外の軍人・司令官・将軍の名言日本の軍人・司令官の名言経団連会長の名言

人名ランダム・ピックアップ

人気カテゴリー

チームワークの名言 | 努力の名言 | 成功と失敗の名言 |
上手な褒め方 | 上手な叱り方 | 三日坊主克服・習慣化 |
ストレス解消リーダー・管理職 | 人生の名言 |

訪問者様方の新着Tweet