パラレルポートドライバーサービスを無効にする方法
パラレルポートを搭載していないパソコンで「パラレルポートドライバーサービスは次のエラーのため開始できませんでした:指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連づけられていないため、開始できません。」というエラーがシステムログに記録されることがあります。マイクロソフトのサポートオンラインに解決策が記載されているので紹介します。
”パラレル ポートを搭載していない Windows Vista ベースまたは Windows Server 2008 ベースのコンピュータでエラー メッセージ "パラレル ポート ドライバ サービスは開始できませんでした" が表示される”
http://support.microsoft.com/kb/935497/ja
実害は特にないようですが、エラーが記録されているのは気分がよくないので上記サイトに記載されている対処法を実行しておくといいでしょう。Windows Vista 及びWindows Sever 2008用とありますが、Windows XP Professional SP3 でも同様の方法で対処できました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows Vista でATOKが勝手にIMEに切り替わる(その2)(2009.10.30)
- ジャストシステムがWindows7対応モジュールの公開を始めました。(2009.10.14)
- セキュリティ更新プログラムが公開されました。(2009.10.14)
- Windows Vista でATOKが勝手にIMEに切り替わる(2009.10.09)
- パラレルポートドライバーサービスを無効にする方法(2009.10.05)
コメント