ニュース詳細
米軍 黒海にイージス艦派遣へ3月7日 7時21分
ウクライナ情勢を巡ってロシアが軍事介入の姿勢を崩さないなか、アメリカ軍は訓練を目的にミサイルを迎撃するイージス艦を黒海へ派遣し、軍事的な存在感を示すことでロシアに対し圧力をかけるねらいもあるものとみられます。
アメリカ本土の基地に所属するアメリカ海軍のイージス艦「トラクストン」は6日、ギリシャのクレタ島の港を出港し黒海へ向かっていて、アメリカ第6艦隊によりますと、イージス艦はウクライナの隣国のルーマニアなどとの軍事演習に参加するということです。
近年、アメリカは、ミサイルを迎撃するイージス艦を黒海に派遣し、NATO=北大西洋条約機構の関係国との大規模な軍事演習に参加しているほか、イランからのミサイル攻撃を念頭に4年後までにはルーマニア国内の基地に迎撃ミサイルを配備する計画です。
ロシアは、アメリカのこうした動きに強く反発していることから、今回アメリカがイージス艦を派遣したのは、軍事的な存在感を示すことで強硬な姿勢を崩さないロシアに対し圧力をかけるねらいもあるものとみられます。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
[関連リンク] |
|