[山形公式]【急募】3月7日モンテディオ山形トレーニンググラウンド除雪作業協力のお願い
http://www.montedio.or.jp/info/clubinfo/20140306-06.html

本日(3月6日)は朝早くからトレーニンググラウンドの除雪作業にご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました。明日も引き続き除雪作業を実施させて頂きます。明日の除雪には40人ほどの方々の協力が必要となっております。

除雪作業をボランティアでお手伝いいただける方は、除雪用具をご持参いただき、ご協力をお願いたします。
但し、積雪が多い場合は場所を変更してトレーニングを行うことも想定しておりますが、除雪は実施させて頂く予定です。

モンテディオ山形トレーニンググラウンドの除雪作業実施概要

日時:
2014年3月7日(金)午前8:00より除雪作業開始
※その日ごとの積雪の状況によって7日以降も除雪活動を行う予定です。引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。(以下略、連絡先等くわしくはリンク先でご確認ください)


山形では連日の降雪のため、雪かきをしないと練習グラウンドが使えない状況が続いているそうです。
また、8日(土)と9日(日)はNDソフトスタジアムでの雪かきを実施予定。
山形は16日(日)にホーム開幕戦(vs岐阜)を迎えます。





以下、コメント欄の反応



1. 名無しさん:2014年03月07日 01:23 ID:A.hWiUP10
頑張れ山形



2. 名無しさん:2014年03月07日 01:28 ID:nhUjNHX20
いちげっつ

これ秋冬無理やて




4. 牛さん:2014年03月07日 01:29 ID:zb3mSjHj0
確か同じ県内でも天童市って豪雪地だっけか
結局駅西スタ問題はどうなったんだろう 立地はいいが駐車場の問題がありそうだが




5. 名無しさん:2014年03月07日 01:29 ID:tBt9zTUN0
カラーボール使ったいつかの名古屋山形戦思い出す

※2009年J1第2節(3月14日開催)

image



33. 名無しさん:2014年03月07日 02:20 ID:hTtBibUV0
>>5
雪だと個人技勝負になるのか、だんだんと名古屋ペースになり主に山形サイドで試合してたせいか
楢崎が真っ白な自陣で遭難しそうな絵面になってた覚えがw




11. :2014年03月07日 01:36 ID:fSLDdl500
>>5
あったね。



6. 名無しさん:2014年03月07日 01:30 ID:itdea1Kq0
開幕戦落としたから尚更練習に励みたいだろうに、天候で不利になるのは気の毒だ
遠方なので何もできないがモンテサポ頑張ってくれ




7. 名無しさん:2014年03月07日 01:31 ID:J92lM5.N0
関東民だけどこないだの雪で雪掻きの恐ろしさを知ったよ…

つくづく雪国の方は大変だと思う




8. 名無しさん:2014年03月07日 01:32 ID:s.SfUmlI0
もはやJ2時代からの恒例行事
J1初ホームの名古屋戦は資料映像に使われるほど




9. 名無しさん:2014年03月07日 01:33 ID:Hl.NQVie0
.                   _  雪かきするデチ    
..                  /~ヽ 
    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒(。・-・)    _ っっ
    /ニヽ  ⌒⌒⌒⌒     / つ=O===|__) っっ
   /ニニV⌒⌒⌒   ⌒⌒しー-J ヽ
   /ニ{ニニ}ニヽ  ⌒⌒⌒       ⌒ヽ
  (⌒⌒⌒⌒⌒ヽ⌒ ⌒⌒   ⌒⌒⌒⌒ヽ
(三三三三三三(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
  |…|..,|…|::;(ニ|.:;|vV ̄V ̄V / ̄vV ̄ ̄ ̄|
  |…|.,,|.::|:;;(ニ|.:;| ニニニニV ニニニニニ




10. 名無しさん:2014年03月07日 01:35 ID:NjGOizbi0
やっぱりこんなの見てると秋春制はかわいそうだよ(´;ω;`)



31. 名無しさん:2014年03月07日 02:08 ID:0Ir.nG7R0
>>10
冬は冬でヤバイけど
夏は夏でヤバイから
どっちにしろヤバイ




14. 名無しさん:2014年03月07日 01:37 ID:1HkXGFx00
全て雪のせい





18. :2014年03月07日 01:52 ID:NjGOizbi0
>>14
JR SKI SKI



20. 名無しさん:2014年03月07日 01:56 ID:atWAo4.60
>>18
ハウス!



23. :2014年03月07日 02:00 ID:20EwTR.x0
>>18
今週月曜に1人でガーラ行ってきたぞ!



34. 名無しさん:2014年03月07日 02:21 ID:eZl8Vnva0
>>18
おされなCMが多い中
「やっぱ新幹線じゃないッスか?」
を なぜか思い出す




21. 名無しさん:2014年03月07日 01:56 ID:oxxEPlkt0
>>14>>18
最終的にこの記事の結論は川口春奈。



15. 名無しさん:2014年03月07日 01:44 ID:RKa68.jF0
上から3枚目、何か遭難して彷徨う人たちみたいになってるやん…



19. 名無しさん:2014年03月07日 01:52 ID:VgmWR38E0
甲府さんが大変なときに、
次々と降臨して的確なアドバイスを残してった山形さんはじめ雪国の猛者たち。カッコ良かったわ




25. 名無しさん:2014年03月07日 02:02 ID:BKDdsA3U0
地面にヒーター入れて雪を溶かす設備が
普及するといいよね
まああまりにお高いんだろな




26. :2014年03月07日 02:04 ID:k7hho2C.0
埼玉在住甲府サポです。
母親が天童市出身なので聞いてみたら、山形県の中でも盆地だからあまり雪は降らない方だって言ってたよ。でも雪国だからねぇ
天童市に住んでる母親の友達は「今年の雪の降り方はヤバい」って言ってたらしい。

関東民からは雪かき頑張って下さい!としか言いようが無いんだけれども…。




28. 名無しさん:2014年03月07日 02:07 ID:K4RXxJSZ0
ニュースで見てたけど、日本海側また大雪なんだろ。
吹雪いて気温低くてじゃまた雪も積もって溶けないだろうし、
スタッフもサポも大変とは思うが何とか乗り越えてほしい。




30. 名無しさん:2014年03月07日 02:08 ID:v3sggeQd0
Jではないが
うちの地元のチームは開幕4戦全部アウェーらしい
雪だ!全て雪のせいだ!




32. 名無しさん:2014年03月07日 02:18 ID:LUURTo4r0
3月なのにまだ寒いが東北は厳しいんだな