西日本新聞社

37

金曜日

福岡
(きょう)

曇のち晴

9℃

佐賀
(きょう)

晴時々曇

10℃

大分
(きょう)

晴

10℃

熊本
(きょう)

曇のち晴

10℃

長崎
(きょう)

晴

10℃

宮崎
(きょう)

晴

13℃

鹿児島
(きょう)

晴

13℃

山口
(きょう)

曇のち晴

8℃

元捕虜のオランダ人が長崎市を4月訪問 被爆者手帳の取得を機に [長崎県]

2014年03月07日(最終更新 2014年03月07日 00時18分)

 長崎市の捕虜収容所で被爆し、近く被爆者健康手帳を取得するオランダ人のウィリー・ブッヘルさん(93)が4月に長崎市を訪問する。支援者によると、手帳取得を機に、捕虜収容所跡などを訪ねたいと希望しているという。

 ブッヘルさんは1943年、長崎市幸町の福岡俘虜(ふりょ)収容所第14分所に収容され、45年9月に帰国した。在外被爆者支援連絡会の手助けを受け、昨年12月、市に被爆者健康手帳の交付を申請した。

 長崎市訪問は4月18日から5日間の日程で、娘3人と収容所跡や原爆資料館を見学する。ブッヘルさんは「娘や長崎の市民に、戦争を二度と繰り返してはいけないと伝えたい」と話しているという。

 19日は長崎原爆資料館で、ブッヘルさんを含む海外被爆者の証言を集めたドキュメンタリー映画「美しいひと」の完成記念上映会に出席する。午後1時半から。大人千円、学生無料。

=2014/03/07付 西日本新聞朝刊=

◆トピックス

注目ワード

一覧

長崎

長崎

ミニ出島の6棟を修理した長崎工業高校の生徒

長崎 写真特集

写真一覧

Recommend【PR】
西日本新聞Webインフォメーション

一覧

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 同級生7人書類送検 福岡・高3自殺 殴...
  2. 原発停止で海に生物戻る 佐賀・玄海、温...
  3. 砂糖は1日スプーン6杯分限度に WHO...

スポーツ

  1. 岸川、水谷が激励 福岡市で卓球大会に出...
  2. 前田(長崎・海星)、ラグビー高校日本代...
  3. アビスパ リオ世代金森 初勝利に導く ...

ホークス

  1. 東浜ローテ争い残った 2試合連続2回無...
  2. 上林が初の“1軍”貴重な代走&得点
  3. オープン戦初安打 松中

イベント

  1. E-girlsと真逆の色で ガールズユ...
  2. 【福岡県嘉麻市】紅白梅が見頃 嘉麻市梅...
  3. 【福岡県柳川市】地域のお年寄りが世話 ...

>>もっと見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ