Fisher ZERO GRAVITY
テーマ:小悪魔リルルの文具コレクションFisher
ZERO GRAVITY
加圧式ボールペンの有用性を実感していた私は、屋外でも気軽に使えるボールペンを入手しようと考えました。
先にSensaゼファーを入手し、活用してはいましたが、特に屋外での使用については抵抗がありました。
と、いうのも、それまでに何度も筆記中に筆記具を落下させた経験がありまして、そのたびに筆記具本体に大きな傷がついてしまっておりまして…。
で、Sensaの場合ですと、そのグリップの部分に傷がついてしまうと、そこから破れてしまう可能性がありまして、そうなると修理に出すしかありませんから。
そこで、本体を落下させても構わないような、そんな筆記具を入手する必要があったわけです。
加圧式ボールペンと言えば、近年では、三菱などの国内メーカーが加圧式ボールペンを販売しておりますが、しかしながら、国内メーカーは、その筆記具の価格やアフターフォローに問題があるため、これらを選択するわけにはいきません。
そこで選んだのが、加圧式ボールペンの元祖、Fisherだったわけです。
価格帯から言えば、このボールペンよりも安いものがあるのですが、価格だけではなくグリップ感も大切にしなければならない為、このZERO GRAVITYに決定。
本体のカラーは、ブラックとシルバーの2種類ですが、ここはあえて、見失っても目立つシルバーを選択しました。
このボールペンは、LAMY Safariと同じく、グリップの部分が握りやすいように工夫されておりまして、正しいライティングポジションに導いてくれます。
同じテーマ 「小悪魔リルルの文具コレクション」 の記事
- 上海英雄 ゲルインクボールペン 09月22日
- 予備に保有しているボールペンリフィル 09月18日 1
- SENSAのグリップ感について 09月14日
- もっと見る >>