報道に対する弊社からのお詫びとお知らせの続報としてご案内させていただきます。
1月31日19時現在も調査中で、全容解明まで今しばらく時間がかかるものとみられます。
これまでに多くのユーザー様にご質問をいただいており、ご心配をおかけしている点について、ご案内させていただきます。
被害にあわれたかどうかの確認方法
株式会社LACから発表された「正規のソフトウェアのアップデートで、不正なプログラムが実行される事案について」の中の確認方法により、被害にあわれたかどうか確認可能であることを弊社でも確認いたしました。(以下、引用)
GOM Playerの設定ファイルに記載されているURLを確認します。
確認内容:インストールフォルダにある「GrLauncher.ini」をメモ帳などで開き、
VERSION_FILE_URLの項目が
http://app.gomlab.com/jpn/gom/GrVersionJP.ini 以外になっていないか確認する。
(当社確認内容。これ以外にも正規の内容が存在している可能性があります。)
確認内容:ユーザーのローカルフォルダ※にあるファイル「GrVersion.ini」をメモ帳などで開き、 DOWN_URL の項目が
https://app.gomlab.com/jpn/gom/GOMPLAYERJPSETUP.EXE 以外になっていないか確認する。
※DOWN_URLの項目はPATH_REGの前までです。(2/3 追記)
上記はGOM Playerがインストールされている状態での確認方法です。GOM Playerをすでにアンインストールされた場合に確認する方法については、調査途中の現段階(2/3 18時現在)では、ご案内できかねます。
GOM Playerを確実に安全にご利用いただく方法
上記確認方法は確認方法のひとつであることを確認いたしておりますが、現時点では調査が完了していないため、この方法だけで完全に確認できるという保障がございません。安全にご利用いただくためには、セキュリティ対策ソフト等を使用して、現在のPCが安全であることを確認したあと、GOM Playerを直接ダウンロードし、インストールしていただくことをおすすめいたします。現時点ではこの方法以外に、確実にご安心してご利用いただける方法をご案内できかねますことをお詫び申し上げます。
GOM Player以外のGOMソフトウェアの安全性
今回のマルウェア(ウイルス)感染被害の可能性があるソフトウェアはGOM Playerのみです。GOM Encoder、GOM Audio、GOM Remote(GOM Tray)、Bandicam、Bandizip、PicPickについては、被害の報告を受けておらず、弊社でもそれらソフトウェアのアップデート時に被害となりうる痕跡がなかったことを確認しております。
直接ダウンロードの安全性
今回、被害の対象となっているのは、GOM Playerアップデートサーバー(app.gomlab.com)へのアクセス時のみです。GOM Playerインストールプログラム(GOMPLAYERJPSETUP.EXE)を公式サイトから直接ダウンロードしてインストールを行う場合は、別のサーバー(www.gomplayer.jp)へのアクセスとなるため、被害は発生しておりません。
2つのEXEファイルのデジタル署名
弊社が公式に配布しているGOM Player2.2.56.5183のデジタル署名は下記の通りです。報道に対する弊社からのお詫びとお知らせではインストールプログラムについてのみご案内していたため、現状でPCにGOM Playerがインストールされているユーザー様にはご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。補足いたします。
- インストールプログラム(GOMPLAYERJPSETUP.EXE)
署名者名:GRETECH、タイムスタンプ:2013年12月19日 11:11:52
- GOM Player実行プログラム(GOM.EXE)
署名者名:GRETECH、タイムスタンプ:2013年12月19日 10:19:37
セキュリティソフトでの検知状況
現在も調査中であり、弊社で検体のすべてを把握するに至っておりません。このような状況で、セキュリティソフト別に対応済み・未対応ということをご案内することはかえって混乱をお招きする可能性があると判断しております。ご理解くださいますようお願いいたします。
ユーザーのみなさまにはご心配をおかけし、申し訳ございません。
また、このたびの騒動により、みなさまにご迷惑をおかけしているにもかかわらず、引き続きGOM Playerを使用したいというお声や応援のメッセージを多数いただいておりますことを心より感謝申し上げます。
調査の結果、正確な情報を早くお伝えできるよう、全力を尽くしております。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。