はてなブログやってます→ここ
深夜には絶対見てはいけない画像集→ここ
パズドラの編成晒して遊ぶサイト→ここ
2013-11-18
■[その他]この記事は抗議があったため削除されました
こちらとしては全くそんな意図はなかったわけですが、
当該の記事は名誉権、人格権などを著しく侵害し、社会的評価を
著しく低下させ、営業などの業務を妨害し、また侮辱などの表現が
含まれるとのことです。
という連絡があり、正直何をどう読んだらそうなるのかという感想しかないわけですが。
その事由については記事内で言及されているサイト
(注:すでに削除済みのサイト)
こちらに関して、すでに権利侵害に該当するとして削除されているにも
関わらず、上記サイトの内容を拡散する目的でリンクを掲載していること、
また、公式ブログの記事を引用した上で、上記記事の内容と同様に、
現在も活動を行っている当事者に対して、何等かのトラブルにより
活動停止となったかのような表現を行っていることが、侮辱、業務妨害、
社会的評価の低下につながっている、といった内容となっております。
いや公式ブログの引用なんだからまず公式ブログの記述を消すべきなんじゃないの。
そもそも俺は「何等かのトラブルにより活動停止」になったんじゃないのに公式サイトの記述を見るとそうとしか取れない表記がしてあるからおかしいのではって話をしてたんだけど。
今は消されてるから関係ないと思ってるのかもしれないけど、実際に書いてあったんだよ。
公式のプロフィールに。
それについての記事に対して「侮辱、業務妨害、社会的評価の低下につながっている」と言われても「自分で書いたんだよね?」としか。
別に俺は出所不明の噂を引用して中傷してるわけじゃない。
公式ブログに書いてあることだけをソースにして話をしているのに侮辱しただの業務妨害だのまったくもって心外ですわ。
そんな書き方したら勘違いされるからやめたほうがいいんじゃないの、勘違いされる書き方すると悪く言われるよという趣旨のこっちからしたらかなりそちらよりの書き方をしたのになんでこんな言いがかりみたいな事言われるのか全く理解できませんね。
俺だって変なこと言って抗議されたら普通に対処しますよ。
でも今回のは全く納得行ってないしむしろ俺のほうが被害者ですよ、こんなの。
もう固有名詞も何も出してないしこれ以上の抗議は受け付けません。
これで不満なら直接連絡してきてください。
追記
下のコメント欄の
当人が言ってきたら対応するよ
少なくとも開き直って言い訳することはない
むしろこっちから進んで謝りたいのでぜひ当人が文句言ってきて欲しい
その時点で俺の主張が完結するので
と矛盾してるんじゃないかと思う人がいるかもしれませんが、それは
の話なのでよろしくお願いします。
まあ当人が文句言ってきた時点で主張が完結するというのはその通りですが。
虚構ナントカは「ユーモアをわからないお前がバカ」的な立ち位置に立つことに成功しましたね
惜しむらくは手法が幼稚なので誰にでも分かってしまって興醒めしかしない点。
文章にあまりにも感情が入りすぎてて読むのがつらい。人に読んでもらって共感して欲しいならもっと冷静に、客観性をもたせては?
あとあんまりクレームばかり入れてると、結局自分が生きづらくなる、とは思う。
今後は論理的に冷静に振舞うといいと思うよ
と言ってみたり。
そうかなぁ、ことネットに関してはデマが簡単にアーカイブされるせいで、
事実というか当事者を未来永劫毀損しつづけると思うんだけど。
ましてネット民ってのは事後を追うということをしないものだし。
風刺はセンス必要、賢くないと難しいといういい例だなあと。
まあ笑いのツボは人それぞれですが、楽しければ何やったっていいじゃん的な短絡思考の人が多いのには閉口する。
見てる側はハラハラするぜまったく。
なんならボケと名誉毀損の区別もつけてくれればなおいいですね。
裁判で「ボケです!」って主張すれば全部セーフの世の中になればいいね。
そうなったら俺はお前みたいなのを真っ先に殺して「ボケです!」って主張して許してもらうね。
特に最後の方の罵詈雑言は自分は正義だから何を書いても許される、という風に感じました
上でもおっしゃっている方がいますが、客観性と冷静さを欠いた反論はあなたのおっしゃる中傷と何も変わらないと思います
少なくとも開き直って言い訳することはない
むしろこっちから進んで謝りたいのでぜひ当人が文句言ってきて欲しい
その時点で俺の主張が完結するので
何があなたの逆鱗に触れたのかは知らないが物事を別方向から見た方がいいよ。
きっとあなたは色々と見逃していることも多いはずだ、汚い言葉で自分の感情を爆発させる前にそのエネルギーを別のモノの見方に変えられるならそれはあなたを良い方向に導くはずだ。