痛いニュースといえば、2011年に月間1億ビューを叩きだした、2ちゃんねるまとめサイト最大手である。たくさんのデマをまき散らしながらも、第三者からの声は基本は無視という鉄面皮のスタイルだったが、さすがに2ちゃんねるの各板の転載禁止には、逆らうことができなかったようだ。
月に500万円以上アフィリエイトで稼いでいるという噂もあり、「2ちゃんねるのニュース系板が転載禁止になったので、サイト更新やめます~」とはできなかったようだ。
しかし、更新するにはまとめる素材がない……ということで、痛いニュースは「ネットの声」と題して適当な意見を書く、Twitterから抜き出す、転載禁止じゃないニュース板からまとめるという手段に出た。だが、慣れない作業なのか、キラキラ輝いていた痛いニュースの姿はもうなく、見ていると痛々しくなる状態だ。
コメント欄でもそんな痛いニュースの姿を馬鹿にしているポストがあふれている。
では、実際どんな感じなのか、見てみよう。
・「WindowsXPは終了しました」「WindowsXPは終了しました」 毎月9日にアップデートで繰り返し通知へ
このエントリーでは、インターネットウォッチの記事を丸々コピーした後、以下のような説明で〆ている。
そう、これだけなんです! このエントリーに対して、コメント欄では
19. Posted by 名無しさん 2014年03月04日 17:35
反応のまとめが雑過ぎるw
21. Posted by 2014年03月04日 17:35
なんすかこのつまんない記事はw
23. Posted by 2014年03月04日 17:35
2chからの転載禁止でもうアフィカスサイトは全滅だろ。
転載みつけたら、即報告されるしな。
32. Posted by あ 2014年03月04日 17:37
なんだこのゴミみたいな記事は
41. Posted by あ 2014年03月04日 17:40
ニュース元のimpressに通報しようぜ
いくらなんでも引用の範囲超えてるだろ
45. Posted by あ 2014年03月04日 17:41
この反応って要る?
引用元すら明記してないし
71. Posted by 2014年03月04日 17:47
痛ニュー終わったね…
全然面白くない…
72. Posted by あ 2014年03月04日 17:48
脳内コメントまとめることにしたの?
長く続くといいねw
80. Posted by 2014年03月04日 17:49
痛いニュースっていうか
このまとめ方が痛いよ…
208. Posted by ななし 2014年03月04日 18:39
痛いニュースも終了しかかってるな
今までありがとう
と、ボロカスに書かれています。
次のエントリーでは、素材をTwitterから持ってこようとして失敗している。
・藤岡弘、が未開の地「グンマー」の存在を解明する探検を開始
まずは群馬県のページから画像をたくさんコピーしたあと、次の画像をペタリと貼っている。
この記事に関する反応をTwitterからまとめようとしたのだろうが、なぜかすべて画像(モザイクはママ)で引用。これはTwitterの規約に引っかかるのでNGです。もちろんコメント欄も炎上。
痛いニュースのこの危機を乗り越えることで切るのでしょうか!?