漫画(ry跡地 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2011-04-23

はてな匿名ダイアリーを転載するブログについてはてなに問い合せてみた

FAQ・お問い合わせ 規約違反行為や不適切な情報について - はてな←こっから

ブログ名書いて変に知名度あげさせると嫌なんでぼかしましたがあんなんが複数あったとすると更にイヤーな感じですね。

「××」という、はてな匿名ダイアリーで書かれた文章をそのまま転載するブログがもう何年も放置されています。

http://××

私が書いた文章も以前転載されました。「増田」の文章が自分の所有物だという意識は、広く見られる媒体に匿名で書きたいというユーザーの特性上、転載に対して無頓着になりやすく今まで問題視されなかったのかと思います。

しかし、少なくとも私は不快に思いましたし、それに対し不服を訴える権利もあるはずです。また、私の文章が削除されればいいという問題でなく、このようなブログ(「増田」の文章をほぼ無編集、そのままの形で全文転載される)が運営され放置されているのははてな匿名ダイアリーという場の信頼に関わる問題かと思います。はてな社に是非対応していただきたいと思います。

今見返すと「意識は〜思います」あたりの日本語が不自由ですがまぁユーザーが会社に話し聞くだけなんだしこれでいいじゃんと。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/nadegata/20110423/1303551263