表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
宅地陥没で津市に賠償命令
8年前、津市の住宅地で宅地や道路が陥没して自宅に住めなくなったとして住民などが開発を許可した市などに賠償を求めた裁判で津地方裁判所は「安全確認が不十分なまま開発の許可手続きを行った」として市などに合わせて8000万円余りを支払うよう命じました。
この裁判は平成18年に津市半田の住宅地で宅地や周辺の道路が相次いで陥没し、自宅に住めなくなったとして住民などが開発を許可した津市などに損害賠償を求めたものです。
これまでの裁判で市は「陥没は予測できなかった」と主張して訴えを退けるよう求めていました。
津地方裁判所の坪井宣幸裁判長は「市は過去の調査から陥没事故が起きる可能性を予測することができたと認められる。それなのに、安全確認が不十分なまま開発の許可手続きを行った」などとして市などに合わせておよそ8400万円を支払うよう命じました。
判決を受けて津市の前葉泰幸市長は「主張が認められず遺憾です。
判決内容を精査したうえで、控訴することも含めて適切に対応します」というコメントを発表しました。
03月06日 19時22分