単語記事: ai sp@ce

編集

ai sp@ceアイスペース)とは、かつてドワンゴが行っていたオンラインコミュニケーションサービスである。 

ドワンゴと言うよりもai sp@ce製作チームによると、以下のように記載していた。

ai sp@ceアイスペース)」とは、人気美少女コンテンツCLANNAD」「SHUFFLE!」「D.C.II ~ダ・カーポII~」の各世界キャラクターを、ハイクオリティ3Dオンライン上に再現した、まったく新しいコミュニケーションサービスです。(公式より)

概要

サービス正式開始は2008年10月15日。当初は「メタバース」としていた。ゲームクライアントを通じてプレイヤーアバターを操作でき、NPCキャラドルと共に、ai sp@ce上に構築された仮想世界で他のプレイヤーとのコミュニケーションを楽しむことができた。

アカウントニコニコ動画と共通である。
サービス開始当初は参加人数の制限が行なわれ、ai sp@ce公式サイトで入の申し込み受付を行い、入申し込み順で参加出来た。また、ニコニコポイント購入者は優先されて参加可となっていた。
この参加制限は2008年11月11日に解除され、現在はニコニコ動画アカウントさえ持っていれば誰でもログインであった。

また、仮想世界内に設置されているモニターではランダムニコニコ動画コンテンツが上映されていた(ただしニコニコ動画から直接引っって来る性質上、履歴が残る仕様となっていた為、後から見ようと思っていた動画の履歴が流れ、履歴がそれ系の動画で埋め尽くされていたと言うケースが多かった)。

ai sp@ce」は運営限定タグのためユーザーは付加できない。そのためユーザーは「アイスペ」の使用が推奨される。また「アイスペタグの付いた動画が権利をクリアしていた場合、ai sp@ce内のモニタで表示される場合があった。

後述のコンセプトの様に3D萌え系を体現させるようなコンセプトから当初は良くも悪くも注を集めた。しかし基本プレイ無料を謳いながら、8割がたのアイテムニコニコポイントにおける課金であった。更に6割がたaiポンと呼ばれるガチャで回すアイテムであり、注される新商品はほぼどがこのガチャを回す必要があり、仕様上ダブりも相当多く、1回500ポイントと言うボッタクリの様な価格であった事など何かと拝義ありきだった事から頗る評判が悪かった(トレードに関してはRMT回避的と言う理由で正式サービス開始から2年後にやっと実装されたが、1日1回という制限があった上にフレンド登録1ヶ以上と言う条件だった)上、3Dどを占める特性上、プレイするには相当のPCスペックが要る事から、敬遠される要因ともなった。

更に運営チームサポートの対応があまりにもおざなりだった上、何をどう血迷ったのか当初のメタバース路線から「脱がせただけ強くなる」と言う脱衣の様なコンセプトの脱衣系水鉄砲シューティング実装し、それまで構想として存在した原作学校校舎内などを再現すると言ったのロードマップ事実かった事扱いされた(そもそもチャットシステムフィルターが一切いと言う時点である意味凄いのだが・・・)。

その水鉄砲ですらバランスが悪く、性を変えることが出来るコスプレを行うには、この水鉄砲プレイするか、大を注ぎ込んで課金するかの2つの選択を強いられていた(しかも後者においては下着までえないといけないキャラすらいた)。その他、ガチャ以外で購入出来るキャラがいたものの、一式2000円5000円異常に高額であった。

挙句オンラインの根幹部分であるサポートがあまりにも不親切で、バグを放置したり、迷惑ユーザーBANど行われず、3日以上待たせた挙句返って来るよく在りがちな定形文での返答だったりなど、運営のほぼすべての面において中途半端な面が露呈する事となった(元々ドワンゴニワンゴの応対部署があってない様なものであり、殿様商売だからと言うのもあるのだろうが)。その結果、徐々にアクティブユーザー減する事となった。

それでもガチャの類を2011年4月あたりまで出していたが、2011年5月24日アップデートにおいて、1ヶ後の6月30日をもってサービスを終了すると突如発表され、新規登録不可となった上、課金システム終了に伴い、ガチャは10デレで一回プレイとなった。

2011年6月30日20時30分を持ってサービスを終了。現在、公式サイトだったhttp://aisp.jp/は、有志が作成した非認跡地サイトとなっている。

なお余談であるが、サービス終了から11ヵ後、当のai sp@ceGREEモバゲーなどで行われていたコンプガチャ商法が、消費者庁の通達(品表示法)で禁止となった。

キーワード

アバター
プレイヤーが操作するキャラクター。性別は男女どちらでも選択可。また、誕生日血液型、顔、髪型髪の色身長を設定できる。
キャラドル
プレイヤーと行動を供にするNPC美少女コンテンツ(『CLANNAD』、『SHUFFLE!』、『D.C.II ~ダ・カーポII~』)に登場するキャラクターイメージしたデザインとなっている(キャラクターそのものではない)。また、後述の「aiちゅーん」で行動を制御することができた。
aiちゅーん
キャラドルはAI人工知能)で行動が制御されており、最初から用意されているスクリプトである程度の受け答えができるが、プレイヤーが新たにスクリプトを組み上げることでAIを変更することが可である。また、スクリプトショップを通して、他のプレイヤーに配布できた。
イルーム
ai sp@ce開始後にプレイヤーが移住する(後述)を選択でき、そこにプレイヤー専用の部屋が1つ与えられる。具を自由に配置することが出来る。部屋は有料で拡が可(なんらかの条件で1~2段階無料で拡してもらえる。条件不明。プレイ日数かプレイ時間かと思われる)。他のプレイヤーが訪問できるように設定することも可であった。
ニコニコ動画との連携
仮想世界内のモニターではニコニコ動画ランダムに上映されている。またプレイ動画を録画し、ai sp@ce外からではあるがアップロードすることも可であった。
世界
仮想世界は、秋葉原を模した「アキハバ」を中心に、各作品の舞台がそれぞれ「」として存在する。各作品のにはそれぞれの作品に登場する学校を再現したエリアがあった。
通貨
ai sp@ce内の通貨には2種類ある。しかし通貨的価値は圧倒的にPの方が高い
 デレ(D)
  aisp@ce内で使われる一般的な通貨
  毎日支給される物(俗に年とも)のほかにaiばいとなどのイベントに参加すると貰える
  制服などガチャ以外)や修飾品などの大部分はD
  まだaisp@ceでは一般的に使われている通貨
 ニコポイント(NP)
  こちらはリアルマネーを使った方の通貨
  名前の通りニコポイントがそのまま使える
  aiポン要な物はほぼすべてNP
本当に”基本だけ無料”なのでご注意を。
 

関連動画

関連商品

関連項目

外部リンク


【スポンサーリンク】

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/ai%20sp%40ce
ページ番号: 124531 リビジョン番号: 1615042
読み:アイスペース
初版作成日: 08/05/22 01:53 ◆ 最終更新日: 12/08/24 06:47
編集内容についての説明/コメント: 追記
記事編集 / 編集履歴を閲覧

ai sp@ceについて語るスレ

91 : ななしのよっしん :2011/10/05(水) 23:07:51 ID: QeIX4nq0DS
アバターが凝り過ぎてて、ある程度完成しちゃうとソレでいいっていうか。
間的に課金して俺の嫁かわええええ!→ふぅ…みたいな。
92 : ななしのよっしん :2011/12/26(月) 08:30:18 ID: Egai5T2DaJ
かのエクシングワーエルドを彷彿とさせるメタバース(笑)だったな。
93 : ななしのよっしん :2011/12/29(木) 14:04:24 ID: QfDTWxohd9
今までが二次元俺の嫁~~故。がテーマだったので。

女性や一般の人が入れるように、コンセプト良が良いと思います。
どっちにせよエロゲ世界観じゃ入りづらい…

せっかくのこの良い材料は次作で生かされると踏んでます。
94 : ななしのよっしん :2012/02/24(金) 16:11:34 ID: RnHSyld6kX
http://aisp.jp/

跡地ですよ!
95 : ななしのよっしん :2012/06/20(水) 22:19:57 ID: NAA1sIakp5
最初少しだけやってたわ・・・
当時のPCじゃまともに動かせなくてなー
最初の段階じゃ結構良いものにもなりそうだったのだが勿体無い
96 : ななしのよっしん :2012/08/22(水) 20:09:31 ID: jtD4QlYFDA
今頃跡地に気付いた。
目から汗が止まらなかった;;

97 : ななしのよっしん :2013/02/11(月) 00:22:28 ID: 9PvKH6Lbn2
もし続いてたら
今頃リトバスD.C.Ⅲイベントとかで盛り上がってたのかなぁ…
98 : ななしのよっしん :2013/03/18(月) 03:27:15 ID: 0+nUgPpxCp
結構前にサービス終了してたんですね。
スキマ抜けして裏世界を闊歩した思い出。
GMに見つかりそうになった時は焦ったなぁ……。
変なネタ動画もうpしたり、あの頃は若かった。
何もかもが懐かしい。(´;ω;`)ブワッ
99 : ななしのよっしん :2013/05/29(水) 18:00:54 ID: KOgoM//gnB
数年ぶりにやり始めようと思ったらサービス終わってたのか・・・
勿体無いなぁ
100 : ななしのよっしん :2013/06/26(水) 01:54:30 ID: HL9zpsZI6u
>>91
それを何回も続けて10万以上突っ込んだ馬鹿が通りますよっと。
そう、肝心の3Dキャラクターの出来は良かったんだよね。
アバターキャラドルとおそろいの格好して割と着持ってた。

おかげで未だ最終バージョンプログラムデータ消せずにいるし。
  JASRAC許諾番号: 9011622001Y31015