日本のツイッターなどで紹介されている日本の電車の中吊り広告が変わっていて凄いと台湾で取り上げられました。台湾人の反応をまとめています。
- 【韓国】韓国産キムチが日本で売れないニダ!日本「日本人は見た目に拘るのでハングル表記消して」 売れない理由⇒味ではなく、ハングルきもーい
- オープン2ちゃんねる初のAAスレいっちゃうぜ!!!!!!
- 海外「日本語は別格!」 25ヶ国語で繋ぐディズニー最新作の主題歌が凄い
- 米国務省が嫌韓デモを批判、在日韓国人たちは、社会的差別に苦しんでいる
- 【吉報】慰安婦詐欺の植村隆、教授就任の件が消滅したらしいぞ!!!神戸松蔭女子学院大学さんの英断に拍手!!!
- 【悲報】仲間由紀恵さん、人知れず完全に終了(画像あり)
- 韓国人「韓国人に生まれて申し訳ありません(泣)」
- NHKに「受信料を払わないと見られないスクランブル放送導入」について聞いてみたら・・・・
- いやむしろ見られたい。動物たちのストーキング現場写真一挙公開
- 【慰安婦検証】 日本の反撃はじまる!自民党秘書 「いろいろ調べてみようとしたが、どうもおかしい」また韓国「認めてくれたら、後は何も言わない...
- 【朝鮮速報】米軍のために慰安婦募集した日本政府 日本は慰安婦の前にひざまずけ!右翼・左翼・一般人「え?」
思わず手を伸ばして取りたくなってしまう……。
そんな中吊り広告を今日は紹介します!
日本の電車に乗ったことがなくても、車内の中吊り広告、ポスターなどはどこかで見たことがあるのではないでしょうか?
最近、こういった電車内の広告が日本人の創造力により様々な素材で製作され始めまています。
小さな電車内の空間でも一際目立つように色々な工夫が施されているのです。
広告によってはとても可愛いかったり……
出勤時にこんな中吊りを目にしたら、その日一日がとてもいい気分になりそう。
それでは、ご紹介します、これが日本の中吊り広告です。
▼一般的な中吊り広告
▼以前、紹介したことのあるダッフィーのマットポスターも中吊り広告になりました。
▼これはほんとに犯罪レベルな魅力~
▼素材の異なるスタバのカーペットポスター
▼同じように手を伸ばしたくなるTシャツ
▼塾の絵馬広告。凄く衝撃的!
▼電車の中が一瞬でキッチンに変身
▼伊右衛門の広告はとっても季節感がありますね
▼このように乗客に「一体感」を与える広告もあります
▼犯罪レベルな魅力シリーズ
▼裏と表の両方を有効活用した面白い広告
▼一番凄いのは、この回転する広告
これらの広告って人間性が試されてるんじゃない(我慢)
台湾人の反応
- (日本は)電車内でさえ、ほっといてくれないw あの〝攻〟の絵馬をひっくり返したら〝受〟なんじゃないかという気持ちを抑えられない……。
- ↑私もまっさきに〝受〟が浮かんだw
- こんなこと言うのはおかしいかもだけど……。でも、最初に見た瞬間「もし台湾だったら……ほぼ全部持っていかれるな。ポスターでさえも……」と思った。
- ↑私も欲しいもんw
- 日本人は空間を利用するのがうまいな!
- 日本の広告って引き付けられるぅ。
- 伊右衛門の広告好きだな~!
- 台湾の広告って超普通だし……
- 台湾だったら、これらの宣伝品は数日のうちになくなっちゃうね……
- ほんっとにスゴイ! ダッフィーは犯罪的な魅力~
- 関ジャニ発見!!
引用元:日本《創意車廂廣告》忍不住想把手伸向它…(誤)
日本でも持って行かれそうだな
駅のポスターでも持って行かれるし
190の俺からすると中吊りはまじで邪魔…
特に満員時に真下に来ちゃうとイライラMAX
あのキッチン用品は本物なのかな?
まあ安全性は考えられてるんだろうけど事故のときモノによっては凶器にならなきゃいいんだけど
おもしろいね。
「攻」の反対が「受」
一瞬いやらしい意味と気付けなかった
便意を抑える薬とかは実際にベンダー入れて欲しいわ。
ダッフィーのやつは自分も欲しいw
それにしてもマジで色んなのあるんだね
普段電車なんか乗らないから知らなかった
東京在住でJRと小田急使うけどこんな広告はじめて見たわ
関西の電車でやられてるのかね?
東京はいいなー
関西の阪急でもやってくんないかなぁ
ワンピースのだけみたことある
見たことないけど、かなりレアなケースだろうね。
一部分の車両だけ使ったりしているんだろうな。
黒ウーロンの写真にいる外人はピラメキーノのダルさんか?
これすごいな。東京に住んでるけど見たことないんだけどどこの電車?
そういえばちょい昔キムタクだったかな?なんかのポスターが異常に人気が出て全部盗まれてもっていかれたということあったよね。
暇なとき広告読んでるわ
まぁ大体寝てるけど
すごいね。感動した。でもこういう才能がメーカーに広告系に集中し過ぎてるからクルマや家電がかっこわるいんだなって思う。
最近電車乗ってないんだが、こんな凄いことになってるのか
外国で中吊り広告はないのかな
背が高い人が多いのと、やはりイタズラ、盗まれるのか
台湾のコメントを見たら、まっさきに「腐」って字が思い浮かんだw
しまじろうがものすごく欲しい
カーペット広告は欲しいわ
買えばいいでしょうが買ってまで欲しくないし
>あの〝攻〟の絵馬をひっくり返したら〝受〟なんじゃないかという気持ちを抑えられない……。
=┌(┌ ^o^)┐
ダッフィーマットをじーっと見てたらカエルに見えてきたw
のれんは良いな、欲しいな。
良く外観にペイントされた広告列車みたいのがあるけど
ああいう特別な車両の中だけとかじゃないのかな
首都圏で通勤してる人は良く見るの?
ラッシュのある電車じゃ無理そうな気がするんだが
多分山手線なんだろうな、京王利用者だから見たことないわ
なんだこれ。ちょっと過剰すぎない?ガキに宣伝してんじゃないんだからさ。
いや、ガキなのか。
通勤で首都圏のJRと地下鉄つかってるけど見たことないな
東京西部の私鉄の風景?
節操がない、日本は広告減らせ。資源の無駄
こんなんあんだ、おもしろい。
週刊誌とかのエロ系の広告は恥ずかしいから
一応規制したほうがいいと思う。
子供もみるんだし。
▼電車の中が一瞬でキッチンに変身
やり過ぎ 何やってんだか
うーん見たことないぞ
こんなスゲー広告見たことないぞ
特殊な広告ばっかりだな。
実際日本に来たらガッカリされそう。
AERAのダジャレ広告くらいしか見たことないな
首都圏では見たことがないよ・・。
こんな面白いのがあったんだ?見てみたいなあ。
すげー
仙台みたいなド田舎じゃまず有り得ませんわね
小説とか雑誌がぶら下がっていてくれれば良いのに。
ゴムでぶら下がっていて、
好きな奴引っ張って読むの。
怖い記事から、避難してきた(笑)