http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1309095459/
「喪女がはまったお手頃レシピ晒せよ」より
「喪女がはまったお手頃レシピ晒せよ」より
182: 彼氏いない歴774年 2011/07/10(日) 01:30:30.45 ID:oaZUlHVx
キュウリ乱切り(ヒマがあれば板ずり)に中華スープの素(なければ塩でもおk)少々+ゴマ油少々で和える→放置→ウマー
顆粒タイプの素ならそのままふりかける
味覇みたいなペーストタイプならほんの少しのお湯で溶いたものを絡める
これでキュウリ丸ごとペロリといけるよー
最後にゴマをふったら見た目もちょっと良くなるし更にウマー
辛いのが好きな人はゴマ油をラー油に変えてもウマー
お酒呑めないけどこんなおつまみみたいなのが好き
顆粒タイプの素ならそのままふりかける
味覇みたいなペーストタイプならほんの少しのお湯で溶いたものを絡める
これでキュウリ丸ごとペロリといけるよー
最後にゴマをふったら見た目もちょっと良くなるし更にウマー
辛いのが好きな人はゴマ油をラー油に変えてもウマー
お酒呑めないけどこんなおつまみみたいなのが好き
-
スポンサード リンク
184: 彼氏いない歴774年 2011/07/11(月) 00:50:55.50 ID:9xptJEnd
>>182
きゅうりのつまみ好きだからやってみるー
自分もきゅうりでひとつ
ごま油多めにひいてふわふわのいり卵つくる(卵には軽く塩胡椒)
一旦皿にあけて、ごま油ひきなおす
豆板醤だけをまずさっと炒めて香りを出し、続けて乱切りにしたきゅうりを炒める
いり卵をもどして炒めあわせてできあがり
ビールによく合うヨー
きゅうりのつまみ好きだからやってみるー
自分もきゅうりでひとつ
ごま油多めにひいてふわふわのいり卵つくる(卵には軽く塩胡椒)
一旦皿にあけて、ごま油ひきなおす
豆板醤だけをまずさっと炒めて香りを出し、続けて乱切りにしたきゅうりを炒める
いり卵をもどして炒めあわせてできあがり
ビールによく合うヨー
185: 彼氏いない歴774年 2011/07/11(月) 00:55:49.76 ID:9xptJEnd
おっと↑追記
味的にものたりないなーって時は、きゅうり炒める時にガラスープの素かコンソメをふるとうまいです
味的にものたりないなーって時は、きゅうり炒める時にガラスープの素かコンソメをふるとうまいです
186: 彼氏いない歴774年 2011/07/11(月) 01:43:51.20 ID:u28/2fL6
じゃあ自分もきゅうりで。
安定した場所にまな板を置いて、きゅうり置いてすりこ木とかで殴る。
酒瓶でもいいけど力加減注意
全体にヒビが入ったら手で割って、醤油+酢+ごま油+豆板醤+すりごまで味付け。
面倒なら中華ドレでも。
包丁で切るより味がしみて(゜д゜)ウマー
冷やすとすごくおいしいよ!
棒々鶏や冷しゃぶに添えるのもおすすめ
安定した場所にまな板を置いて、きゅうり置いてすりこ木とかで殴る。
酒瓶でもいいけど力加減注意
全体にヒビが入ったら手で割って、醤油+酢+ごま油+豆板醤+すりごまで味付け。
面倒なら中華ドレでも。
包丁で切るより味がしみて(゜д゜)ウマー
冷やすとすごくおいしいよ!
棒々鶏や冷しゃぶに添えるのもおすすめ
188: 彼氏いない歴774年 2011/07/11(月) 02:26:00.37 ID:k+1CjyRu
>>186
自分もそれ、ゴマ油+麺つゆ+酢でよくやる! よいツマミ
最近ハマってるのはキュウリの塩揉みと塩大根
キュウリはスライサーで小口切りにしたのを塩少々揉み込んで放置→水分を絞る
で、そうめんに入れたり、豆腐とショウガと麺つゆ、ゴマとかと和えてどんぶりにしたり。
大根は短冊切りで塩振って放置→水分を絞る
で、ベーコンと一緒に炒めたりするとパリパリ歯ごたえが旨い。
きんぴらにしても美味
自分もそれ、ゴマ油+麺つゆ+酢でよくやる! よいツマミ
最近ハマってるのはキュウリの塩揉みと塩大根
キュウリはスライサーで小口切りにしたのを塩少々揉み込んで放置→水分を絞る
で、そうめんに入れたり、豆腐とショウガと麺つゆ、ゴマとかと和えてどんぶりにしたり。
大根は短冊切りで塩振って放置→水分を絞る
で、ベーコンと一緒に炒めたりするとパリパリ歯ごたえが旨い。
きんぴらにしても美味
(今は一人暮らしなんで、最近食べていない)
割と好きだけど、つまみになるかは微妙だと思う