1: 名無しさん 2014/03/04(火)22:42:17 ID:WmU4oMMjs
おーぷん民の好きなフリゲ貼ってけ
一発ネタとかでも構わん

一発ネタとかでも構わん
めちゃくちゃ面白いのに知名度が低いゲーム
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4447504.html
4: 名無しさん 2014/03/04(火)22:45:34 ID:WmU4oMMjs
クレインライフ
http://www.freem.ne.jp/win/game/2962

モンスター版ダビスタみたいな感じ
粘土のモンスターをタイヤやサンドバッグで虐待してレース優勝を狙う育成ゲーム
シンプルながらはまるのだが、話題に上がったのを見たことがない
http://www.freem.ne.jp/win/game/2962
モンスター版ダビスタみたいな感じ
粘土のモンスターをタイヤやサンドバッグで虐待してレース優勝を狙う育成ゲーム
シンプルながらはまるのだが、話題に上がったのを見たことがない
5: 名無しさん 2014/03/04(火)22:47:58 ID:WmU4oMMjs
武器に願いを
http://members.jcom.home.ne.jp/3230974201/game/bukini.htm

売り物が武器だけのレミュ錬みたいな感じ
朝昼は武器を売り、夜は鍛冶場で武器を作る日常を繰り返すシミュレーション
これも中々はまるのだが、話題に上がったのをあんまり見ない
http://members.jcom.home.ne.jp/3230974201/game/bukini.htm
売り物が武器だけのレミュ錬みたいな感じ
朝昼は武器を売り、夜は鍛冶場で武器を作る日常を繰り返すシミュレーション
これも中々はまるのだが、話題に上がったのをあんまり見ない
8: たけこ◆Uoh0cdTjk1K. 2014/03/04(火)22:49:08 ID:szHkHZUge
9: 名無しさん 2014/03/04(火)22:49:39 ID:WmU4oMMjs
ぼくらの大革命!
ひたすら仲間を集めて、長い列を作る です。
ただし、後ろをついてくる仲間をすり抜けることはできません。
仲間に引っかからずに何人集めることが出来るか!?
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se501851.html
10: 名無しさん 2014/03/04(火)22:53:16 ID:WmU4oMMjs
納豆
http://silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml#4

納豆ゲー
もうちょっと詳しく言うと、完璧に納豆を混ぜるゲーム
何が何だかさっぱり分からないがやればわかる やればわかるさ
http://silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml#4
納豆ゲー
もうちょっと詳しく言うと、完璧に納豆を混ぜるゲーム
何が何だかさっぱり分からないがやればわかる やればわかるさ
13: 名無しさん 2014/03/04(火)22:56:38 ID:WmU4oMMjs
14: 名無しさん 2014/03/04(火)22:59:05 ID:WmU4oMMjs
FightingCores
http://www.freem.ne.jp/win/game/3212

アクションなのに画面は真っ白、「音」だけを頼りに色々アクションするゲーム
アクション版風のリグレットとか言えば通じる人もいるだろうか
難易度は結構高いけど意外に操作は楽だったりする
http://www.freem.ne.jp/win/game/3212
アクションなのに画面は真っ白、「音」だけを頼りに色々アクションするゲーム
アクション版風のリグレットとか言えば通じる人もいるだろうか
難易度は結構高いけど意外に操作は楽だったりする
16: 名無しさん 2014/03/04(火)23:01:30 ID:KKFGlly2w
炎帝セイバー
http://www2.odn.ne.jp/masanosuke/game/release/entei.html

コッテコテの王道なノリのスーパーロボットRPG(ツクール2000のデフォ戦)
テンポの良いシナリオでお試しプレイするだけのつもりだったのが
いつのまにか熱中してしまう。「ブラック共和国」とか「レッド帝国」とか
ネーミングが適当すぎなのと一部の自作のロボットのグラフィックが雑なのが
難点だけど、そんなのが全く気にならなくなるくらい本編のストーリーが熱い。
FLASH黄金時代かつRPGツクール2000全盛期の中学時代にハマった思い出。
http://www2.odn.ne.jp/masanosuke/game/release/entei.html
コッテコテの王道なノリのスーパーロボットRPG(ツクール2000のデフォ戦)
テンポの良いシナリオでお試しプレイするだけのつもりだったのが
いつのまにか熱中してしまう。「ブラック共和国」とか「レッド帝国」とか
ネーミングが適当すぎなのと一部の自作のロボットのグラフィックが雑なのが
難点だけど、そんなのが全く気にならなくなるくらい本編のストーリーが熱い。
FLASH黄金時代かつRPGツクール2000全盛期の中学時代にハマった思い出。
20: 名無しさん 2014/03/04(火)23:03:01 ID:3KVoa9yd4
この住人数で知名度低いけど面白いとか無茶振りや
21: 名無しさん 2014/03/04(火)23:04:06 ID:WmU4oMMjs
>>20
この住人数だからこそメジャーだと会話なんか成立しない
そう思ってた時期が…僕にもありました…
この住人数だからこそメジャーだと会話なんか成立しない
そう思ってた時期が…僕にもありました…
22: 名無しさん 2014/03/04(火)23:05:09 ID:WmU4oMMjs
恋は計算どおり♪
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se095117.html

電卓+ギャルゲ
ちょっと意味分かんないですねと思うかもしれないが電卓で攻略するギャルゲ
作られた時代が時代なので時代を感じるが、本作の絵はとても可愛いと思うんです
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se095117.html
電卓+ギャルゲ
ちょっと意味分かんないですねと思うかもしれないが電卓で攻略するギャルゲ
作られた時代が時代なので時代を感じるが、本作の絵はとても可愛いと思うんです
23: 名無しさん 2014/03/04(火)23:05:23 ID:E8Grh56xT
empire tofuはどうだろう
ダウンロードしてからやってないけどw
EmpireTohu
直方体の組み合わせの超ローポリモデルのキャラが大量に入り乱れて大乱闘を繰り広げる RTS。
http://primitive-games.jp/pg/

ダウンロードしてからやってないけどw
EmpireTohu
直方体の組み合わせの超ローポリモデルのキャラが大量に入り乱れて大乱闘を繰り広げる RTS。
http://primitive-games.jp/pg/
24: 名無しさん 2014/03/04(火)23:06:07 ID:WmU4oMMjs
>>23
調べた所恐怖を感じた
なんじゃこりゃ
調べた所恐怖を感じた
なんじゃこりゃ
26: 名無しさん 2014/03/04(火)23:12:14 ID:RhMJmsmeL
Chime
http://www.freem.ne.jp/win/game/5590

SIREN風の群像劇で進行していくアドベンチャーゲーム
最近だと動画サイトとかで取り上げられたりしててちょっと知名度高いかもしれんが
SIREN風とは言ったけどホラーゲームではない(後半ちょっとだけホラーチックな要素はあるが)
雰囲気も良い感じで誰にでもおすすめできる良作だと思う
http://www.freem.ne.jp/win/game/5590
SIREN風の群像劇で進行していくアドベンチャーゲーム
最近だと動画サイトとかで取り上げられたりしててちょっと知名度高いかもしれんが
SIREN風とは言ったけどホラーゲームではない(後半ちょっとだけホラーチックな要素はあるが)
雰囲気も良い感じで誰にでもおすすめできる良作だと思う
31: 名無しさん 2014/03/04(火)23:24:19 ID:Ck5wh77Oc
有名だろうけど日記のネタがないときの逃げ道6は楽しかったな
日記のネタがないときの逃げ道6
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se426456.html

わけあってお金を貯めなきゃいけなくなった勇者ヒロ・イン子。
唐突な展開により、お店を経営して稼ぐことになったものの、飽きっぽい性格なのでたった3分でやる気がなくなってしまいます。
売れるわけのなさそうな商品を売りさばき、すごくヘンテコな技で襲いかかる敵と戦い、つい間違ってお店に来たお客を殴り飛ばし
日記のネタがないときの逃げ道6
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se426456.html
わけあってお金を貯めなきゃいけなくなった勇者ヒロ・イン子。
唐突な展開により、お店を経営して稼ぐことになったものの、飽きっぽい性格なのでたった3分でやる気がなくなってしまいます。
売れるわけのなさそうな商品を売りさばき、すごくヘンテコな技で襲いかかる敵と戦い、つい間違ってお店に来たお客を殴り飛ばし
32: 名無しさん 2014/03/04(火)23:25:53 ID:IoyVMoSNE
霧雨が降る村?だっけあれは面白いの?
34: 名無しさん 2014/03/04(火)23:40:45 ID:WmU4oMMjs
33: 名無しさん 2014/03/04(火)23:40:11 ID:KKFGlly2w
E.
http://gekikarareview.com/review_rpg/rpg_toukou009.html
(下の方ね)

ツクール2000製のRPGの中ではかなり異色。荒廃した世界観でグロ描写がてんこ盛りのSF作品
細菌兵器か何か(うろ覚え)のせいで地上が汚染されて息苦しい地下都市で生活せざるを得なくなった人類が
人類補完計画的な事をして地上に戻ろうとするのが大筋で、一兵士である主人公がその盛大な計画に
巻き込まれていくっていうストーリー。ほぼ続編みたいな扱いの同作者の「D.」の出来がちょっと微妙なのがね…
http://gekikarareview.com/review_rpg/rpg_toukou009.html
(下の方ね)
ツクール2000製のRPGの中ではかなり異色。荒廃した世界観でグロ描写がてんこ盛りのSF作品
細菌兵器か何か(うろ覚え)のせいで地上が汚染されて息苦しい地下都市で生活せざるを得なくなった人類が
人類補完計画的な事をして地上に戻ろうとするのが大筋で、一兵士である主人公がその盛大な計画に
巻き込まれていくっていうストーリー。ほぼ続編みたいな扱いの同作者の「D.」の出来がちょっと微妙なのがね…
35: 名無しさん 2014/03/04(火)23:42:04 ID:WmU4oMMjs
>>33
大変申し訳ないけど同ページの上の方にある「ASTER」が気になりすぎた
大変申し訳ないけど同ページの上の方にある「ASTER」が気になりすぎた
36: 名無しさん 2014/03/04(火)23:45:49 ID:WmU4oMMjs
アレックス・ネイトDX
http://plicy.net/GamePlay/784
※リンク先音が出るので注意
マリオRPGとかを思い出すハンマーコマンドアクションRPG
コマンドの入力がややシビアだけど決まると結構楽しい ドット絵もよく動く
何がDXなのかは不明だが無印版があるのかもしれない
http://plicy.net/GamePlay/784
※リンク先音が出るので注意
マリオRPGとかを思い出すハンマーコマンドアクションRPG
コマンドの入力がややシビアだけど決まると結構楽しい ドット絵もよく動く
何がDXなのかは不明だが無印版があるのかもしれない
38: 名無しさん 2014/03/04(火)23:51:58 ID:WmU4oMMjs
ムラサメノスフェラトゥ
http://www.kerockets.jp/games/detail/15282

クオリティが半端ないガンシューティング
確か素材とかも自作だった気がする
若干もっさりだが動かしてるだけでももう楽しい
http://www.kerockets.jp/games/detail/15282
クオリティが半端ないガンシューティング
確か素材とかも自作だった気がする
若干もっさりだが動かしてるだけでももう楽しい
39: 名無しさん 2014/03/04(火)23:55:00 ID:HC4lD65UD
プーさんの野球ゲームがあるらしいよ!
41: 名無しさん 2014/03/04(火)23:57:48 ID:WmU4oMMjs
40: 名無しさん 2014/03/04(火)23:56:21 ID:WmU4oMMjs
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士ライトニングの正体はパルスのファルシに選ばれたルシ
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000000490

FF13が出たころの一発ネタ
ファルシのルシのパルスに選ばれたルシ?
違う、ファルシのルシのルシのパルスに選ばれたルシ
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000000490
FF13が出たころの一発ネタ
ファルシのルシのパルスに選ばれたルシ?
違う、ファルシのルシのルシのパルスに選ばれたルシ
47: ドーモクン(◎血◎)◆DOMOnmvV9g 2014/03/05(水)00:04:12 ID:gypaitrZn
へべれけ! おもしろかった
49: ドーモクン(◎血◎)◆DOMOnmvV9g 2014/03/05(水)00:08:05 ID:gypaitrZn
へべれけ! ~すすめ赤軍少女旅団~な
50: 名無しさん 2014/03/05(水)00:09:09 ID:xN8jFLXRL
54: ドーモクン(◎血◎)◆DOMOnmvV9g 2014/03/05(水)00:15:03 ID:gypaitrZn
>>50
それそれ
それそれ
56: 名無しさん 2014/03/05(水)00:22:44 ID:xN8jFLXRL
パネデス
http://freegame.on.arena.ne.jp/puzzle/game_2107.html

パネルからはみ出すと死ぬ系パズルゲーム
ルールは単純だがオサレ演出と一歩間違えば死ぬバランスが合わさりなかなか楽しめる
ストーリーなんてなかった
http://freegame.on.arena.ne.jp/puzzle/game_2107.html
パネルからはみ出すと死ぬ系パズルゲーム
ルールは単純だがオサレ演出と一歩間違えば死ぬバランスが合わさりなかなか楽しめる
ストーリーなんてなかった
58: 名無しさん 2014/03/05(水)00:34:06 ID:xN8jFLXRL
Ib
http://kouri.kuchinawa.com/game_01.html
ゆめにっき
http://www3.nns.ne.jp/pri/tk-mto/kikiyamaHP.html
62: 名無しさん 2014/03/05(水)00:53:09 ID:Qt14/3qp1
「隣の部屋にラスボスがいる」
有名かな?
隣の部屋にラスボスがいる
http://masamune-games.net/lastboss/web/play.html

管理人もハマッた探索型アクションゲーム
隣の部屋にボスがいるのでいきなり戦うことも出来る
メトロイド、ドラキュラ月下、洞窟物語が好きな方におすすめ!
空気の読めない管理人がおすすめする有名だけど好きなフリーゲーム
らんだむダンジョン
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482804.html

タイトルで不思議なダンジョン系ローグライクだと思っていたが、
コマンド式のローグライクやりこみゲーム
装備やアイテムの説明が面白い!
elona
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
冒険者の休息所 ~Wiki for Elona~
http://elona.wikiwiki.jp/?FrontPage

やりこみ要素の高いローグライクRPG
ハマるとあっというまに時間が過ぎるので注意(ニヤリ
片道勇者
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se498912.html

左から迫り来る影に飲み込まれたらゲームオーバー
影に追いつかれないよう右に進みながら魔王を倒すターン製RPG
マルチエンディングでやりこみ要素も高い
シルフェイド幻想譚
http://www.silversecond.net/contents/game/silfade_gensou/

15日後に起こる災いを阻止するために冒険する時間制限RPG
イベント分岐などやりこみ要素も盛り沢山!
イストワール
http://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/histoire_support/

ストーリーの伏線要素など奥が深いRPG
スキル取得や仲間の選択、装備集めなどやりこみ要素も多い
難易度は高いが伏線の回収など達成感が高い
洞窟物語
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se352180.html

メトロイド+ロックマン+ドラキュラ月下系探索アクションRPG
のび太ハザード
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/

ドラえもんをモチーフにした2D版のバイオハザード
本家に合わせたストーリなど作りこみが凄い!
管理人おすすめフラッシュゲーム
Kingdom rush
http://armorgames.com/play/12141/kingdom-rush

Elona Shooter Elonaの作者が作ったシューティング防衛ゲーム
http://www.kongregate.com/games/noanoa/elona-shooter
Elona Shooter WIKI
http://elona.wikiwiki.jp/?ElonaShooter

EightDefender's 8人のユニットを配置して村を守る防衛ゲーム
http://www5f.biglobe.ne.jp/~pasting/game/EightDefenders_.html
EightDefender's WIKI
http://www32.atwiki.jp/tower_d/pages/83.html

7日間で世界を救うRPG 剣と太陽のツインテールγ
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65877880.html

オープン2ちゃんねるを専用ブラウザで閲覧する方法
http://hamusoku.com/archives/7191600.html

火→炎→焔 同じ意味を持つ漢字の進化貼ってけ
ジョジョ作者荒木飛呂彦の健康法
全盛期のオウム真理教ってどのくらいやばかったの?
知らない人は損してるなあと思うこと『岡村靖幸のホームページがすごい』
VIPで行われた予言が驚異の的中率!
理系の奴、おもしろ科学豆知識語ってけよ
【議論】真面目な人間が損をする社会は幸せか?
海外の都市伝説ってどんなのがあるの?
47都道府県で最凶の事件あげてみようぜ
有名かな?
隣の部屋にラスボスがいる
http://masamune-games.net/lastboss/web/play.html
管理人もハマッた探索型アクションゲーム
隣の部屋にボスがいるのでいきなり戦うことも出来る
メトロイド、ドラキュラ月下、洞窟物語が好きな方におすすめ!
空気の読めない管理人がおすすめする有名だけど好きなフリーゲーム
らんだむダンジョン
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482804.html
タイトルで不思議なダンジョン系ローグライクだと思っていたが、
コマンド式のローグライクやりこみゲーム
装備やアイテムの説明が面白い!
elona
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
冒険者の休息所 ~Wiki for Elona~
http://elona.wikiwiki.jp/?FrontPage
やりこみ要素の高いローグライクRPG
ハマるとあっというまに時間が過ぎるので注意(ニヤリ
片道勇者
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se498912.html
左から迫り来る影に飲み込まれたらゲームオーバー
影に追いつかれないよう右に進みながら魔王を倒すターン製RPG
マルチエンディングでやりこみ要素も高い
シルフェイド幻想譚
http://www.silversecond.net/contents/game/silfade_gensou/
15日後に起こる災いを阻止するために冒険する時間制限RPG
イベント分岐などやりこみ要素も盛り沢山!
イストワール
http://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/histoire_support/
ストーリーの伏線要素など奥が深いRPG
スキル取得や仲間の選択、装備集めなどやりこみ要素も多い
難易度は高いが伏線の回収など達成感が高い
洞窟物語
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se352180.html
メトロイド+ロックマン+ドラキュラ月下系探索アクションRPG
のび太ハザード
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/
ドラえもんをモチーフにした2D版のバイオハザード
本家に合わせたストーリなど作りこみが凄い!
管理人おすすめフラッシュゲーム
Kingdom rush
http://armorgames.com/play/12141/kingdom-rush
Elona Shooter Elonaの作者が作ったシューティング防衛ゲーム
http://www.kongregate.com/games/noanoa/elona-shooter
Elona Shooter WIKI
http://elona.wikiwiki.jp/?ElonaShooter
EightDefender's 8人のユニットを配置して村を守る防衛ゲーム
http://www5f.biglobe.ne.jp/~pasting/game/EightDefenders_.html
EightDefender's WIKI
http://www32.atwiki.jp/tower_d/pages/83.html
7日間で世界を救うRPG 剣と太陽のツインテールγ
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65877880.html
オープン2ちゃんねるを専用ブラウザで閲覧する方法
http://hamusoku.com/archives/7191600.html
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393940537/
「日本人らしいイケメン」と言うと一体誰になるんだろうな…?火→炎→焔 同じ意味を持つ漢字の進化貼ってけ
ジョジョ作者荒木飛呂彦の健康法
全盛期のオウム真理教ってどのくらいやばかったの?
知らない人は損してるなあと思うこと『岡村靖幸のホームページがすごい』
VIPで行われた予言が驚異の的中率!
理系の奴、おもしろ科学豆知識語ってけよ
【議論】真面目な人間が損をする社会は幸せか?
海外の都市伝説ってどんなのがあるの?
47都道府県で最凶の事件あげてみようぜ
デール カーネギー Dale Carnegie 山口 博
創元社
売り上げランキング: 97
創元社
売り上げランキング: 97
ユーマを抱き締めて
君はキメラ
獣道
ほん呪
黒目とラの名前忘れた
この辺はガチで面白い