連載
「牧場物語 つながる新天地」13万本,「カセキホリダー ムゲンギア」5万8000本などが登場の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
牧場物語 つながる新天地 | マーベラスAQL | 14/02/27 |
130,782 130,782 |
|
2 |
|
KNACK (ナック)(同梱版含む) | SCE | 14/02/22 |
66,772 376,076 |
67 |
3 |
|
カセキホリダー ムゲンギア | 任天堂 | 14/02/27 |
58,329 58,329 |
|
4 |
|
龍が如く 維新! | セガ | 14/02/22 |
54,148 192,305 |
|
5 |
|
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵(同梱版含む) | スクウェア・エニックス | 14/02/06 |
53,276 687,709 |
81 |
6 |
|
妖怪ウォッチ | レベルファイブ | 13/07/11 |
37,493 496,455 |
85 |
7 |
|
影牢 〜ダークサイド プリンセス〜(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 14/02/27 |
23,254 23,254 |
90 |
8 |
|
龍が如く 維新! | セガ | 14/02/22 |
22,466 105,006 |
95 |
9 |
|
影牢 〜ダークサイド プリンセス〜(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 14/02/27 |
19,322 19,322 |
|
10 |
|
星のカービィ トリプルデラックス | 任天堂 | 14/01/11 |
17,706 475,502 |
67 |
11 |
|
IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ(限定版含む) | 5pb. | 14/02/27 |
15,213 15,213 |
|
12 |
|
パズドラZ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 13/12/12 |
14,479 1,388,812 |
65 |
13 |
|
バトルフィールド4 | エレクトロニック・アーツ | 14/02/22 |
13,117 37,916 |
|
14 |
|
ポケットモンスター X/Y(同梱版含む) | ポケモン | 13/10/12 |
12,500 3,974,123 |
72 |
15 |
|
ヴァルハラナイツ3 GOLD | マーベラスAQL | 14/02/27 |
11,186 11,186 |
|
16 |
|
黒子のバスケ 勝利へのキセキ | バンダイナムコゲームス | 14/02/20 |
10,378 56,059 |
|
17 |
|
ドンキーコング トロピカルフリーズ | 任天堂 | 14/02/13 |
10,056 60,103 |
90 |
18 |
|
KILLZONE SHADOW FALL | SCE | 14/02/22 |
8,501 40,837 |
80 |
19 |
|
トゥームレイダー ディフィニティブエディション | スクウェア・エニックス | 14/02/22 |
8,430 20,524 |
|
20 |
|
IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ(限定版含む) | 5pb. | 14/02/27 |
8,246 8,246 |
|
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
PS4 | 65,685 |
3DS LL | 26,027 |
Vita | 21,581 |
PS3 | 13,155 |
3DS | 11,986 |
Wii U | 8,204 |
PSP | 3,652 |
Vita TV | 1,543 |
Xbox 360 | 257 |
本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
ついに発売されたPlayStation 4
“Limited Pack”に同梱される「KNACK」の評価は?
海外から3か月ほど遅れて,ついに日本国内でも発売された新型ゲーム機PlayStation 4。日本国内では,限定で「PlayStation 4 First Limited Pack」が販売され,これにKNACKがバンドルされていたため,PlayStation 4購入後最初のソフトとしてプレイした人も多いでしょう。
本作は,「クラッシュ・バンディクー」などで知られるマーク・サーニー氏が手掛けたアクションゲームで,70cmの小さなサイズから,10m級の巨大サイズにまで変化できるヒーロー「ナック」を操作して進むアクションゲームとなっています。
読者レビューを見ると,やはりグラフィックスが注目されています。ゲームバランス面では,シンプルな操作で楽しめて良いという声がある一方で,シンプルすぎて単調という意見もあり,評価が割れているようです。
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・総じてよく出来てるとは思いますが、1チャプターあたりの長さをもっと適度に切ってくれてればもっとテンポよくいろいろ堪能出来たと思います。2が出るならステージクリアタイプではなく探索を楽しめるゲームとして作って欲しいなと思います。
子供に遊んで欲しいゲームですね。大人が遊ぶなら高難易度で!
(マック/男性/30代)
・問題点はとにかくあまりに単調かつシンプルな操作であまりに単調かつシンプルなステージに配置されているあまりに単調かつシンプルな敵をあまりに単調かつシンプルなタイミング操作で排除していく、という、単調さの極みともよぶべき単調さにあります。とくに操作がシンプルすぎるあまりに結果としてやれることが少なくタイミングを狙って何度も繰り返すだけの死にゲーとなってしまっているのは皮肉です。
一方でピクサー風のグラフィックはとても美しく、ジャギーがまるで感じられずどこまでも見渡せる地形グラフィックなどはさすがはPS4と呼べるクオリティで、リアルでごついだけではないグラフィックの可能性を魅せることには成功しています。このグラフィック技術が他のゲームで有効に活用されることに期待したいです。
(MMGames/男性/20代)
・ファーストパックのPS4バンドルとしてこのKNACKですが、軽快なアクションに美しいグラフィックをまず楽しんで貰おうと何故バンドルされたか何となく分かる気がします。アクションゲームとして地形を利用したり、または敵の動きを見切りそこをすかさず攻撃して倒す。それが段々と分かってきてシンプルな操作性にもかかわらず結構深いアクションゲームだなと。
(soni-pu/男性/30代)
・大量のパーツの物理演算は凄いですし、高解像度のテクスチャとかも"次世代感"を感じさせるのですが、ゲーム自体があまりにつまらない上に、ストレスの溜まる仕様。また、ナックがでかくなるとフレームレートが目に見えて落ちます。こういったアクションゲームでフレームレートが大きく落ちるとフラストレーションになります。
また、この手のゲームに必要な爽快感がありません。もっさり。その上、ナックのアクションも見た目もダサい。だから長時間続けるのは苦行。こういうゲームは動かしていて気持ちのよいキャラクターじゃないといけないはず。難易度普通でも即死級の攻撃をしてくる上に、こちらの攻撃・防御のパターンが少ないため戦略的な攻略ができません。戦略性の低さはこのゲームの最大の欠点です。
(Papet/男性/20代)
・次世代機によるグラフィックの進化を体験するには一番手頃なゲーム。細かい破片がワラワラと飛び散り・舞い・集まってくるのは見ていて面白い。リアル指向のデザインではないが、岩や泥、金属の質感は非常に美しい。
操作は非常にシンプルなれど、敵の行動を予測し、モーションをよく見て、一手一手確実な対応をしないと、一撃が致命傷なので即死んでしまう。この点は古き良きアクションゲーム。ただし、ステージの構造に一切の捻りがなく、敵が配置されているエリアまで走るか段差を登るかぐらいしかない。
(kernel/男性/20代)
・何よりも素晴らしいグラフィックの中、敵に合わせてヒットアンドウェイで進んでいくシンプルアクションゲーム。敵を倒して次、敵を倒して次と、親子二人の同時プレイを意識してか、自分のテンポで進めることができる。倒し方がわからないとすぐ死んでしまうが、復活はほんの少し巻戻るだけで簡単。読み込みも最初だけで、オートセーブで次々に進むのでやめ時がわからない。VITAとのリモートプレイの相性も抜群。
(maesoba/男性/40代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
1 |
|
90 | - |
---|---|---|---|
2 |
|
81 | - |
3 |
|
78 | - |
4 |
|
67 | 54 |
5 |
|
59 | - |
6 |
|
51 | - |
7 |
|
34 | - |
8 |
|
21 | - |
9 |
|
20 | - |
※読者レビューが3件以上ある,3か月以内に発売されたタイトルが対象
- この記事のURL:
- PS3「アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜」は本日発売。3月20日より配信されるDLCやGP(ガストポイント)の情報が公開に
- ゲーム音楽のコンポーザー達によるオリジナルアルバム「IN FLUX」が配信中
- 「ブラウザ一騎当千」,入浴闘士に新闘士登場&R以上確定キャンペーン開催
- 「Le Ciel Bleu」,旬を迎えた食材アイテムの効果が期間限定で大幅に上昇
- Wargaming.net,GDC 2014に出展。一新される物理演算のPVも公開に
- 「マジカルビート」に「XBLAZE CODE」の追加曲&キャラセットが登場
- 「戦姫インペリアル」ラジオ『英雄*戦姫』公開録音や入門講座を大阪で実施
- 「グルーヴコースター」が「てくてくビート」とコラボ。iOS/アーケード版でイベントを実施
- 3DS「マリオパーティ アイランドツアー」は新作ミニゲーム80種類,ルールの異なるボードマップ7種類を収録して登場。1本のソフトで4人までプレイ可能
- ジャンプアクションゲーム「さるぴょん!」がauスマートパスで配信スタート