1. まとめトップ
  2. 暮らし・アイデア

刺身を格安で!慣れると楽しくなります、魚のさばき方。【動画】

おいしく新鮮な刺身を格安でどうぞ。半額セールを待つ必要なく、切身よりも安いので節約になります。1年中安いアジ(鯵)、数十円で買える刺身用サンマ(秋刀魚)、どちらも血を出さずさばけます。タコ、イカのさばき方、貝類などもあわせてどうぞ。アウトドアが好きな人は、海辺で釣りをしながらの自給自足もいいですね。

更新日: 2014年03月06日

periclesさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
58 お気に入り 6850 view
お気に入り追加

Photo by Jupiterimages / Photodisc

魚類

なんと内蔵出さずにさばいちゃいます。包丁の背で皮を剥ぐところが快感です。きっとやめられなくなります。
背中は深く、お腹は血が出ないように浅く、がコツです。骨は抜かなくても、サンマの刺身は食べられます。解凍ではなく、刺身用の魚を買いましょう。

鯛です。ウロコの取り方からさばき方まで。すごく丁寧でわかりやすい動画です。

鯛のさばき方、続きです。頭は分解せずに、白ワインとレモンでアクアパッツァにしてたべると美味しいです。

頭足類

あまったイカのワタは、酒と醤油でワタ味噌煮にすると美味しいですし、さらに紫蘇やバジルと一緒にパスタに仕上げるのもいいですね。

貝類

牡蠣です。細く切って、からしマヨネーズと一緒に海苔巻きにしても美味しいです。

甲殻類

イセエビのさばき方です。スプーン使うんですねー。

包丁

私はyoshikin GLOBAL の三徳一本ですべて済ませているのですが、こだわりたい人は刺身包丁をどうぞ。

yoshikin GLOBAL、ナイフシャープナーのセットです。

1




節約家。農業、料理、語学、IT、筋トレなどに興味。定番まとめ中心。