1 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/25(火) 02:04:16.27 ID:D5Ao0MvU0
思考は現実化する

25 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/26(水) 08:42:11.81 ID:0L1PtSQh0
>>1
これに限らず翻訳物は全然何も残らない
どーしよう


2 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/25(火) 02:18:35.64 ID:P1LQcaPS0
自己啓発本の元祖『西国立志編』

3 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/25(火) 06:02:24.08 ID:hIcbpIcL0
人間革命以外にありえません

4 名前:学生さんは名前がない[age] 投稿日:2014/02/25(火) 07:58:12.01 ID:2c8advSUi
カーネギー「人を動かす」
西国立志編より学問のすすめのほうが好きですね

5 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/25(火) 08:19:14.36 ID:1zv83V0KO
人を動かすってどういう内容?
道は開けるならやっと半分くらい読んだ


14 名前:学生さんは名前がない[age] 投稿日:2014/02/25(火) 18:22:26.15 ID:FCbR6KDri
>>5
人には優しくしましょうってのを言葉を変えて延々と書いた本
当たり前のことが書いてあるだけだけど、実践するのは難しい


15 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/25(火) 18:30:17.29 ID:++Jw2quz0
自己啓発系の新書が本棚に大量に置いてある大学生ってなんかやだ……

17 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/25(火) 19:06:44.02 ID:ume4ixiL0
ニーチェの言葉

19 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/25(火) 21:08:25.40 ID:ToIcSc3u0
阿闍梨さんのお言葉を嫁

21 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:59:20.79 ID:RU2c6WQ6O
最近の自己啓発書でいいのある?

22 名前:madao[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 23:44:46.42 ID:amx7aa6y0
amazonで、ビジネス・自己啓発部門2013年の第1位だったとかいう
「スタンフォードの自分を変える教室」読んだよ

つまるところ、瞑想がいいらしい(∵)


26 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/26(水) 12:09:20.88 ID:AFXlZBQ0O
7つの習慣や道をひらくだな

28 名前:┌(┐ 'ω`)┐講師の過去、そして未来 ◆Clown.rwMk [ 1983.6 - ] 投稿日:2014/02/26(水) 15:35:45.96 ID:VopW1Lni0
ホリエモンは自己啓発本作家としてはかなり秀てて一流だと思う
書いてある話の内容がマジで分かりやすく単純に面白い


33 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/28(金) 16:59:43.22 ID:sj3WbsG7O
本田健や千田琢哉の本は良かった

34 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/28(金) 17:27:05.89 ID:sj3WbsG7O
斎藤一人や小林正観

36 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 21:37:15.69 ID:uklN1EvB0
成功の心理学
途中で読むのやめたけど、なんか勇気がもらえた


38 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/02/28(金) 22:15:09.46 ID:cWoKg/FKO
自己啓発本ってメチャクチャ多いな
嫌われる勇気っての最近読んだ


42 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/03/01(土) 23:23:07.67 ID:gX7nQOmx0
この手の本って当たり前のこと書いてあるから読み物として面白くない

43 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2014/03/01(土) 23:52:32.86 ID:/RgBIisf0
それなりの本読むと、ナルホドって事書いてあって面白いよ

44 名前:madao[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 01:03:19.00 ID:QyqRlkzT0
「脳のワーキングメモリを鍛える!」読んだよ

つまるところ、脳を活性化するための習慣・食生活・運動あれこれだよ(∵)


45 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/03/02(日) 10:53:03.00 ID:xyOAMT+a0
結論を要約すると同じでも、それを信ずる根拠や肉付けが人間が行動する為には必要ってことなんじゃねーの。

46 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/03/02(日) 12:56:23.55 ID:tqgp6MZ3O
ナポレオン・ヒルが一番!

47 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2014/03/04(火) 07:19:53.08 ID:b6rXl8a8O
道は開ける




人を動かす 新装版
人を動かす 新装版
posted with amazlet at 14.03.05
デール カーネギー Dale Carnegie 山口 博
創元社
売り上げランキング: 145

転載元:オススメな自己啓発本www
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1393261456/



中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
 子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ 
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・
今の小中学生に言っても信じてもらえそうにないこと
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
密かに気に入ってる中二病セリフ
絶対に信用してはいけない言葉
常識問題を出しあうスレ
歴史上の裏話・意外な話・アホ話
宇宙すげええええええええってなる話教えてくれよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
日本語の誤用、どこまで許せる?
10人中9人は勘違いしてること
怖い未解決事件
意味はどうでもいいからかっこいい専門用語を教えてくれ
父親をうざがる年頃の娘にダメージを与える一言
つくづく納得させられる名言
お前らが憎んでやまない日本の悪習、美徳
天皇陛下すげえええってなる話教えて
アメリカの州法あほすぎだろ
マックで使える裏技かなにか教えて
まさか未だにネット銀行口座作っていない情弱はいないよな
天皇陛下って携帯持ってんの?
まさか方言だとは思わなかった言葉
この世で最も信用できない言葉
進学校のすげえええええええええっていう話聞かせて
頭が悪い奴がよく使う言葉
コミュ力低い奴の言動特徴
「あ、やっぱりこいつと喋っても面白くねーな・・・」ってやつの特徴
高学歴ν速民が考える、センター8割安定勉強法
格好良すぎて「やっべえぇwww」ってなったセリフ
【閲覧注意】火葬場で焼いた骨を骨壺に収める時にその骨食う奴なんなの
福岡の女の子のかわいさは異常 可愛い上に博多弁とか反則だわ・・・
宇宙sugeeeeeeeeってなる話教えろ
おいニキビに悩んでるやつにいい事教えてやるよ
日本人が英語歌詞で歌ってるのは英語圏の人にはどう聞こえているのか
30歳過ぎて、今さら人には聞けないこと
「文系は作者の気持ちでも考えてろよwww」の理系Ver
心が軽くなる言葉言ってけ
女の生理痛の苦しみを男が理解する方法がわかった
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
本を読まない奴はバカ、お前ら本を読め、一秒を惜しんで本を読め
あまり喋った事ないやつと二人きりになったときに間を繋ぐ便利な話題
林修さんが考える「負ける奴の共通点」
英語ショボ過ぎワロタwwwwww
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術