本田アシスト連発!PK譲るも日本操った
<国際親善試合:日本4-2ニュージーランド>◇5日◇国立
日本がW杯イヤーの初戦を勝利で飾った。トップ下でMF本田圭佑(27)が大量得点を演出し、日本(FIFAランク50位)が、W杯予選敗退のニュージーランド(同89位)に勝利した。改装前最後となる東京・国立競技場での国際Aマッチ。世界屈指の名門ACミラン本田としての凱旋(がいせん)試合で、香川にPKを譲るなど前半だけで事実上の3アシスト。6月開幕のW杯ブラジル大会へ弾みをつけた。
ほんの一瞬、目と目が合っただけだった。言葉はなくとも本田は香川の胸の内を理解した。前半7分。香川が得たPKを蹴ったのは、これまでずっとスポットに仁王立ちしてきたキッカー本田ではなくマンチェスターUで苦しむ香川だった。驚くほどあっさり譲った。
「真司(香川)が活躍してもらわないとW杯は勝てない。彼が乗ることで俺にも利益がもたらされるんです。W杯までまだ1年以上あったら譲らなかった」
いつも逆算している。公言する「W杯優勝」から導き出した答えは香川に得点することで、きっかけをつかんでもらうこと。その後もDF森重の代表初ゴールとヒールパスからFW岡崎の2点目をアシスト。改装前最後の国立での国際Aマッチ。現・国立で自身通算11試合目の初得点はならなかったが仲間は点を重ねた。
自ら要求した背番号10を背負う名門ミランではトップ下から2列目の右へ追いやられた。直近のユベントス戦(2日、ホーム)ではボランチで途中出場。立場は危うい。少しでも結果はほしい。後半は強引なまでにゴールに迫る場面もあったが、香川に愛あるメッセージを届けた序盤の選択こそが最大の見せ場だった。
組織はどうすれば機能するか、どうなればその人物が持ち味を発揮できるかを考えている。小さなころから三国志が好き。ここ数年は世界的企業トップの自伝もたくさん読んできた。ただ、受け売りは嫌い。すべてかみ砕き「本田流」に進化させ身に付けている。生き方と同じで書いてあることを額面通りそのまま取り入れるのでは面白くない。どんな本も1度読んで頭に入れるとすべて手放す。本田の部屋には本棚がないという。
本田もミランで自力ではい上がる必要がある。その覚悟も口にした。
「僕はトップ下のDNAを持っている。トップ下は自分の家みたいなものですから心地いい。ただ、心地いいだけを求めるなら(ミランに)行かなければ良かっただけ。新境地にたどり着きたいと思っている」
思うようにいかない状況を乗り越えてもう1段階、自らを引きあげる。それが公言するW杯優勝にもつながる。そう信じて突き進む。【八反誠】
[2014年3月6日7時48分 紙面から]
- 日本代表麻也「締まらないのは分かっていたが」[6日08:28]
- 日本代表青山「もう少し前めでプレーを」[6日08:28]
- 日本代表森重初ゴールも守備反省「まだまだ」[6日08:27]
- 日本代表豊田まずまず「ちょっとポジティブ」[6日08:27]
- 日本代表遠藤消化不良「気が抜けてしまった」[6日08:26]
- 日本代表観戦のカズがエール「重圧あるから強く」[6日08:15]
- 日本代表まさかのトラブル 主審負傷で日本人が笛[6日07:50]
- 日本代表本田アシスト連発!PK譲るも日本操った
[6日07:48]
- 日本代表長友キャプテン「インテルと違う重みが」[6日07:48]
- 日本代表香川復活のろし「PKもゴールはゴール」
[6日07:47]
- 日本代表守備もろ過ぎザック日本「集中力が…」[6日07:47]
- 日本代表「大ばくちを打っている」/本田一問一答[6日07:47]
- 日本代表岡崎泥臭2発 原博実氏抜き歴代単独3位
[6日07:11]
- 日本代表なでしこ宿敵米とドロー 宮間芸術FK弾[6日07:09]
- 日本代表ザック監督「出場機会少ない選手見れた」
[6日01:02]
- 日本代表本田ミランでもトップ下希望直談判も辞さず
[6日00:53]
- 日本代表本田「『運』も必要」苦闘続く香川気遣う
[6日00:50]
- 日本代表岡崎、空港でドタバタも間に合った[6日00:48]
- 日本代表大迫不発も「久しぶりの代表で楽しかった」
[6日00:46]
- 日本代表本田勝利も「苦しみながら前進していく」
[6日00:46]