【第1章】
2. リタの妹エラ

1918年(大正7年)、スコットランドのグラスゴー大学に日本人が入学した。ウイスキーづくりを学びに来た「竹鶴政孝」である。そのころ同じ大学の医学部に一人の女子学生がいた。名前をイザベラ・リリアン・カウン。愛称「エラ」という。彼女は運命の女性「リタ」のすぐ下の妹だった。グラスゴー大学ではただひとりの日本人・竹鶴と医学部でただひとりの女子大生エラ。ただ一人という共通点は大学でも有名だった。「竹鶴は日本のジュージュツ(現・柔道)の名手らしい・・・・・」という噂が大学内に広まっていた。武術としての日本柔術は、スコットランドでも知られていた。エラの好奇心に火がついた。「竹鶴をカウン家に招待しよう・・・・・」。  (つづく)

←前話
次回→


竹鶴リタ物語TOP
TOPへ


飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。ほどよく、楽しく、いいお酒。のんだあとはリサイクル。
(C)ASAHI BREWERIES,LTD.