• Home »
  • 読書 »
  • 本の内容を忘れない!iPhoneを使って読書メモを毎日確実に読み返す方法

本の内容を忘れない!iPhoneを使って読書メモを毎日確実に読み返す方法

 

せっかく読書メモを残しても、見返さないので結局内容が身につかず‥ということありますよね。というわけで、強制的に読書メモを見返す仕組みをiPhoneで作ってみました!まず読書メモは、Evernoteのひとつのノートブックにまとめておきます。僕は「読了本」というノートブックを作ってそこにメモを溜めていっています。次にEverShakerというアプリを使います。特定のノートブック内のメモをランダムに表示してくれるアプリです。これにより、存在すら忘れかけていた読書メモを拾い上げて読み返せるようになります。更にリマインダーアプリDueを使って、毎日特定の時間にEverShakerを自動起動するように設定すれば完璧!毎日イヤでも読書メモを見返す機会を得られますので、皆さんもお試しください!

DueにEverShakerのURLスキーム(「evershaker://shake?notebook=読了本」など)を指定してあげることで、EverShakerを自動起動したのちに即シャッフルさせる、ということができます。

この記事を書いた人

岡野 純医療IT系サラリーマン/ブロガー/漫画家/2児のおとうさんTwitter:@jun0424
「妻子持ちサラリーマンが仕事×プライベートまるごと楽しむための方法」を研究・実践し、ブログ『純コミックス』にて展開。 そのほかブログメディア『アシタノレシピ』連載、『タスクセラピー』コーチ。著書:4コママンガで誰でもわかる!Evernote超入門/マンガでわかる!幼稚園児でもできた!!タスク管理超入門 等。
→詳しいプロフィールはこちら!

Sponsored Link