• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • オフ会情報
  • ブログ
  • みんカラ+
2014年03月05日 イイね!
 こんばんは

 最近自転車の事故が増加していますね。無灯火や二人乗りや飲酒運転が多いですが、最近多くなっているのがスマホを弄りながら自転車に乗っていて接触する事故が多発しています。

 知恵袋でこんな投稿がありました。

 自転車乗りながらスマホしてる高校生 かな?

この前の19時ごろ。 今の時期はもう日も落ちて街頭だけが頼りの中、私は徒歩で帰路についていました。 服装はスーツに黒いコートですので見えにくかったのかも知れません。 前方からLEDライトをともした自転車が一台。 近づいてくるとなんとスマホを操作しながら運転しているではないですか。(ここまでだったら すごく器用だなと誉めますがね) 危なく思って私は進路をずらしたのですが相手はハンドル操作のミスか故意かそれともスマホ中毒か知りませんがわざわざよけた私に突っ込んできました。
私はあてられた瞬間に自転車の前輪を蹴って大事には至らなかったのですがそのバカ(もといっ 男子学生らしき物)が吠えかかってきました。「おっさん なにするんやっ」て。。。相手は自転車がこけてスマホが手から離れて故障したらしいが、こちらは下手すれば大けがですよ。 その学生らしき物体はつかみかかってきたので排除(殴ってません。 蹴とばしただけです)しましたが、帰宅してから10年以上愛用のコートが一部自転車との接触と思われますが裂けていました。 ; ;
こういうのって損害賠償求めることできますか? 相手の制服と事故があった時間は控えておりますが、私も手は出していないが足は少~しだしたのでキツクは言えませんが10年前とはいえ妻から結婚記念にもらったバーバリのコートです。 5ケタはします。
まぁ 服は消耗品ですからあきらめもつきますが、あういう危険な行為(自転車乗りながらスマホ)をした物体にお仕置きをしたく思いますので、よきアドバイスお願いします

 この高校生は少し間違っています。




 そして、もう一つありました。

 自転車でスマホをいじりながら走ってぶつかってきた奴を蹴飛ばしてやるのは罪になるのでしょうか?




先日、平日の午後に仕事で新宿区の早稲田通りの歩道を
歩いていたら、MBXに乗って、片手でスマホをいじり、
さらに、スマホに接続したイヤホンで耳をふさいいだ
バカ(女。見た目20歳代前半)が、背中にぶつかってきました。



多分、前をよく見ていなかったのでしょう。



転倒しそうになったのですが、あやうく踏みとどまり、
思わず後ろを見ると、そのバカ(女)は、倒れかけた自分の
自転車を引き上げながら、逆に迷惑そうな顔でこっちをにらむんです。



こういうバカ(女)は、思わず蹴飛ばしてやりたくなります。



でも、手を(もしくは、足を)出してしまうと、こっちが罰せられるんでしょうな、
きっと。そのへん、どうなんでしょうか?



質問というより、愚痴になってしまいました。
すみません……。
 

 ここで思ったのが、自転車と接触をした時そのままにしている人が居ますが、まずは自転車と接触した場合でも自動車と同様に警察を呼んで処理をすると言うのが適切だと思います。


 変なブログですみません。
Posted at 2014/03/05 18:48:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!
 こんにちは

 最近暖かいですね。そして、最近変わった内容のブログばかりですみません。

 さて、今日ディーラーでアコードを作業に出して貰っている時ディーラーの方がバックで動かしている時にディーラーの方が後ろに停まっていたクルマにぶつけてしまうと言う事故がありました。バンパーがまた傷が付いてしまいました。

 本当に今年は付いていないと思いました。

 更にこのまま「みんカラを続けられるのかと思った事もありました。」

 みんカラユーザー失格かなって思ったりもしました。

 しかし「みんカラ」は続けます。

 今年は事故とかが多いです。

 なので、彩華ラーメンのオフ会や王将のオフ会とかその他のオフ会とか行かない方が良いのかなーって思いました。

 後豊郷巡礼もやらない方が良いのかと思いました。電車で京都オフが良いのかと思いました。


 その他なるべくMTのミラか原付で移動した方が良いのかと思いました。


 
Posted at 2014/03/04 17:41:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!


 こんばんは

 我が家はMTのミラを所有していますが、今日もMTのミラに乗っている時ふと思った事がありました。それはあるMTのトークです。

 確か未だAT限定免許が出来たすぐか、未だAT限定が無かった時代のトークです。女子が言っていたトークです。「そろそろ免許取るけどATかMTどっちにしよ・・・。」「AT限定は取るの早いけど私計乗りたいからMT取らなアカンなー・・・。」AT限定が出来たすぐは未だATの軽自動車は少なかった時代でした。今は大半がATなので、このトークは無くなったのかもです。そして、未だAT限定が無かった時代は「クルマ買うけど・・・。普通車にしよっか軽自動車にしよっか」って言うトークで「軽自動車やったらMT乗れとかなアカンな・・・。」って言うトークがありました。今はこのトークは余り聞かなくなりました。


 後思ったのはもしMTのミラで旅行とか遊びに行く時AT限定の人ばかりで行くと運転は変わって貰えないです・・・。


 更に既婚の方です。既婚の方がMTの軽自動車で出かけたとすればどちらかがAT限定だと運転は変わって貰えないです。なので、既婚の方だとクルマを買う時なども考えないとダメだと思いました。


 またMTのブログですみません。
Posted at 2014/03/03 18:48:25 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!


 こんにちは

 今子役と言えば「明日ママが居ない」で活躍されていますね。


 さて、よく子役は活躍しているとか言われますが、、私が思うのは実は昔の昭和時代の方が子役は活躍していたと思いました。その代表作と言うのが「あばれはっちゃく」です。これは確か幼稚園位の時観ていました。毎回楽しかったです。あれから30年以上位経つとは・・・。


 名セリフが「この大バカヤロー」って言うセリフは印象に残ります。

 今もし放送するとなったら多分クレームが来ると思います。


 そして、この「あばれはっちゃく」を知っている人は大体どの位の世代の人か気になります。
Posted at 2014/03/02 14:46:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!


 おはようございます。

 下のブログで「都こんぶ」のブログを書かせて貰いましたが、この「都こんぶ」はロングセラーですね。駅や映画館などのお供には最適ですね。食べると独特の酸味が味わえます。


 さて、この都こんぶは定番のお菓子になっていると思いました。新幹線の中や長距離の電車や団体バスの車内では大体の方が食べておられます。マイクロで旅行する際もこれが最適みたいです。

 そして、団体のバスの旅行などの時お菓子を配られる時に必ずこの「都こんぶ」が入ってあります。お菓子の定番と言うのもありますが、この「都こんぶ」は乗り物酔いにも効果があるみたいです。なので、必ず常備お菓子の中に入ってあるみたいです。都こんぶは凄いです。実はネットで調べました。


 乗り物酔いにはブラックガムか「都こんぶ」です。
Posted at 2014/03/02 08:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
プロフィール
天草シノです。よろしくお願いします。
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2014/3 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
リンク・クリップ
また注意を・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 13:35:49
浦島太郎状態… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 18:18:30
お友達
少しマニアですがよろしくお願いします。
981 人のお友達がいます
変なニブ子変なニブ子 * ディーバ乗りのけんじディーバ乗りのけんじ *
春原シンパチ春原シンパチ * ピカチュウ@滋賀ピカチュウ@滋賀 *
長門有希長門有希 * もるつもるつ *
ファン
92 人のファンがいます
愛車一覧
ホンダ アコード ホンダ アコード
 エアコンも治りこれからも大事に乗りたいです。
その他 その他 その他 その他
 少し痛単車です。
その他 その他 その他 その他
 近くの買い物用として使っています。
スバル インプレッサスポーツワゴン スポーツワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
 中古で70万円で買いました。
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2014 Carview Corporation All Rights Reserved.