●
「きゃああああああ!」
水神祭都アクエリオがハルートの町に、若い女の悲鳴が響き渡る。
「どうした!?」
通行人が悲鳴の出処であろう路地裏を覗き込んで、驚愕する。
「いや……お願い、やめて……!」
ぶつっ、びぃぃぃぃっ!
怯える女の泣き声、服を引き裂く音。
そこから想像できる最悪の事態ではなかったけれど、男は目の前で繰り広げられる光景へ一瞬呆気に取られた。
「駄目だってば、お願い、私どうやって帰れば良いの!?」
ビリビリビリビリ……!
遂に号泣してしまう女を抱きすくめていた腕は、びっしりと細い針に覆われた黄緑色。
女の胴体に身体を密着させて、ゆっくり上下に揺するのも、やっぱり黄緑色。
そう、女に悲鳴を上げさせたのは、あろうことか楽しそうに彼女の衣服を破り続けている歩きサボテンだった。
「何やってるんだ……」
男は半ば呆れながらも、見知らぬ女性の裸を拝めるチャンス――もとい、女性のピンチには違いない。
何とか歩きサボテンを女性から引き離そうと、力づくで挑みかかり、サボテンの持っていた棍棒に滅多打ちにされて、悲惨な最期を遂げてしまった。
「嫌ぁあああっ!」
あまりの出来事に慟哭する女。
その声に被さるように。
「きゃーっ!! 来ないで、来ないでー!」
他の女性の悲鳴まで聞こえた。
どうやら、歩きサボテンは1体だけではないらしい。
●
「無邪気というにはタチの悪過ぎる悪戯といったところでしょうか……ともあれ、エンディングで犠牲者が出てしまった以上、放っておくわけにもいきますまい」
深窓魔想紋章士・レフルティーヴァ(cn0144)は、淡々と語り始めた。
「恐らく、歩きサボテン達は、自分の身体のトゲで衣服を引き裂く際の音が気に入ってしまったのでしょう……それ自体も甚だ迷惑な話ですが、止めに入った男性を殺してしまうのは、頂けませんわ。どうか、歩きサボテンの退治を宜しくお願い致します……」
歩きサボテン達が出没するのは、大通り、陶芸小屋が連なる工房街、そしてその2つを繋ぐ路地裏のどれかで、時間帯は朝方である。
「今回倒して頂きたい歩きサボテンは5体。皆一様に細身の棍棒を携えていますわ」
その棍棒を活かして、掃撃棍、棍投げを使い分けて攻撃してくるのだが。
「さらには神癒棍まで使って自らや同胞を回復させますの。そこがちょっとだけ厄介やもしれませんわね」
そう小首を傾げてから、にやりと悪戯っぽく笑うレフル。
「宜しければ、どなたか囮になってサボテンに抱きつかれてはいかがかしら? 私も仕事仲間を見習って、葉っぱなどはちゃんとご用意致しましてよ♪」
やけに嬉しそうにのたまう情報屋が何を期待しているかは明白。
「というわけで、今回は私もお供致しますわね……ふふ、堂々と殿方の普段は見られないお姿を拝見するちゃんす〜」
やっぱりか、と同席者達は溜め息をついた。
マスター:質種剰
|
こんばんは、剰です。 とうとうレフルが葉っぱ持参で依頼へ参ります。
●歩きサボテンの補足 5体ともが路地裏に固まっているわけではありません。 彼らの好きなもので誘き寄せたら一網打尽にできるやも? また、遭遇した時には必ず抱きつこうとしてきます。仲間を盾にするなりして対策なさると良いでしょう。 こちらが攻撃すれば、不快感を露わにして応戦してきますが、中には再びみたび抱きついてくるものもいるかもしれません。
●NPC レフルティーヴァ同行。ご指示がありましたら、どんなご指定でもご遠慮なく酒場のテーブルでどうぞ。 いつも通り戦いのお手伝いもしますが、皆様がピンチになった際、葉っぱやカーチフ、上っ張りなどを投げてフォローもします。
それでは、素敵なプレイング楽しみにお待ち致しております。 |
|
|
※参加者が3人に満たない場合、冒険中止となり、返金されます。
|
|
で参加しようとしています。


※ひとりのエンドブレイカーは、一度にひとつの依頼しか受けることができません。ご注意ください。
ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・イベントシナリオ
・旅団シナリオ
|
<酒場のテーブル>
ここでは、冒険の参加者だけが発言できます。自己紹介や相談用としてご活用ください。
なお、ここで相談することは義務ではありません。
 |
蒼穹を翔る風・ランディ(c04722) 2014年03月05日 00時
すまない、遅れての参加だけど六番、太刀の天誓騎士、ランディ。宜しくな。二班に分かれるなら片方の囮の盾役は俺がやろうか? // 【ドレスアップ】俺はネタでも問題無いぜ。
|
 |
幻奏調律士・サクラ(c01323) 2014年03月04日 20時
【誘き寄せ】路地裏で衣服を引き裂く際の音を出せば一網打尽に出来るかも?OPやマスコメにもヒントがありますしね。それでダメなら手分けして捜索でしょうけれど、なんだかんだで戦闘中に集まってくるんじゃないかと思っていたり。ハニーを使ってみたらより効果的でしょうか?GUTS的に私がやる事になりそうですけれど。//ドレスアップは私も出来ますのでその時の状況に応じて手分けすればいいですね。
|
 |
歌い踊る・レヴィス(c24568) 2014年03月03日 21時
【班】誰がどっちに行くかだけど、あまり時間がないからとりあえず案を出してみるわ。「工房街:レヴィス・リュウガ・レフルティーヴァ」「大通り:バクコ・サラ・サクラ」 適当だから、もちろん変更はOKよ。私、最初にレフルティーヴァに話したい事があるのよね//【ドレスアップ】私に頼む人でネタは嫌って人は、どんな服にするかプレに書いてもらったらその通りにするわよ
|
 |
歌い踊る・レヴィス(c24568) 2014年03月03日 21時
【誘き寄せ】好きな物で誘き寄せたらって事だけど、これって「服(布)を引き裂く音」でいいのかしら?だったらリュウガの案とあわせて、「工房街と大通りの二ヶ所(なるべく路地裏に近いとこ)で何か布を引き裂く→サボテンがきたら路地裏に誘い込む」ってできるかしら?運が悪いと位置的にはこうなるけど(エンドブレイカー=エ)[[敵エ敵エ敵]] 敵は弱そうだし、大丈夫かしらね?
|
 |
双爪乃獣戦士・リュウガ(c12878) 2014年03月03日 19時
ああ、そうか。一ヶ所に固まってるわけじゃないのか。さすがに3ヶ所全部回って戦闘、となるとさすがに体力が追いつかねえか。とすると工房街と大通りの二ヶ所から路地裏に誘い込むってした方がいいか?
|
 |
ハーレムクイーン・バクコ(c35333) 2014年03月03日 15時
んー、サボテン達って3箇所の場所のどこかにいるのよね?私はそれを手分けして探して運良く見つけたグループがワーオウな事になるものとばかり思ってたんだけど…。あ、間違ってたらごめんねぇ?
|
 |
幻奏調律士・サクラ(c01323) 2014年03月03日 11時
では、お言葉に甘えて囮役に盾役、お任せしますね。
|
 |
双爪乃獣戦士・リュウガ(c12878) 2014年03月02日 04時
今のとこ男は俺だけか。なら誘い込みの囮は俺がやろう。あと盾にもなれるぞ。
|
 |
日陰の眠り姫・サラ(c28985) 2014年03月01日 09時
5番、杖の星霊術士のサラですよぅ。皆様よろしくお願いしますね。
|
 |
双爪乃獣戦士・リュウガ(c12878) 2014年02月28日 21時
4番、爪とバトルガントレットの魔獣戦士リュウガだ。よろしく頼むな
|
 |
幻奏調律士・サクラ(c01323) 2014年02月28日 18時
3番、仕込み杖の魔曲使い、サクラです。レフルさんも、皆さんもよろしくお願いしますね。
|
 |
歌い踊る・レヴィス(c24568) 2014年02月28日 00時
2番、ソードハープと暗殺シューズの魔曲使い、レヴィスよ。よろしく〜//男性で盾にしてもいいって人がいたら盾にさせてもらいたいわ♪女性は可哀想だから無理だけど。それと最後にドレスアップでネタ衣装を着せるつもりだから、のってくれる人がいたら嬉しいわね!
|
 |
ハーレムクイーン・バクコ(c35333) 2014年02月27日 17時
1番目入らせていただくわ。鞭の神楽巫女のバクコよ。よろしくねぇ。//しかしサボテンに抱きつかれるって大丈夫なのかしら?体中針でえらいことになりそうだけど……。
|
 |
深窓魔想紋章士・レフルティーヴァ(cn0144) 2014年02月27日 13時
番外、盾とハルバードの魔想紋章士です。これからいらっしゃる皆様、宜しくお願い致します〜
|