朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火

 2月11日付で朝日新聞は「売れるから『嫌中憎韓』」という特集記事を掲載した。朝日は、「嫌中憎韓」が出版界のトレンドで、まるで週刊誌が中韓に対する国民の悪感情を煽っているかのように報じたのである。
 それに対し本誌は、中韓との外交関係はいまや大きな問題で、ジャーナリズムとして扱うのは当然であり、そもそも従軍慰安婦問題にせよ、靖国問題にせよ、政治問題化したきっかけは朝日が作ったとし、中韓の反日感情を焚きつけてエスカレートさせ、日本人を「嫌中憎韓」に向けさせたと反論した。
 この記事は大きな反響を呼んだが、中で特に多かったのは、朝日新聞が“日本の問題点”を海外に宣伝し、海外から批判が集まるとそれを国内で再利用する、いわゆる「ご注進報道」に対する怒りの声である。
「ご注進報道」は中韓だけに限らない。最近の朝日がご注進先として手を広げているのが、アメリカだ。
 昨年7月、麻生太郎・副総理が憲法改正について「ナチスの手口を学んだら」と発言したことに対し、朝日は8月1日付紙面から、連日にわたって非難報道を繰り広げていく。社説や天声人語まで、数日の間に10本以上の記事が載り、投書欄にも麻生批判の「声」が多数掲載された。
 もちろん、麻生氏の政治家としての軽率さや歴史認識の誤認は批判されてしかるべきで、本誌も当時の記事でそう指摘している。ここで問題にするのは、このときの展開である。
 8月1日付で第一報が出たあと、翌2日付に、〈安倍政権、麻生ショック 「国際社会、敵に」収束急ぐ ナチス発言〉との記事が載った。この記事では、米国のユダヤ人人権団体の副代表やドイツのナチス関連展示館の館長、ベルリン自由大の教授らに取材して麻生批判発言を紹介している。そして、こう述べる。
〈米国ではホワイトハウスは今のところ沈黙を守り、メディアの報道も多いとは言えない。だが、ユダヤ人社会を中心に経緯説明や謝罪を求める声がさらに広がれば、報道のトーンが変わってくる可能性もある〉
 これは、朝日自身が火をつけて回り、報道のトーンを変えようとしている何よりの証拠だろう。この記事には不可解な記述がもう一つある。
〈韓国メディアも麻生氏の過去の失言をこぞって取り上げ、4月の靖国神社参拝を改めて批判している。韓国政府関係者は「(中略)改憲への牽制も含めて、厳しく指摘せざるを得ない」と話す〉
 靖国参拝はここでは関係ないし、そもそも日本の憲法改正も韓国には関係ない。にもかかわらず、韓国にまでご注進しているのだ。
 海外では朝日は日本のもっとも権威ある新聞と信じられているので、こういった朝日の一連の報道は、海外紙に引用され、広まっていく。まずAP通信が〈朝日新聞によると〉と前置きして、〈日本は憲法改正でナチスの手口に学べと大臣が発言した〉との記事を配信。
 それが英ガーディアン紙などに掲載されていった。さらに米経済紙IBタイムズニュースや、米CNNのニュースまでも次々に朝日を引用する形で、麻生発言を報じていく。世界中にどんどん飛び火していく構造ができあがったのだ。
※週刊ポスト2014年3月14日号
NEWSポストセブン
(NEWSポストセブン)記事関連リンク
麻生氏「ナチス発言」報道でメディアの場当たり的姿が露わに
韓国紙デスク 韓国メディアが朝日新聞を大好きな理由を解説
メディアから叩かれた麻生首相の漢字誤読、中川大臣酩酊会見

“朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火” への18件のフィードバック

  1. 驕れるア○ヒも久しからず >NEWSポストセブン|朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 http://t.co/2hpSej7q67
  2. NEWSポストセブン|朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 http://t.co/fxFsPeSorO
    「海外では朝日は日本のもっとも権威ある新聞と信じられているの」
    昔、日米開戦を必死に煽り立てたのが朝日新聞。 現在は、中韓と在日の為の新聞、紙屑以下。
  3. 最も権威ある新聞? 笑わせるね。日本人の恥、屈辱新聞だよ!NEWSポストセブン|朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 http://t.co/HIcm7QJo6U
  4. Googleニュース検索:朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 – NEWSポストセブン http://t.co/IqbmoozhhR#NEWS#sougofollow#相互フォロー
  5. Googleニュース検索:朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 – NEWSポストセブン http://t.co/zGlhlQP8AQ#朝日新聞#朝日#asahi#sougofollow#相互フォロー
  6. NEWSポストセブン|朝日新聞の記事が中韓の反日感情を焚きつけてエスカレートさせる・・・「ご注進報道」 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 http://t.co/aM70SnnR0a
  7. 朝日新聞は日本人の足を引っ張る事を社是としてるの? 外国メディアにも国内での朝日の実態を知らしめたい。
    NEWSポストセブン|朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 http://t.co/UmBJrz21Mp
  8. 戦前とは逆の方法で国民の意識をあおり日本を戦争に導きたいのかな?って時々感じます。 『NEWSポストセブン|朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火』 http://t.co/eVRzK3RrKA
  9. 日本の恥だね(;一_一) : NEWSポストセブン|朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 http://t.co/55AY1HMLLH
  10. 海外への『御注進報道』と、 御注進報道で煽った海外の反応を日本国内に向けて披露する、 『みんな怒ってる報道』 『みんな言ってるよ報道』 で、左寄り日本国内で部数を伸ばした。 ■朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 http://t.co/yhhaj8SYja
  11. 反日の焚きつけ・煽りは間違いなく確信犯で、こんなメディアが存在する事が不愉快極まりない! >NEWSポストセブン|朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 http://t.co/Ev1BzMErRR
  12. ニュース速報+ : 【話題】 朝日新聞の記事が中韓の反日感情を焚きつけてエスカレートさせる・・・「ご注進報道」 (2904/日) スレ:http://t.co/QwDhAf9g9h 参照:http://t.co/croyntbXb9
  13. NEWSポストセブン|朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外 http://t.co/Z5wv2cpP10 日本のことしか解らない、我輩にとっては「目から鱗」あの朝日新聞が海外では、日本の最も権威ある新聞との評価。冗談はよしてくれ、英語の出来る誰かネガティブキャンペーンよろしく。
  14. 告げ口外交「パク・クネ」&告げ口報道「朝日新聞」→NEWSポストセブン|朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 http://t.co/eKScUMquUb
  15. 『朝日新聞』による旧日本軍の『従軍』慰安婦『強制連行』の『捏造』、『でっち上げ』問題は、なんとしても、後代の日本人のために、今清算しておかなければいけない!『朝日新聞』に反省させるために、『朝日新聞』を不買しょう!
    http://t.co/btfCYbTNUB
  16. 『朝日新聞』の購読を止めて、倒産の危機に瀕すれば、『朝日新聞』も反省するだろう!日本人の『朝日新聞』の購読料で、巨大な反日ブーメランとなって、日本を危機に貶めている! → 朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火 http://t.co/btfCYbTNUB
  17. 朝日新聞の記事が中韓の反日感情を焚きつけてエスカレートさせる・・・「ご注進報道」 http://t.co/DkjMZv0arL
  18. ネットにおされ朝日新聞などは、あと20年も持たないだろう!だか、その20年間に、朝日新聞は『反日』の『捏造』、『でっち上げ』を行い続けるので、世界の日本の対する評判はガタ落ちするだろう!それを防止するためには、購読を止めることだ! → http://t.co/btfCYbTNUB
This page has been shared 1 times. View these Tweets.
最新ランキング
  • ネットにおされ朝日新聞などは、あと20年も持たないだろう!だか、その20年間に、朝日新聞は『反日』の『捏造』、『でっち上げ』を行い続けるので、世界の日本の対する評判はガタ落ちするだろう!それを防止するためには、購読を止めることだ! → http://t.co/btfCYbTNUB
  • This page has been shared 1 times. View these Tweets.
    最新ランキング
  • ネットにおされ朝日新聞などは、あと20年も持たないだろう!だか、その20年間に、朝日新聞は『反日』の『捏造』、『でっち上げ』を行い続けるので、世界の日本の対する評判はガタ落ちするだろう!それを防止するためには、購読を止めることだ! → http://t.co/btfCYbTNUB
  • 朝日新聞記事 最も権威ある新聞と海外に思われ世界に飛び火
  • 「マタニティマーク」は危険?
  • 米研究者 中国寄りと見られた鳩山氏より安倍氏は中国利する
  • X-JAPANのYOSHIKI 1999年に皇后さまの耳の良さに驚いた
  • 米・オバマ大統領訪日中止、ケネディ駐日大使召還の懸念出る
  • 沖縄にタワレコが復活! タワーレコード那覇 リウボウ店4月オープン
  • GARNiDELiA、iTunesアニメチャートで新人としては異例の3冠獲得
  • 韓国・大邱市 イタリア・ミラノと姉妹都市だったと虚偽情報
  • 世界の人が選ぶ“最も賢い国”トップ10 1位は日本で2位は韓国
  • 新着ニュース
    記事配信元
    0%
    10%
    20%
    30%
    40%
    50%
    60%
    70%
    80%
    90%
    100%