既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ295
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1380234916/

129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 12:50:15.49

長くなるがグチらせて欲しい。

共通の趣味がある夫婦だが、
私は子どもが欲しい、
専業主婦の妻は欲しくないと言う価値観の相違があり、
すったもんだの上、妻が譲ってくれて、
子どもが生まれた。今1歳。






          



  • 妊娠中から食事を作るのは基本私。
    今は離乳食も。
    妻は子どもの世話だけ。
    土日は私が子どもと留守番で、昼寝の間に掃除もやる。
    妻は土日は趣味。時々、泊まりがけ。
    夏休みの10連休は丸々私が子どもと留守番。

    その間に私は趣味には全く手を出していない。

    妻にしたら、
    『あなたの望みどおり子どもを産んだんだから、
    私は好き勝手やるからあんた趣味は我慢しなさい。』
    ってことなんだろうかね。

    別に子どもの世話をすることにイライラはしないけど、
    妻の行動と言動にとてもイライラする。
    ちょっとしたことでイライラが爆発する。
    これって、夫婦として終わっているんだろうか?
    それとも、私の我慢が足りないだけなんだろうか?

    今月、義母と一緒にまた出かけるそうだ。平日だけ。





             
    130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 12:55:03.71

    里子に出すか施設に入れたら





              
    131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 12:57:32.97

    >>129
    専業嫁でそれはないわw





              
    132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 12:57:38.06

    >>129
    夫婦として終わってるように思える
    夫婦として(言い方は悪いが)
    機能してないじゃん





              
    133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 13:00:37.49

    見切りをつけた方かいいのではないか





              
    134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 13:01:40.52

    家族計画って結婚の大事な要素の一つだと思うんだが
    なぜその女性と結婚したのか





              
    135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 13:01:51.78

    もうやっていけん!。と離婚ちらつかせてみ





              
    136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 13:07:32.78

    >>129
    はずれ嫁乙。
    この先もその女と幸せな家庭は無理だ。





              
    137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 13:09:10.15

    子供欲しくないのにそういう人に子供産ませたんでしょ
    イライラは子供に影響するし、そういう母を見て育つのもどうかと
    欲しい子供が手に入ったなら良しとする
    んで、離婚したら?





              
    138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 13:21:30.32

    そんなに欲しくなかったのなら黙っておろすだろ
    もともと怠け者だったんだよ





              
    139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 13:30:02.01

    欲しくない人はおろす前に作らないわな
    すったもんだして夫は譲ってもらったとあるし、
    妻は産んであげたと思ってる
    元々夫婦破綻してるのに子供出来たから、
    夫婦円満幸せ家族になる訳がない





              
    142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 15:05:45.80

    >>129
    その「すったもんだ」の時にこじらせちゃったんだろうな
    そしてそれはもう元には戻らない
    他の人も書いてるように、子供引き取って離婚だな

    > 『あなたの望みどおり子どもを産んだんだから、
    > 私は好き勝手やるからあんた趣味は我慢しなさい。』
    そういうことでしょ
    てか、そのすったもんだの時にそういう話になってたんじゃないの?





              
    145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 16:26:54.14

    男性の文章は長くなるとあっても、理論的で解りやすいね
    >>129
    女で子供産みたくない
    →子供嫌いな女と結婚した時点で間違いでしょう
    あなたには、もしかしたら母になったら代わるかも?
    という意識、甘い考えがあったのでは?
    だからギャップに苦しむし不満が出る

    嫁さんは変わらないよ。
    専業で遊べるいい身分なのに、変えたくないでしょう
    愛してくれない母親とずっと居ることは、
    子供の為になるのか
    考えた方がいいと思う





              
    150: 129 2013/10/03(木) 22:46:25.75

    意見ありがとうです。

    朝から私が激怒して家を飛び出したのですが、
    今日家に帰ったら産後初めて食卓に食事が並んでました。
    結婚は子どもを作る作らないで意見が一致していないと
    本当につらいですね。
    甘かったです。





              
    152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/04(金) 00:47:41.25

    子どものこと以前に
    互いに相手を尊敬しあえない夫婦は長続きしない
    二人とも相手を下に見てそうな印象





              
    153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/04(金) 05:15:15.91

    というか、相手の事を考えず
    自分のしたい事やりたい事を優先してるよね





              
    154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/04(金) 06:17:11.23

    一番の被害者は子ども





    関連記事

    父親が家で倒れた。父親が今までしでかしてきたことを恨んでいたため放置したら帰らぬ人となった

    嫁から『大学生の頃に俺の父親と不倫していた』とカミングアウトされた。嫁は黙ってるのが辛いからと俺母と姉にもぶちまけた

    嫁に頼み込まれて検査したら俺が原因の不妊だった。それを知らない俺の親が・・・

    会社の男同僚と寿司屋に行って、会計時に同僚から「ほらよ」と渡されたのは80円・・・

    「自分の顔がいいのは分かりきってる、女の子が寄ってきたりするのもこの顔なんだから仕方ない」な感じの彼氏

    嫁と別れて不倫相手が正式に彼女になったけど元嫁の方が自分にとって大事な人だったのかも…www