京都駅からJR山陰本線(嵯峨野線)快速で20分程度の亀岡駅。そこからバスで約15分の場所にある亀岡市立南つつじヶ丘小学校では、iPadを中心としたITを授業で活用している。同校は先日、家庭科の調理実習計画の作成をテーマに、iPadとプレゼンテーションアプリ「ロイロノート」を活用したユニークな公開授業を開催した。その模様をリポートする。
自社サイトの「メディア化」を目指す――ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツのデジタルマーケティング戦略
2013年末、自社サイトを大幅にリニューアルしたソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ。トッ...
進化したGoogleマップ、ローカル・マーケティングに活用へ
昨年5月から機能拡充を続けてきたGoogleマップが、先月ようやくバージョンアップを完了し...
NTTアイティ、サイネージ効果測定サービス「ひかりサイネージMetrics2」を新発売
NTTアイティは3月3日、デジタルサイネージの効果を測定するサービスの新バージョン「ひか...