ユニリーバ・ジャパンが展開するヘアケアブランド"LUX(ラックス)"は、20代~50代の男女800名を対象に「現代の女性像に関する調査」を実施し、結果を発表した。調査期間は1月22日~1月23日。
女性としての満足度を尋ねてみると、「女性として生まれてきてよかったと思う」女性は82.5%(「とてもそう思う」「ややそう思う」の合計、以下同様)。また、「生まれ変わっても女性に生まれたいと思う」女性は68.5%、「女性としての人生を楽しんでいると思う」女性は70.8%、「死ぬまで女性ならではの人生を謳歌したいと思う」女性は88.0%いた。女性として一番楽しめる年齢を尋ねると、平均年齢は「30.8歳」という結果に。
男女それぞれに、「ファッションの選択肢が多い」「プライベートの楽しみ方や遊び方が多い」のは男女どちらか尋ねると、男女とも、「女性」と回答した割合が多かった。また「どのような女性が、女性として輝いていて最もステキだと思うか」と尋ねると、男女ともに「趣味など自分のための時間を楽しんでいる」との回答が最多となった。
女性に、現在の自分のイメージに合う女性の呼び方を尋ねると「オンナ」が1位、「女子」が2位となった。どのようなイメージの女性に憧れるかについては、「カッコイイ」が1位になり、「カワイイ」「自由奔放」と続いた。
結婚はちょっと…男性が"恋愛向き"と思う女性 -「家庭的ではない」「派手」 [2014/3/2] |
|
モテそうなのになぜかモテない女性 -「美人すぎ」「隙がない」「壁がある」 [2014/2/27] |
|
モテそうでモテない女性の特徴 -「恋愛より仕事」「甘え下手」「変人」 [2014/2/27] |
|
男性が女性を"かわいい"と思う時 -「冬でも短パン」「ピョンピョン跳ねる」 [2014/2/2] |
|
【レポート】恋人にずっと大切にされる女性の共通点3つ [2014/1/26] |
【レポート】ブサメンでも恋愛対象…どころかモテモテな男性の特徴 [09:39 3/5] |
【連載】俺のスペック(恋愛履歴書) 第1回 「休みのたびにデートに出かけたい」 [06:00 3/5] |
女性として一番楽しめる年齢は? 回答の平均は「30.8歳」に [06:00 3/5] |
【コラム】1コマ漫画 独身アラサー女にありがちなこと 第124回 木登りしてたら落ちた [19:00 3/4] |
女性51.5%が「ホワイトデーのプレゼントに不満」 -「金額を調べた」の声も [17:37 3/4] |
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
「住宅ローン」契約時の満足度、ネット銀行やコミュニティバンクが高い傾向 [10:24 3/5] マネー |
【特別企画】美しさと使い心地で魅了する“大人のための”ノートPC「GRANNOTE(グランノート)」 [10:23 3/5] パソコン |
Yahoo!検索、「3.11」で検索するだけで寄付ができる震災復興チャリティー [10:23 3/5] エンタープライズ |
DNP、細長タイプなどデジタルサイネージ用ディスプレイを拡充 [10:22 3/5] エンタープライズ |
経産省、女性活躍推進「なでしこ銘柄」26社選定 - 日産自動車、KDDIなど [10:19 3/5] キャリア |