スクープ! スシローのナンバーツーが退社

経営幹部の相次ぐ離脱で募る不安

2月末まで、スシローのホームページには固く手を結ぶ豊﨑社長(左)と加藤専務の姿が載っていた

2月末、回転ずし大手「あきんどスシロー」(以下、スシロー)のホームページから、ある役員の痕跡がひっそりと消されていた。

彼の名は加藤智治。スシローの専務執行役員で、COO(最高執行責任者)と営業本部長を兼務していた人物だ。加藤はドイツ証券やマッキンゼー&カンパニーを経て、2007年に投資ファンドのユニゾン・キャピタルに転職。同社からスシローに経営企画の担当者として送り込まれ、辣腕を振るった。

加藤は7年近く勤めたスシローを2月末で退社した。同社の総務担当者は「『当初目的としていた社内強化に一定の成果があった。今年で40歳を迎えるので、そろそろ次のキャリアを考えたい』と本人から退職願があった」と説明する。古巣であるユニゾンも「(3月)4日時点では在籍していない」(広報担当者)という。

業界首位奪取の立役者

加藤は、2009年からスシローの社長を務める豊﨑賢一と、二人三脚で経営を担ってきた。現場出身の豊﨑が「うまいすしを腹いっぱい」という職人魂を語れば、加藤が理路整然と戦略や経営課題を説明する。さらに、PR会社を積極的に活用し、牛丼の低価格戦争と対比するように「回転ずし戦争」をテレビや雑誌などに売り込んだ。

次ページ成功にも冷ややかな反応
関連記事
Topic Board トピックボード
BrandContent ブランドコンテンツ
このページのトップへ
Trend Library トレンドライブラリー
Access Ranking
  • 今日
  • 週間
  • いいね!
Must Check! 話題の情報
認知症を生きる

認知症を生きる

今や国民病となった認知症。長生きをするほど発症する可能性が高まる。どう向き合い、どう対処したらよいのかを考える。

MORE