問い合わせが結構あったので、簡単ですが書いてみます。
1.2ちゃんねる専用ブラウザをダウンロードしてインストールする。
http://janesoft.net/janestyle/

Gigazine-書き込みを自由に転載可能な巨大掲示板群「オープン2ちゃんねる」
http://gigazine.net/news/20120607-open2ch/
オープン2ちゃんねる
http://open2ch.net/
オープン2ちゃんねる VIP板
http://hayabusa.open2ch.net/news4vip/
1.2ちゃんねる専用ブラウザをダウンロードしてインストールする。
http://janesoft.net/janestyle/
特にフォルダ等こだわり無ければ、全て「次へ」で進んでいきます

インストール終了→いよいよjaneを立ち上げます

2.JaneにOpen2chを追加する
インストールしただけでは、まだオープン2ちゃんねるの板は追加されていません。
板覧→新規板登録

板URL:http://hayabusa.open2ch.net/news4vip/
板名:自分でわかれば適当でいいです。(管理人はopen2ch vip)
カテゴリ:これも自分でわかれば適当でいいです。(管理人は最初のまま地震)

几帳面な人は見やすいようにオープン2ちゃんねる専用のカテゴリーを作ってもいいかもしれません。
作らなくても問題ありません

3.オープン2ちゃんねるを開いてみる
管理人は地震フォルダに入れていたので、左ツリーから地震を選び追加されたopen2ch vipをクリックします。

すると、メイン画面にオープン2ちゃんねるのスレ一覧が出てきます。
あとは、見たいスレクリックしたりスレ立てしたり楽しんでね(。・ω・)

補足:スレッドの立て方
スレ欄→スレッド新規作成

レスのやり方

オープン2ちゃんねる
http://hayabusa.open2ch.net/
VIP板
http://hayabusa.open2ch.net/news4vip/
インストール終了→いよいよjaneを立ち上げます
2.JaneにOpen2chを追加する
インストールしただけでは、まだオープン2ちゃんねるの板は追加されていません。
板覧→新規板登録
板URL:http://hayabusa.open2ch.net/news4vip/
板名:自分でわかれば適当でいいです。(管理人はopen2ch vip)
カテゴリ:これも自分でわかれば適当でいいです。(管理人は最初のまま地震)
几帳面な人は見やすいようにオープン2ちゃんねる専用のカテゴリーを作ってもいいかもしれません。
作らなくても問題ありません
3.オープン2ちゃんねるを開いてみる
管理人は地震フォルダに入れていたので、左ツリーから地震を選び追加されたopen2ch vipをクリックします。
すると、メイン画面にオープン2ちゃんねるのスレ一覧が出てきます。
あとは、見たいスレクリックしたりスレ立てしたり楽しんでね(。・ω・)
補足:スレッドの立て方
スレ欄→スレッド新規作成
レスのやり方
オープン2ちゃんねる
http://hayabusa.open2ch.net/
VIP板
http://hayabusa.open2ch.net/news4vip/
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
字汚い!w
でも まだまだ板少ないな
ちょっといってくる
がんばれ管理人!
もし、2chで再び書き込みを転載することを許可されたら戻ってきますか?
専ブラ使えるならちょっと見てみる。
>がんばれ管理人!
すげえなおいw
色んな忌憚ない意見はやっぱ掲示板から吸い上げた方が数あるんだろうし、楽なんだろうとも思うから、別にいいけどね。
こんな板一覧にオープン2chが追加されていればいいんだよね
どっかに無いかな
ぶっちゃけ忙しいのでリーダーで拾い読み出来るまとめは楽なんだけどね
いいやつだなw
Janeで見れたら移住するのにと思っていたのだが見れるのね GJ
パクりサイトだってね。
そしたら水の泡だね。
だから、v速とニュー速+だけを独立したようなサイトをとりあえず作ればいいんだと思うよ。本家と似せないなデザインにしてね。
そこから徐々に板を増やしていけば。今度は悪い奴らに乗っ取られないように。
そのURLから板更新するようにすれば、誰で3分でオープン2ch全板追加できるじゃん。
ハム速でオープン2ch広めたいなら配布したら。
以前ライブドアとかしたらばとか個人板も含めたの仲間内配布用に自分で作ったけど、
大した手間じゃないぞ。2ch鯖更新した時が多少手間だがコピペや簡易追加プログラム組めば楽
OP2chも気になるけど全部見る時間ないしまとめ見るほうが楽なので助かる
お前らOPでスレ立てしてネタ提供頼んだ
市況2はまだまだだな…
まあ分散しても十分人数は多いだろうけど
俺は大半がオープン2ちゃんねるに移動してからだろうな
チェックするのは
もうネタ切れなのか?
ハム速さんとしてはまだ引っ張ってこれるネタ無い感じ?
それよか、夏の間に心霊系の記事を希望!
なかなか使い勝手がよくて助かってる
たまにはバカッターの話題にも食いついてよ
全カテゴリをさくっと追加できないとダメだ
むしろ、IEでの閲覧に対応しまくってるのがオープンの売りの一つだぞ
ID抽出可能
画像は開かなくてもサムネ表示
一昨日からスレにyoutube貼れるようになったし
オープンはむしろネット初心者に適してる面も強い
それはわかってるけど一応言っとく。
これはひどいステマ。
ここに必死でコメントしてるってことは気になってしょうがないんだろうよ
こういう記事見るとイライラするんだろうなwどんどんやれ
さて、どうなる!
http://www.geocities.jp/janedoecamei/
起動時に板一覧のURL(bbsmenu.html)を聞かれるので
下のURLをコピペすればオープン2ちゃんねる仕様になる
http://open2ch.net/bbsmenu.html
ここのファンもねらーの事嫌いだろうし、隔離すべきです。
どうせなら2chのレスをパクるのではなく、新しい文化として発展させていくべきですね。
ttp://v2c.s50.xrea.com/manual/userdefinedboard.html
1、板一覧から「ユーザー定義」タブ選ぶ
2、ユーザー定義欄で右クリック「カテゴリーの作成…」で名前付けてフォルダ作成
3、作ったフォルダを選んで右クリック「板の登録…」で板URLを貼り付けてOKすると
自動で板名確認してくれるのでOKで登録される
お前ら1人1人が今すぐやればどれだけ変わることやらwwwwwwww
消費税10%も少しは目に見えるデモしようぜ……
金に物言わせて乗っ取られて、世論操作する本家。
少しでもアメリカに気にくわないことかいたら規制。エリア全部規制、プロバイダ全部規制、ケータイキャリア全部規制、半永久的規制。
言論統制するカス本家。イラネ。
本家の2ちゃんは犯罪者の書き込みは放置なのに
削除人とか管理人が気にくわないことは即削除、規制だからな
『オープン2ちゃんねる 専用ブラウザ』で検索してここに来たわw
板じゃなくて板一覧を更新したらオープン2ちゃんの板一覧を出るようにしてほしいの
V2Cの場合
外部板タブにある外部板カテゴリを右クリック
設定→板一覧取得URLの設定 で 出てきたウインドウのURLの後ろに
☆ttp://menu.open2ch.net/bbsmenu.html,を入れる
外部板カテゴリを右クリック
板一覧の更新
これでおーぷん全体が外部板に登録される
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これで出来た
38 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水)00:45:19 ID:???
専ブラはこうしたら楽ちん
1) JaneをZIPで落としてきて任意の場所に展開
2) ツール>設定>基本>通信
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4912178.png
3) ボード一覧取得URLに↓を入力して更新すれば板が全部open2chに置き換わる
ttp://menu.open2ch.net/bbsmenu.html
コメントする