ニコニコ動画紹介メイン(でした。以前は。)。漫画・小説・ゲーム・まとめ・その他雑文なんでもあり。
トップ絵はくらふと氏(ギャラリークラフト)寄贈。多謝! ⇒ トップ絵のフル版
告知等
同人サークル敷居亭関連情報まとめ&通販受付(新刊『最前線』『終幕』通販開始!)
2013-11-25
メジャーラノベ文庫で出る「小説家になろう」出身作品
昨日『Re:ゼロから始める異世界生活』の書籍化報告をブックマークしたら、相変わらず淡々とラノベ関連の話題をブックマークしてるid:REVさんのこんなコメントが目に入りまして。
(自費出版)<林檎<アルファポリス、EB、MFB等のA5単行本<(ヒーロー文庫?)<<メジャーライトノベル文庫 ←イマココ
ヒーローの初版刷り数やばいらしいから部数的にメジャーラノベ文庫<ヒーローのケースとか普通にありえるよねとか、部数はともかく単価が高いからA5単行本の『無職転生』の売り上げ恐ろしいことになったりする可能性あるよねとか、そもそもメジャーライトノベル文庫の定義ってなんじゃらほい? とか書いてる本人も重々承知に決まってるどーでもいいネタにマジレスはとりあえず脇に置いておきまして。
Web小説書籍化が大流行して専門レーベルがいくつもできる前から存在したラノベ文庫に限定しても、けっこうな勢いで「小説家になろう」出身作品増えてきてるよね、というお話。
ざっと思いつくのを挙げていくと……
電撃文庫
- 作者: 佐島勤,石田可奈
- 出版社/メーカー: アスキーメディアワークス
- 発売日: 2011/07/08
- メディア: 文庫
- 購入: 11人 クリック: 434回
- この商品を含むブログ (105件) を見る
まず電撃は当然、もはや看板のひとつと言っていいくらいの人気作品になった魔法科。このたびよーやく文庫がWeb連載を追い越して完全新作部分を拝むことができました。超うれしい。
スニーカー文庫
この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま (角川スニーカー文庫)
- 作者: 暁なつめ,三嶋くろね
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2013/09/28
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (2件) を見る
スニーカーからは『この素晴らしい世界に祝福を!』が出てます。原作はなろうのコメディ小説でもトップクラスの人気作品なんですが、どうも書籍化に伴う改稿で持ち味であるドぎついめのギャグをマイルドに修正しすぎなのではないか、という不満の声がけっこう上がっていたようです。
アクシズ教徒はまだ文庫では出てきてないけど、あいつらまでマイルドにしたらほんまにアカンと思うで。
GA文庫
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか (GA文庫)
- 作者: 大森藤ノ,ヤスダスズヒト
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2013/01/16
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
確かアルカディアとの同時連載だったと思いますが、GA文庫大賞を受賞して大々的に売り出されたダンまち。
なろうに連載してるときから、世界観もキャラクターもストーリーも文章もトータルでレベル高すぎだろなんでただで連載してまんねんアナタって感じでしたよねえ。
HJ文庫
- 作者: 藤孝剛志,An2A
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2013/08/30
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (4件) を見る
はぐれっち先生! はぐれっち先生!
……失礼、取り乱しました。HJ文庫大賞金賞受賞作です。
どーせそのうちこっちも書籍化することになると思うけど、みんな『大魔王が倒せない』も読もうぜ! な!
MF文庫J
- 作者: 長月達平,大塚真一郎
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー
- 発売日: 2014/01/23
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (10件) を見る
そしてこのたび追加されることになったReゼロ。Web小説にしては厳しすぎるくらいのストーリーですが、ラノベなら浮くほどのものでもないと思うし濃いファン付きやすいタイプのお話でもある。公式サイトすぐに用意したり出版社の力の入れようもかなりのもの。
こんな感じでしょうか。ほか何か忘れてる作品ありましたっけ? 近々なろうで賞を開催中のオーバーラップ文庫も参戦してくるはず。
まあ、最初に述べたとおり売り上げって点では既に分ける意味なんか無い状況なんですけどね。うちの同人誌の書籍化解説記事で「ヒーロー文庫がラノベ棚に普通に並ぶこと」で垣根が取っ払われたイメージがあるよねってなことを書いた記憶がありますが、それに近い。
イメージが変わるというのは出版社や読者の意識も変わるってことでもあって、たぶん完全に無意味とも言い切れない気もします。
※追記
- 作者: 新保静波,ぐらしおん
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/10/25
- メディア: 文庫
- クリック: 38回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
ブックマークよりスーパーダッシュ文庫の『暗号少女が解読できない』。でももう打ち切られてしまっているらしい……。
あと、ファミ通文庫からも『天啓的異世界転生譚』が発売予定なのだそうです。ほんとに既存のとこもほとんど網羅する勢いなんだなあ。
関連記事
関連の下にもうちょっと同人誌宣伝の煽りいれてよ(注文
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/sikii_j/20131125/p1
せやな……バリバリ関係あるネタなんだし普通にアピっといてもバチあたらなかったね。
と、いうわけで。
この記事でも取り上げている『姉ちゃんは中二病』の作者藤孝剛志さんも参加している小説家になろうユーザー座談会。近年のWeb発作家の代表格でありアニメ『ログ・ホライズン』絶賛放映中の橙乃ままれさんの超ロングインタビュー。さらに『無職転生』の満を持しての書籍化が発表されたばかりの理不尽な孫の手さんのインタビューまで。
全部まとめて一つの本で読めるのは『敷居の部屋の最前線』だけ!
まだ在庫あるので絶賛通販受付中ですよ〜。
*1:どうも削除予定らしいのでWeb版気になる人は今のうちに読んでおくといいかも
- 134 http://b.hatena.ne.jp/
- 112 http://www.hatena.ne.jp/
- 105 http://t.co/r7GPoj23Ft
- 87 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/game
- 86 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 78 http://cloud.feedly.com/
- 68 https://www.google.co.jp/
- 58 http://reader.livedoor.com/reader/
- 52 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/sikii_j/20131125/p1
- 49 http://feedly.com/index.html