7時、帝国ホテル起床。
プールへ行くつもりが、タイミングを逸し、
部屋のなかで筋トレ。
11時半、ホテルをチェックアウト。
奥須賀マネとタクシーに乗り込み、
大阪生野区の『山本化学工業』へ。
2003年4月19日以来の訪問になるだろうか。
この日、ひょんなことから遭遇した、
バイオラバーが、
何故に、ここまで劇的に、
俺の深刻であった肩こりを全快させたのか、
どうしてもその秘密を知りたくて、
個人的に飛び込み取材に向かって以来だ。
あれから、4年――。
このいまだ、世間に知られざる、
不思議な力を秘めたゴム布の布教を俺は肩入れすることとなり、
また、山本社長も、又、俺の癌闘病の父を親身に応援してくださり、
本当に家族ぐるみの付き合いになった。
そして、今回は、先ごろ亡くなられた、
社長のご尊父の社葬に俺が出席が出来ない旨がわかり、
弔問にお伺いさせてもらった。
応接室に通され、山本社長と、
お寿司をご馳走になりながら歓談。
ご尊父の今際の様子を聞かせて頂く。
ご尊父は、化学者が本職で、
稼業の会社の経営を60歳、
今の山本社長が25歳の時に譲り、
余生は、最後まで、化学の研究者であり続けた様子。
ラジオからのドイツ語とFNSの放送を聴き続けたらしい。
10年前に癌を発症しながら、
奇跡的に癌を克服したわけだが……。
(それも、バイオラバーのおかげとは言わず、
最後まで自分の治癒力だと、言い張ったらしい)
今度は、薬の副作用である肝硬変で88歳の天寿を全うした。
弔問に訪れながら、逆にお土産を頂き、
わざわざ、社員の方に、よみうりテレビまで送っていただいた。
よみうりテレビ入り。
16時、『情報ライブ ミヤネ屋』生出演。
司会:宮根誠司。 サブ:森若佐紀子、森武史。
出演:飯干景子、見城美枝子、国定浩一、一緒。
宮根さんと楽屋で『神戸クリニック』のレーシックの話。
本番、コムスン問題、主婦の発明品についてなどにコメント。
車内、HDDチェック。
『アド街ック』(宮崎編、「太陽のタマゴ」食べたくなる)
『R30』(岩井志麻子の女の性)
家飯。
玉こんにゃく。
帰途、新幹線車中、
『編集長を出せ!』(ソフトバンク新書) 岡留安則著、読了。
噂の真相の事件史だが、一つ一つ懐かしい。
編集長を出せ! 『噂の真相』クレーム対応の舞台裏 [ソフトバンク新書]
本日も酒抜き。
《 “反体制”精神ムキ出し!さくらパパ、参院選に民主比例で出馬 》
《 コムスン親会社のグッドウィル・グループ、全介護事業を売却へ 》
《 桑田が日本選手最年長となる39歳2カ月でのメジャー初登板 》
《 ボクシング・協栄ジム、女子プロ養成…ロシアから2人受け入れ 》
プールへ行くつもりが、タイミングを逸し、
部屋のなかで筋トレ。
11時半、ホテルをチェックアウト。
奥須賀マネとタクシーに乗り込み、
大阪生野区の『山本化学工業』へ。
2003年4月19日以来の訪問になるだろうか。
この日、ひょんなことから遭遇した、
バイオラバーが、
何故に、ここまで劇的に、
俺の深刻であった肩こりを全快させたのか、
どうしてもその秘密を知りたくて、
個人的に飛び込み取材に向かって以来だ。
あれから、4年――。
このいまだ、世間に知られざる、
不思議な力を秘めたゴム布の布教を俺は肩入れすることとなり、
また、山本社長も、又、俺の癌闘病の父を親身に応援してくださり、
本当に家族ぐるみの付き合いになった。
そして、今回は、先ごろ亡くなられた、
社長のご尊父の社葬に俺が出席が出来ない旨がわかり、
弔問にお伺いさせてもらった。
応接室に通され、山本社長と、
お寿司をご馳走になりながら歓談。
ご尊父の今際の様子を聞かせて頂く。
ご尊父は、化学者が本職で、
稼業の会社の経営を60歳、
今の山本社長が25歳の時に譲り、
余生は、最後まで、化学の研究者であり続けた様子。
ラジオからのドイツ語とFNSの放送を聴き続けたらしい。
10年前に癌を発症しながら、
奇跡的に癌を克服したわけだが……。
(それも、バイオラバーのおかげとは言わず、
最後まで自分の治癒力だと、言い張ったらしい)
今度は、薬の副作用である肝硬変で88歳の天寿を全うした。
弔問に訪れながら、逆にお土産を頂き、
わざわざ、社員の方に、よみうりテレビまで送っていただいた。
よみうりテレビ入り。
16時、『情報ライブ ミヤネ屋』生出演。
司会:宮根誠司。 サブ:森若佐紀子、森武史。
出演:飯干景子、見城美枝子、国定浩一、一緒。
宮根さんと楽屋で『神戸クリニック』のレーシックの話。
本番、コムスン問題、主婦の発明品についてなどにコメント。
車内、HDDチェック。
『アド街ック』(宮崎編、「太陽のタマゴ」食べたくなる)
『R30』(岩井志麻子の女の性)
家飯。
玉こんにゃく。
帰途、新幹線車中、
『編集長を出せ!』(ソフトバンク新書) 岡留安則著、読了。
噂の真相の事件史だが、一つ一つ懐かしい。
本日も酒抜き。
《 “反体制”精神ムキ出し!さくらパパ、参院選に民主比例で出馬 》
《 コムスン親会社のグッドウィル・グループ、全介護事業を売却へ 》
《 桑田が日本選手最年長となる39歳2カ月でのメジャー初登板 》
《 ボクシング・協栄ジム、女子プロ養成…ロシアから2人受け入れ 》