最近個人的に納得いく感情。 女の子コンプレックス。 満足に女の子らしくできなかったり同性とうまい距離感で接することができなかったり、あるいは女の子にボロクソにされたりし...
増田とは少し違うが、 「女の子コンプレックス」という言葉はどこか腑に落ちるところがあった。 きれいにおしゃれをして、ガールズトークする「女の子」たちにどこかいつもコンプ...
増田と同じようなこと思ってたけど、年を重ねるに連れて「それはただの言い訳だ」と思うようになった。 「自分にはふさわしくない」という理由、もしくは「女の子」たちの言葉をも...
元スレに付けてるレスの殆どが、わかるわかるーとか言いながら、微妙から大幅に意図を読み違えたレスを付ける。 でも、場の雰囲気を読んで、反対しない。 これが女の集団の特徴。ま...
「女の子コンプレックス」って、コンプレックスを抱いている増田が悪いみたいに言うなよ。 表面上は自分をけなし相手をたてるという形をとりつつ、言いたいことは「私は言いたい...
「母がしんどい」っていう漫画があるんだけど、こういうのっておかんの呪いと深く関係があるんじゃないかと思う。 うちの母は娘が「女の子」らしくしてるとすんげやっかむ。 物...
元増田は次のレベルにいこうとしてるのに、そのレベルで共感するのは程度が低い。 女性嫌いの女性は同族嫌悪にしか見えないな。 自分の中にきっとその嫌いな女らしさの部分がある。...