蹴球探訪
原 博実 日本の船頭になる(1月20日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】桃の節句に語った「ももち」誕生秘話 「Berryz工房」デビュー10周年記念ライブ2014年3月4日 紙面から
7人組アイドルグループ「Berryz工房」が3日、デビュー10周年記念日を迎えた。東京都文京区の東京ドームシティホールでは、記念コンサートが行われ、約2000人のファンがお祝いした。 公演前の会見で、「ももち」こと嗣永桃子(21)は「(プロデューサーの)つんく♂さんに、どうして(メンバーに)選ばれたか聞いたら、『ちょっと能力が低い、不安要素があるメンバーをかき集めた』って。昨日の夜初めて知りました。今なら『許してニャン』で解決しますけど、確かにそのころは不安だらけでした」と秘話を明かして笑わせた。 ステージでは、04年3月3日発売のデビュー曲「あなたなしでは生きてゆけない」から、最新曲「大人なのよ!」(2月19日発売)まで27曲を披露。ここでも、つんく♂のお祝いコメントが読み上げられた。 「ハロー!プロジェクト・キッズ」(研修生)15人の中から8人が選抜され、05年に1人卒業するも残る7人で10年間活動を続けたことを、つんく♂は「すごいことだと思う」と称賛した上で、「そろそろ新メンバーを募集…」と続けた。会場全体に衝撃が走ったが、「…したりせずやっていこうと思うので、気合を入れて新たなる一歩を踏みしめてもらいたい」との言葉に、メンバーもファンもホッとため息をついた。 さらに「今年はオリコン1位を目指して、Berryz工房らしくステキな実をかっこよく実らせましょう!!」とも。 11年8月発売のシングル「ああ、夜が明ける」から8作連続でトップ10入りしているものの、これまで3位が最高位。節目の年を機に、さらなる飛躍を促された。 昨年は初の日本武道館単独公演が実現。キャプテンの清水佐紀(22)は「私たちはさいたまスーパーアリーナ単独公演の史上最年少記録(07年)を持っているので、その場所に帰りたい。そして、もっと海外でのライブもしたい」と目標を掲げた。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|