東北 NEWS WEB
仙台放送局WEBへ

マイエリア

地域ニュースを最大2つ表示できます。
都道府県を選択して、設定ボタンを押してください。

設定方法

ニュース詳細

仙台発の夜行バスが事故
03月03日 19時16分

仙台発の夜行バスが事故
6005662852_20140303193251.mp4

3日朝早く、富山県小矢部市にある北陸自動車道のサービスエリアで、仙台市を出発した夜行バスが大型トラックに追突し、バスの運転手と乗客の合わせて2人が死亡し、バスの乗客など合わせて24人が病院に搬送されました。
3日朝5時すぎ、富山県小矢部市にある北陸自動車道の上り線の
小矢部川サービスエリアで、仙台市泉区の宮城交通の夜行バスが、停車していた大型トラックに追突し、そのはずみでさらに別のトラックと接触しました。
バスには乗客24人と、交代を含めた2人の運転手の合わせて26人が乗っていて、このうちバスを運転していた角田市の小幡和也運転手(37)と、乗客で金沢市の教諭、小野善広さん(48)の2人が死亡しました。
また、ほかの乗客全員と追突された大型トラックの運転手の合わせて24人が病院に運ばれました。
現場は、サービスエリアに入って20メートルから30メートル進んだ大型車用の駐車スペースで、建物やガソリンスタンドに向かう通行路からは、はずれていました。
バスは運転席など前の部分が激しく壊れ、大型トラックもぶつかった勢いで積み荷の紙のロールが散乱していて、事故を目撃したガソリンスタンドの従業員は「バスは減速せずに入ってきてものすごい勢いでトラックに衝突した」と話していました。
バスを運行する「宮城交通」によりますと、バスは2日夜10時前に仙台市青葉区を出発し、金沢市や石川県の加賀温泉に向かっていたということです。
警察は、現場検証をするなどして事故の詳しい状況を調べています。