二次元裏@ふたば[ホーム]
ヴァンガス
銀の茨相手でもスタンド風自我空気で辛いああ、次はバウンスのバミューダΔだ
スレ画は新シリーズの新キャラかな
最終回はあまり期待しないけど4期は何かしらやってくれ
やらかす気しかしないな
今日は3期最終回か早いな
ヴァンガスでスレ画のこと推してくるのってだいたい1人だよね
毎回違う人かもしれんし同一人物かは証明できん
アクアフォースは「条件厳しい代わりに強い」と「弱い代わりに条件満たせる」みたいな感じになってていい感じ
今回の新段はグランディオスが揃ってなさそうだから何とも言えないけどオバロと撃退が強い感じだな
なんだかんだ新オバロは“Я"とジ・エンドで分かれてるの面白い
ういんがるG3じゃん
まだノヴァ戦えそう?
>まだノヴァ戦えそう?シニアでは獣神がランクインしてた
>ヴァンガスでスレ画のこと推してくるのってだいたい1人だよねうn
>シニアでは獣神がランクインしてたマジかよ・・・新環境で戦えてんのか・・・ちょっとなめてたわ
セイクリッドういんが・・・る?
レギオン
ロイパラレギオン
なるかみレギオン
来月の月武士付録
ノヴァレギオンはライザー
ネオネクレギオンは銃士
>ノヴァレギオンはライザーありがてえ・・・ライザーに見えないけど>ネオネクレギオンは銃士ありがてえ・・・超ありがてえ
>レギオンGリンク?
今録画見たけどこの子出番あるかと期待してたのに残念
>ネオネクレギオンは銃士シーカーの例から見るにG2G3の組み合わせかなやっと白百合の相方が出来るでも銃士G2は激戦区・・・
イカちゃんを怒らないであげて欲しい
やっとG3ライザーが追加されるのか待ちかねたぞ
イカちゃん怒られちゃった?
銃士もライザーも組んでる俺大勝利じゃないですかやったースパイクも次元ロボも組んでるから期待しかねぇな…
銃士でV21k超えられるとか感動だトリガーも増えそうだし待ち遠しいな
>今録画見たけど>この子出番あるかと期待してたのに残念今更だけどこの子女の子ぽいね野郎だと思ってた
ブラブレの右下にある変なマークとういんがるの左下にある変なマーク併せないと双闘にならないって事なんかな左列ロックされたらぐぬるなこれ
…と思ったらVサークルに2枚出して合計値がVアタック値20000になる…システム?
ういんがるハイビーストじゃないのかよ…アカネで高打点ユニット呼べると思ったのに
>…と思ったらVサークルに2枚出して>合計値がVアタック値20000になる…システム?公式見ても明言されてなくて良くわからんかったがVサークルに2枚並べるのか、レストしづらそうだ
【ヴァンガード開発部からの一言!!】新能力「双闘(レギオン)」は、ヴァンガードサークルに「盟友(メイト)」を呼び出して、ともに戦うスキル!?カード下部にレギオンマークを持つ特定のユニット2体がヴァンガードサークルに並べば、双闘(レギオン)が完成!なんとファイト中ずっと、パワー20000でレギオンアタックが可能だ!! そしてさらに強力なレギオンスキルが発動。「探索者(シーカー) セイクリッド・ういんがる」と「ブラスター・ブレード・探索者(シーカー)」の双闘(レギオン)完成で、山札から「探索者(シーカー)」を含むグレード2以上のユニット1体をリアガードにコールできるのだ!!詳しくは「新能力レギオンとは!?」のページをチェック!!!!ユニット解説復活してくれ
テキストに書いてあることそのまま言ってるだけじゃねぇか…
うんこうんこアンドうんこ
グレンもそうだがもうパワー11kでもなんのデメリットすら持たないんだな
再ライドしたら盟友は消えるの?
LB無しで動けるのは強いな3点止め戦法終わった
ヴァーミリオン「Vが2体になるならLBで2ダメ与えれるか」
ブラッド「マンダラやシラユキに始まりルビジウムで散々メタられたから4ダメ狙えると良いな」
エクスカル「複数回アタック勢が息を吹き返すのか?」
ちょっとこれは
かわいすぎ
ますね
絵師が
豪華
だな
ふむ
ふぅ
以上
かわいい
また過剰広告か
眼鏡っ娘とショートの子が俺好み過ぎてつらいレギオンはブレイクライドどうなるんじゃら…?
待望のG2で9000のライザーか…今後は横向きスリーブが主流になるのかね
パフェがやっと本気出せそう
右にインドラ左にヴァーユそんなレギオンユニットが出ても何ともないぜブラブレがいきなり2種の相棒を手に入れるとか既に格差がどうせシリーズ終盤でアルフレッドと並び立ったりブラダーと並び立ったりするんだろうなと妄想する
(FVに期待したい…あと引ライザー)
>(FVに期待したい…あと引ライザー)何らかのヒット効果持ちライザー増えるといいなV火力はもう天下一品だし
既存カードを活かせるシステムを作れないのだろうか某戯王のように
レギオン持ち11kは盟主みたいな縛りないんでちょっと楽しく組めそう初期のオバロ入れたノヴァみたいなの作れればいいな
>初期のオバロ入れたノヴァみたいなの作れればいいな更にZANBAKU以降の他クランが居ると-2000が無いのも大きい
次収録されるの全部レギオン持ちなのかなぁ
同名称別性能BR持ちダイユーシャでいいかい?
ユーシャ的にはG2やG1のコアロボにスペリオルブレイクライドで頑張ってもらう展開があると燃える返しのターンで死ぬけど
『 マクロス・クロニクル 新訂版 38号 [分冊百科] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00F64STJE?tag=futabachannel-22形式:雑誌価格:¥ 690