kaguraの独り言 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2014-03-03 ロシアのウクライナ侵略の落とし所は?な件について

[]【キラキラ輝く】星空みゆき嬢@スマイルプリキュア!から、「アンネの伝記」が横浜市神奈川区役所に贈られる【タイガースープレックス


f:id:kagura-may:20140303175058j:image


 本を破る阿呆がいれば、本を寄贈する「杉原千畝」や「星空みゆき」もいる。


 「アンネの日記」騒動自体は苦々しいが、こういう形で伊達直人ブームが再来するのは、悪くないと思うんだぜ。


 それにしても、何で「キュアハッピーから横浜市へ」なのかな?。同一人物からは、過去にも同様の寄付がなされていたそうだけど、ジモティなのか?。それとも、みゆき嬢の本好き設定と、「プリキュアシリーズ横浜との縁の深さを組み合わせたとか?



 そこらへんの事情が、ちょっと気になるところ。とりあえず、「ゴルゴ13から公安モサドへ。いつもの礼だ。ウルトラハッピー」よりは自然だけどね。


「プリキュア」からアンネの伝記 横浜の区役所に届く


 人気アニメスマイルプリキュア!」の主人公を名乗る人物から2日、横浜市神奈川区役所アンネ・フランクの伝記3冊や文房具などが届いた。区が3日、発表した。

 区内では先月25日、市立神奈川図書館で「アンネの日記」が1枚破られているのがみつかった。区はアンネ・フランクの本は同図書館に、それ以外の贈り物は児童養護施設の子どもたちに配りたい、としている。

 区によると、2日午前10時ごろ、巡回していた区職員が1階正面入り口前に、紫色紙袋を見つけた。中にはアンネ・フランクの伝記や文房具ひなあられなど計34点が入っていた。「入園・入学おめでとうございます。みなさんの毎日笑顔でありますように。キュアハッピー星空みゆき」という手紙が添えられていた。同名を名乗る人物から神奈川区への寄付は、昨年12月と今年1月にもあったという。

3月3日 朝日新聞

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト

コメントを書くには、なぞなぞ認証に回答する必要があります。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kagura-may/20140303/p3
おとなり日記
ブログランキング・にほんブログ村へ